• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

北海道初(かもしれないモノ)装着

北海道初(かもしれないモノ)装着HKS silent HiPower Ti-Limited です。

SABのSUBARUフェアでしか手に入らない(フェアをやっていないSABやHKSに問い合わせて取寄せすることすら不可能な北海道人にとってだけ幻の)、Ti-Limitedマフラーです。

GRBを買った当初から、「2本出しチタンテールマフラー」をずっと探し続けていました。諦めてLEGAMAX Premiumにしようかと何度も悩みました。そこに漸くHKSからsilent HiPowerが登場。2本出しで排気効率純正比75%低減で軽量…これだけでも十分魅力的でしたが、silent HiPowerは歴代必ずSUBARUフェアでTi-Limitedが出てくる…しかもEVO X用はもうTi-Limited発売済だ…これしかない!!

…というわけで、北海道のSAB 2ヶ所に問い合せるもSUBARUフェアをやる予定はないと言われ、HKS 2ヶ所に問い合せるもフェア限定なので取寄せ出来ないと言われ…なんとしても手に入れるためにちょうどSUBARUフェアをやっていたSAB浜松に連絡したところ、快く電話で購入させて下さいました。しかもめっちゃ安い。安すぎるあまり、間違った品(LEGAMAX Premiumとか)が届くのではと心配したくらいでした。

念願の2本出しチタンテールマフラー、しかも軽さ、排気効率共に優れていてただの格好だけの代物じゃありません。詳しい感想はパーツレビューに譲りますが、満足度はとてつもなく高いです。これ以上のマフラーは某オールチタンマフラーくらいしかないんじゃないでしょうか(ってのは言い過ぎですかね)。

ちなみに在庫があればメタルキャタライザも同時に取り付ける予定でしたが、HKSでバックオーダーとなっているようなので諦めました。まあマフラーだけの装着感を楽しめたので良しとします。

しかし純正マフラーの錆び具合…納車後1年10ヶ月とは思えない酷さです。

さて、今後ですが、色々考えた結果計画に変更を加えました。バンパーはノーマルで行きます。まずはノーマルバンパーとアンダースポイラー、VARISウイングの修理。その後、メタルキャタライザー、カーボンボンネットと進めていく予定です。吸気チューンはその後じっくりと計画を立てながら考えます。

[第一段階(北海道SUBARU)] (済)
 - モニタリングシステム装着 -
 HKS CAMP2:58,800円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット:10,500円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット 温度センサーセット:7,140円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット 圧力センサーセット:15,540円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット ブーストセンサーセット:15,540円 (済)
 HKS SUPER FIRE RACING M40iL 4本:9,240円 (済)
 総額(工賃・作業料別):125,160円

[第二段階(北海道SUBARU)] (済)
 - 剛性アップ -
 STI 20th フレキシブルタワーバー:36,750円 (済)
 STI 20th フレキシブルロアアームバー:31,500円 (済)
 STI 20th フロントクロスメンバーサポート:31,500円 (済)
 STI 20th フロントアームサポート:79,800円 (済)
 STI 20th ピロボールブッシュ・ラテラルリンクセット:52,500円 (済)
 総額(工賃・作業料別):232,050円

[第三段階(北海道SUBARU)]
 - エアロ装着 -
 VARIS COOLING BONNET カーボン:152,250円
 VARIS REAR WING + WING BASE センターフラップ部カーボン:147,000円 (済)
 総額(工賃・作業料別):299,250円

[第四段階(HKS札幌)]
 - サスペンションチューニング -
 HKS HYPERMAX III Sport 09SPEC
 総額(工賃・作業料別):201,600円

[第五段階(HKS札幌)]
 - 吸排気チューン -
 HKS silent Hi-Power Ti Limited:136,500円 (済)
 HKS メタルキャタライザー(フロントパイプ一体型):183,750円
 HKS カーボンエアインテークダクト:44,100円
 HKS レーシングサクションリローデッド:42,000円
 総額(工賃・作業料別):406,350円

Posted at 2010/01/05 16:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation