• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

 雑誌に初めて登場したときに湧き上がった第一印象は、なぜハッチバックにしたのかという疑問点と共に、やはり実用性が無い車は売れないから実用性の為にスポーツ性をある程度犠牲にしなければいけないのかという諦めの気持ちでした。

 しかし、純正エアロや社外エアロを装着した写真や、走行中動画が出てくるようになると印象はどんどん好転し、実車を見て試乗したとき、それは既に感動に変わっていました。

 実車はどの写真よりも迫力があり、格好良い。もともとコンパクトセダンの急峻なCピラーと短いリアオーバーハングが嫌いだったのですが、新型インプレッサはハッチバックとするとでそのデザイン上の欠点を解消しています。また、直線加速力はJZA80スープラに劣らないスムーズさで伸びて行きます(スープラは3000CCな為インプレッサより余裕を感じ、インプレッサは全力で走っている感覚になりますが、加速感は引けを取りません)。そしてAWDでありながらFRに近い軽快なハンドリング。これがなくてはスポーツカーとは呼べないでしょう。

 新型インプレッサ WRX STIは「路面を選ばず常に楽しいスポーツカー」です。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

 鞄(ビジネス鞄やトランク/スーツケースなど)や、キーケースなど車と共に持ち歩くものはいかがでしょうか。

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

 ぜひ新型インプレッサの性能を見せつけてきて欲しいと思います。

 ハッチバックにして切り詰めたフロント/リアオーバーハングと延長したホイールベース…そのコンセプトの成功を見せてください。

 応援しています。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 現在、この新型(GRB)インプレッサ WRX STIの購入交渉中です。雑誌やカタログで見るよりも、実車は遥かにいい車です。JZA80スープラに惚れているため乗り換えなんて考えていませんでしたが、実車を見て、試乗してみて、揺り動かされるものを感じました。条件が揃えば三代目の愛車としてぜひ購入したいと思っています。

※ この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。
Posted at 2008/02/28 17:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation