• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.2

納車から10日ほど経って、やはり古い車なだけあって色々と不具合が見つかり始めました。ダッシュボードの浮きもなんとかしたいんですがそれよりも先にやらなきゃいけないことがたくさん…。ということで第零段階に追記です。Pantheraは付け終わりました。

シフトチェンジして加速が加わる際に、エンジンとミッションが後退して揺れる様な感覚があり、マウントやブッシュ類がへたっているのだろうと考えて全交換することにしました。TRD製が残っているものはTRDに交換します。あとはリアゲートが足下のレバーで開けても後ろに行く頃には締まってしまっていて開けられない問題のためにダンパーを交換したり、シートベルトが完全に伸びきっているので交換したり…です。前回SUPRAを購入したときから考えてもすでに10年近く経っているわけで、そりゃ色々傷みますよねぇ…。ダッシュボードの新品交換もしたいのですが、これは高くつきそうで…。

[第零段階(日本平中自動車販売PRO-TECTA 札幌)] (一旦済)
 - 修復他 -
 TOYOTA純正 アルミペダルセット:0円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 ニーサポートセット:0円(+工賃込) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TOYOTA純正 RECARO SR-2:22,426円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 バックドアステーASSY (品番:68950-19585/68960-19585):21,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 フロントシートアウタベルトASSY RH (品番:73210-14590-C0):26,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 ブッシュ:円(+工賃円) (延期)
   フロントショックアブソーバーブッシュ
   フロントコイルスプリングインシュレーター
   リヤストラットロッドブッシュ(ボディ)
   リヤコイルスプリングインシュレーター
   リヤサスペンションメンバークッション FR
   ボディマウントRHクッション
   ボディマウントLHクッション
   リヤサスペンションメンバーロワーストッパー
 TRD スポーツエアフィルター:9,800円(+工賃込) (済)
 TRD エンジンマウントFR (品番:12360-JA800) x 2個:21,038円(+工賃円) (済)
 TRD エンジンマウントRR (品番:12371-JA800):6,469円(+工賃円) (済)
 TRD フロントアッパーアームブッシュ (品番:48632-JA800) x 4個:25,312円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.1 (品番:48654-JA800) x 2個:11,664円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.2 (品番:48655-JA800) x 2個:9,978円(+工賃円) (延期)
 TRD リヤロワーアームブッシュNo.1 (品番:48725-JA800) x 2個:3,240円(+工賃円) (延期)
 YUPITERU Panthera Z703:324,000円(+工賃込)
 総額:483,311円(+工賃)

[第一段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - エアロ装着 -
 TOYOTA純正 フロントアクティブスポイラー:0円(+工賃34,560円) (済)
 TOYOTA純正 サイドステップ:0円(+工賃54,000円) (済)
 TOYOTA純正 リアアンダースポイラー:0円(+工賃41,040円) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TRD エアロボンネットフード:151,513円(+工賃32,400円) (済)
 TRD リヤウイング:105,948円(+工賃23,760円) (済)
 総額:851,461円(+工賃185,760円)

[第二段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - モニタリングシステム装着 -
 Defi ADVANCE Control Unit SET:32,000円(+工賃円) (済)
 Defi SMART ADAPTER W OBD SET:21,000円(+工賃円) (使用不能)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温):21,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温):21,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油圧):28,000円(+工賃円) (済)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(燃圧):28,000円(+工賃円) (中止)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(排気温):28,000円(+工賃円) (済)
 RX-Online 3連メーターパネル 60パイ トヨタ スープラ JZA80:12,800円(+工賃円) (済)
 ワンオフ製作 2連ピラーメーターパネル φ60:60,000円(+工賃込) (済)
 総額:195,800円(+工賃)

[第三段階(日本平中自動車販売)]
 - 吸排気チューン -
 A'PEXi RS evolution:116,640円(+工賃円)
 A'PEXi SUPER CATALYZER:105,840円(+工賃円)
 A'PEXi POWER INTAKE:29,160円(+工賃円)
 総額:251,640円(+工賃円)

[第四段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 - コンピュータチューン -
 HKS F-CON V Pro Ver.4.0:259,200円(+工賃円)
 HKS F-CON V Pro HARNESS:43,200円(+工賃込)
 総額:302,400円(+工賃円)


2014年11月18日 追記

Defi SMART ADAPTER W OBD SETが届いたので取り付けて試してみましたが、接続した直後からインジケータが2秒毎の点滅(取り扱い説明書によるとペアリング済の端末からの接続待ちとなっていますが、無印のSMART ADAPTERのとき同様、エラーと考えた方が良さそうです)になっており、Bluetoothペアリングは出来るものの、接続出来ませんでした。確かにJZA80 SUPRAはDefiの車両適合表に載っていませんが、後期モデルは診断コネクタの他にOBD-IIが付いていますし、HKSのOB-LINKは対応しているので、可能なのではないかと高をくくっていました。このため、モニタリングシステムについては完全に考え直しです。

ちなみにDefi SMART ADAPTER W OBD SETはR56 Mini Cooper Sではきちんと使用出来ましたので、初期不良や故障ではないようです。

また、Car快適空間 7インチ ルームミラーモニター 420gは絶対的にお勧め出来ません。まずミラーとして使うことは不可能です。品質も悪く、製造国すら書いていません。Iteming IMM-720S2はかなり良い出来だったので、使うのならばこれと同じ形でパクっている他社性の方がマシかもしれません。私は上記が使用出来なかったので、モニター追加は一旦pendingにします。


2014年12月04日 追記

届いたパーツを消去しました。また、ブッシュ類ですが、手に入れたはいいものの、工賃が恐ろしく高くなり、コストパフォーマンスに疑問を生じたため、まずはエンジン・ミッションマウントを交換の上、その効果を確かめることにしました。それでも不足を感じるようであれば、その後に行うかもしれません。
Posted at 2014/11/12 23:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月08日 イイね!

フロントインフォディスプレイ CY-DF100D

フロントインフォディスプレイ CY-DF100D備忘録その2。

最近まで知らなかったのですが、PanasonicのHUDデバイス(フロントインフォディスプレイ CY-DF100D)って、RCA映像入力端子を持っていて、車が停止中(停止中かどうかはStradaナビの方でサイドブレーキあるいは車速で判断する様子)であれば外部入力映像を表示出来るのですね。

これ、もしナビを繋いでいない状態でRCA映像入力だけ行ったらどうなるんでしょう(電源はエンジンが入れば自動で入るようです)?

スープラの場合、そもそもダッシュボード上への設置自体にかなり苦労しそうですが、これが上手く設置できれば、車輌情報チェック用のモニタとしても面白いかなと思いました。みんカラの中でもさすがにまだStradaナビ無しでCY-DF100Dのみ設置してみた人はいないんですよね…。まあ5万弱しますしね…。今度、オートバックスで試させて貰えるか聞いてみます。ナビ端子外すだけなのでそれほど難はないと思いますし。


2014年11月08日 追記

オートバックスで試してきましたが、ナビ入力が無いとそもそも全く表示されませんでした。単体のHUDとしては使えませんね…。
Posted at 2014/11/08 16:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月06日 イイね!

Defi SMART ADAPTER W OBD SET

備忘録代わりです。

モニタリングシステムの装着場所を色々検討していて、Aピラーにメーターを2つ(予定ではブースト圧と燃圧)付けることまでは確定したのですが、油温・油圧・水温の定番3メーターを他の方々と同様にインストルメントパネルの左側に3連メーターパネルで覆って装着するかを悩んでいます。IMPREZAのときはHKS CAMP2にセンサーをつないでミラーモニターやオンダッシュモニターで確認していたので、その方がすっきりするのではないかと思うのと、いずれにしても助手席用にミラーモニターかオンダッシュモニターを取り付けることになるかもしれないと思うからです。

そこでDefi SMART ADAPTER W OBD SETを候補に挙げました(HKS OB-LinkはCAMP2のようにセンサーを接続出来ずOBDの情報しか得られないため選択しませんでした)。しかし、Android/iOS端末をそのままオンダッシュするには、モニタサイズが小さくなるか(左のようにiPhone 6 Plus 5.5"で試してみました)、大きくすると邪魔になるかになってしまうため、直接スマホやタブレットを置くのは諦めることにしました。スープラのダッシュボードに固定するのならば、吸盤では不安もありましたし…。

そこでやはり使い勝手が良いのはミラーモニターだろうと考え調べてみましたが、以前使っていたIteming IMM-720S2は既に製造中止になっており、またこれと同じ500gだとミラーが重さで振動したり傾いたりすることを経験していたので、今回はCar快適空間 7インチ ルームミラーモニター 420gにしようと思い、安いのでとりあえず注文しました。ここからが問題で、まずCarrozzeriaのナビはAndroid/iOSとの接続の目玉であるLinkwithや画面やHDMI接続画面を外部(リア)モニターへ出力できません(参考)。

…となると可能なのは、Android/iOS端末からナビへAUX入力として接続する(RCA接続)方法です。しかもDefi SMART ADAPTERと接続するAndroid/iOSアプリのDefi Meterは、ミラーリングしなければ外部出力されません。ミラーリングで画面を出力するためには、AndroidならHDMI/MHL出力、iOSならば30pin-デジタルAV/Lightning-デジタルAVアダプタを通してHDMI出力し、HDMI−RCAダウンコンバータを使用しなければなりません。これに電源が絡むと複雑な接続図になりますが、最も簡単なのはMHL出力対応Android端末ということになります(参考)。

ということで、ミラーモニターとDefi SMART ADAPTERが届くまでに、MHL出力対応のAndroid端末を調達することになりました。このAndroid端末はSIMカードを入れずに車に置きっ放しにすると思うので、高価なものや高級な機能は要りませんが、安定性が高いものが必要ですね。
Posted at 2014/11/06 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月03日 イイね!

My SUPRA 計画

恒例のチューン計画メモです。

納車前にやってもらったことも多数ありますが、今回、自分でもバカだな…と思いながら止められなかったのが、すでに生産終了になっていて手に入らないパーツをパーツ取り車を買ってまで移植取り付けしたことです。「そんな金をかけるならもっといい社外品が幾らでも…」「そんなものに金をかけたの?!」という声が聞こえてきそうですが、純正およびTRDで外見を保ちたいというこだわりのために、フロントアクティブスポイラーと純正フルエアロの移植を敢行しました。届いてみると純正アルミペダルやニーサポートも付いていたので「ラッキー」とばかりに移植しています。一番運が良かったのは、パート取り車は平成7年式の前期車にも関わらず、後期フルエアロが付いていたことです。おそらく後から取り付けようとしたときには後期しか手に入らなかったためだと思います。

今後は外見は大人しく、中身は快適性を損なわないまま、ブーストアップ程度のパワーアップを考えていく予定です。

[[第零段階(日本平中自動車販売PRO-TECTA 札幌)] (一旦済)
 - 修復他 -
 TOYOTA純正 アルミペダルセット:0円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 ニーサポートセット:0円(+工賃込) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TOYOTA純正 RECARO SR-2:22,426円(+工賃込) (済)
 TOYOTA純正 バックドアステーASSY (品番:68950-19585/68960-19585):21,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 フロントシートアウタベルトASSY RH (品番:73210-14590-C0):26,800円(+工賃円) (済)
 TOYOTA純正 ブッシュ:円(+工賃円) (延期)
   フロントショックアブソーバーブッシュ
   フロントコイルスプリングインシュレーター
   リヤストラットロッドブッシュ(ボディ)
   リヤコイルスプリングインシュレーター
   リヤサスペンションメンバークッション FR
   ボディマウントRHクッション
   ボディマウントLHクッション
   リヤサスペンションメンバーロワーストッパー
 TRD スポーツエアフィルター:9,800円(+工賃込) (済)
 TRD エンジンマウントFR (品番:12360-JA800) x 2個:21,038円(+工賃円) (済)
 TRD エンジンマウントRR (品番:12371-JA800):6,469円(+工賃円) (済)
 TRD フロントアッパーアームブッシュ (品番:48632-JA800) x 4個:25,312円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.1 (品番:48654-JA800) x 2個:11,664円(+工賃円) (延期)
 TRD フロントロワーアームブッシュNo.2 (品番:48655-JA800) x 2個:9,978円(+工賃円) (延期)
 TRD リヤロワーアームブッシュNo.1 (品番:48725-JA800) x 2個:3,240円(+工賃円) (延期)
 YUPITERU Panthera Z703:324,000円(+工賃込)
 総額:483,311円(+工賃)

[第一段階(日本平中自動車販売)] (済)
 - エアロ装着 -
 TOYOTA純正 フロントアクティブスポイラー:0円(+工賃34,560円) (済)
 TOYOTA純正 サイドステップ:0円(+工賃54,000円) (済)
 TOYOTA純正 リアアンダースポイラー:0円(+工賃41,040円) (済)
   (上記はJZA80 スープラ SZ-R 594,000円から移植)
 TRD エアロボンネットフード:151,513円(+工賃32,400円) (済)
 TRD リヤウイング:105,948円(+工賃23,760円) (済)
 総額:851,461円(+工賃185,760円)

[第二段階(日本平中自動車販売)]
 - モニタリングシステム装着 -
 Defi ADVANCE Control Unit SET:32,000円(+工賃円)
 Defi SMART ADAPTER W OBD SET:21,000円(+工賃円)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温):21,000円(+工賃円)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温):21,000円(+工賃円)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油圧):28,000円(+工賃円)
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(燃圧):28,000円(+工賃円)
 RX-Online 3連メーターパネル 60パイ トヨタ スープラ JZA80:12,800円(+工賃円)
 ワンオフ製作 2連ピラーメーターパネル 60パイ:60,000円(+工賃込)
 総額:195,800円(+工賃円)

[第三段階(日本平中自動車販売)]
 - 吸排気チューン -
 A'PEXi RS evolution:116,640円(+工賃円)
 A'PEXi SUPER CATALYZER:105,840円(+工賃円)
 A'PEXi POWER INTAKE:29,160円(+工賃円)
 総額:251,640円(+工賃円)

[第四段階(HKS テクニカルファクトリー 札幌店)]
 - コンピュータチューン -
 HKS F-CON V Pro Ver.4.0:259,200円(+工賃円)
 HKS F-CON V Pro HARNESS:43,200円(+工賃込)
 総額:302,400円(+工賃円)
Posted at 2014/11/04 01:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2014年11月02日 イイね!

長距離走行(札幌-網走弾丸往復)

長距離走行(札幌-網走弾丸往復)納車された翌日、撮影目的の初ドライブを敢行しました。3連休唯一の休みを使って、歴代の愛車を撮影しているおすすめスポットの網走湖まで日帰りドライブです。これまでは春や夏の晴れた日に撮影できていたので明るく綺麗な写真になりましたが、今回は秋でしかも全国的に荒れ模様の天気の中での撮影でしたので、あまり良い写真は撮れませんでした。灰色の空に灰色の車で、全体的にどんよりしたイメージになっています…。それでも撮影時間帯だけは少し太陽も見られ、雨が上がっていたのが救いです。

初長距離走行の感想ですが、第一には「やっぱりSUPRAはいい!」に尽きます。他にもないとは言いませんが、全高1,300mmを切り、専用設計のプラットフォームで作られたスポーツクーペは直進・高速安定性はもちろん、コーナリングも、安心感が全然違います。前回これを捨てて乗り換えた自分が信じられません(カタログスペックと試乗では何も分からないことを知らなかったようです)。一応、久しぶりのSUPRAでありFRなので、自分が車に慣れるまでは無茶はしないようにしましたし、なにせ14年落ちの車で前オーナーがどのように乗っていたかも分からないので、様子を見ながらの走行でした。しかし少なくとも大きな問題を感じるような部分はありませんでした。

ただ、1-3速で変速するとき(半クラからクラッチを繋いだあと少しの間)、ギアボックスかクラッチ、あるいはエンジンマウントなのか分かりませんが、エンジン後下部から振動音が聴こえます。これが何によるものなのか、明日みてもらう予定です。
Posted at 2014/11/03 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation