• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!



■お住まいの都道府県をお教えください。

北海道

また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?

必須です。

■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?

夏タイヤに対するインチアップというか、夏タイヤと同じサイズにしたいです。夏タイヤ自体が純正でも18インチあるので、そのまま18インチに。

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。
「01 18 26」

01:AUTO CAR
02:es4
03:J-LUG
04:Kカースペシャル
05:Kスタイル
06:Kリファイン
07:L/S
08:REV SPEED
09:ROSSO
10:VIPカー
11:VIPスタイル
12:アクティブビークル
13:エンジン
14:オートファッションインプ
15:オプション
16:オプション2
17:オンリーメルセデス
18:カートップ
19:カスタムカー
20:月刊「C」
21:ゲンロク
22:スタイルワゴン
23:スタイルワゴンクラブ
24:トレンドワゴン
25:ハイエーススタイル
26:ベストカー
27:ルボラン
28:レッツGO 4WD
29:ワゴニスト

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。

インプレッサマガジン

■フリーコメント

今年の冬はとりあえず純正ノーマル18インチホイールにスタッドレスを装着して過ごす予定ですが、純正ノーマル18インチホイールは余りにも重すぎるので、YOKOHAMA ADVAN RS/RZ辺りが欲しいですね…。

※ この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。
Posted at 2008/10/20 20:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用
2008年10月19日 イイね!

リアドアクリアシールトラブル

塗装やシールの貼り方などに関してトラブル報告があり気になっていたリアドアクリアシール部分ですが、今日久しぶりにGRBを動かすことが出来たので洗車してチェックしてみました。

塗装ムラなし、シール気泡極少量のみ…で、うちのは問題ないんじゃないかと思った直後、シールが貼っている部分に塗装剥げ(飛石傷)が大量にあることに気付きました。

え…?

「傷があるからシールを貼る前に塗装しなければいけない」って連絡貰ったんじゃなかったっけ…?汚い塗装で取り返しの付かないことをされるのも嫌ですが、嘘を付くのもどうなんだ?受け取りのときは暗い中だったので気付きませんでしたが、もともと無料の対応だとはいえ、嘘をついたことはやはり追及してみなければいけませんね。紳士的に聞いてみることにしましょう。
Posted at 2008/10/19 16:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ
2008年10月12日 イイね!

続報 IMPREZA WRX STI 「STI 20th ANNIVERSARY」

専用大型リアスポイラーとホイールに関する情報を貰いました。

・専用大型リアスポイラーは艶消しブラック塗装しただけで形状はノーマルと同一
・ホイールは既に販売されているSTI ENKEIの12本スポークものになるだけ

だそうです…ちょっと残念ですね。でもまあホイールはノーマルよりSTI ENKEIの方が軽い(STI BBSより軽いし)ので、意味はあるでしょうけど。ウイングがノーマル形状と分かったので、VarisかProvaのウイングを狙いに行きますか…。S205が12月という噂が本当かどうかを確かめる(S205のウイングを見てみる)意味も含めて、今冬はノーマルのままで過ごした方がいいかな…?
Posted at 2008/10/12 11:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | 日記
2008年10月03日 イイね!

リアドアクリアシール貼替完了

リアドアクリアシール貼替完了6ヵ月点検を無事終了し、リアドアクリアシールも貼り替えられてMy IMPREZAが戻ってきました。写真は夜・雨という悪条件の中なので見辛いですが…両側とも綺麗に張られていました。

最近、職場からの帰り道にあるゲームセンターに寄って、頭文字D4改をやってみています。スープラ時代はハイパワーFRってことでFDを使っていましたが、今はGC8をメインに使っています…が、難しいですね~。現実では有り得ないくらいに派手に振り回して擦ってぶつけてしてますが、なかなか勝てなかったりして奥が深いです(微妙なアクセルワークも反映される)。

GRBに乗れない鬱憤をゲームで晴らす日々…。
Posted at 2008/10/03 21:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | 日記

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation