• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSYDOCのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

My IMPREZA 計画・改3 進捗状況

My IMPREZA 計画・改3の進捗状況です。

大変ご無沙汰しておりましたが、毎年忙しくなる仕事柄、人生最大級に多忙なのに人生最低給与な今年、みんカラに記事を書いている余裕が全然ありません…orz

そんな中、本日第二段階完了し引き取ってきました。ついでにステンレスメッシュブレーキホースも行ってしまいました(^-^;;; 第二段階は札幌で全て終えてから来る予定でしたが、札幌のディーラーの手違いでフロントアームサポートが取付忘れとなっており、こちらのディーラーでやって貰いました。

今週末、神戸に出張予定でしたが例の新型インフルエンザのせいで急遽中止となり、今週末に少し余裕が出来たので、そこで溜まってるレビューを掲載したいと思います。フロントアームサポート抜きの段階での第二段階は、(構造から考えてそんな訳ないと思うので取付に問題があった気がするんですが)すごく不安定で轍にハンドルを取られるし小段差で跳ねるしで車体と脚がバラバラになった印象で、しかも発進時やギアチェンジ時になぜかリアからショックを受けてましたが、今日フロントアームサポート(ノーマルとの違いはブッシュ類のみ)を交換して貰って抱いた感想は、もの凄く安定して完全な一体感が出て、ギアチェンジ時のショックもなくなっていました。フロントアームサポート、しかもブッシュ類が違うだけなものを交換しただけでそんなに変わるとは思えないので、前段階のは建てつけが悪かったんじゃないのかなぁと思います。

順調に進んで行っていますがまだまだE/Gはドノーマルですし、ただ20thモデルに近づけてるだけですので20thモデルの方から見たらドノーマル以下ですが、楽しんでます。次の目標は夏のボーナスを利用してのサス交換です。20thノーマル化を目指すか、社外車高調入れるか、数ヶ月悩もうと思います。

[第一段階(北海道SUBARU)] (済)
 - モニタリングシステム装着 -
 HKS CAMP2:58,800円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット:10,500円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット 温度センサーセット:7,140円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット 圧力センサーセット:15,540円 (済)
 HKS CAMP2 I/F ユニット ブーストセンサーセット:15,540円 (済)
 HKS SUPER FIRE RACING M40iL 4本:9,240円 (済)
 総額(工賃・作業料別):125,160円

[第二段階(北海道SUBARU)] (済)
 - 剛性アップ -
 STI 20th フレキシブルタワーバー:36,750円 (済)
 STI 20th フレキシブルロアアームバー:31,500円 (済)
 STI 20th フロントクロスメンバーサポート:31,500円 (済)
 STI 20th フロントアームサポート:79,800円 (済)
 STI 20th ピロボールブッシュ・ラテラルリンクセット:52,500円 (済)
 総額(工賃・作業料別):232,050円

[第三段階(北海道SUBARU)]
 - サスペンションチューニング -
 STI 20th チューニングダンパーフロント:90,300円
 STI 20th チューニングダンパーリア:73,500円
 STI 20th チューニングコイルスプリングフロント:18,900円
 STI 20th チューニングコイルスプリングリア:18,900円
 総額(工賃・作業料別):201,600円

[第四段階(北海道SUBARU)]
 - エアロ装着 -
 VARIS COOLING BONNET カーボン:152,250円
 VARIS REAR WING + WING BASE センターフラップ部カーボン:147,000円 (済)
 総額(工賃・作業料別):299,250円

[第五段階(HKS札幌)]
 - 吸排気チューン -
 HKS リーガマックスプレミアム:126,000円
 HKS メタルキャタライザー(フロントパイプ一体型):183,750円
 HKS ステンレスセンターパイプ:42,000円
 HKS カーボンエアインテークダクト:44,100円
 HKS レーシングサクションリローデッド:42,000円
 総額(工賃・作業料別):437,850円
Posted at 2009/05/18 01:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation