• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

天候が心配だったのですが、休みを取ってしまったし、昨晩「イケる」と判断して、横浜の軽自動車検査協会の予約を取りました。
昼からの第3ラウンドを予約しました。

第3京浜の港北で降りたのですが、ここから東名横浜青葉に向かって新しい首都高ができており、一般道路も付け替えられています。

勘で走ったら見覚えのある風景が出てきて、無事に予備テスター屋さんに到着。
光軸を調整して、自賠責に加入

軽自動車検査協会に移動して、昼休みが終わったので書類の受付。

ココで土砂降りの雨、、、

書類の手続きをしてる間に雨は上がったので濡れずに済みました^^

右側の第3レーンが初心者向けです。

結果、、、
ロービームは右が×
ハイビームは左が×

午後4時まで再検査を受け付けてるので光軸を調整するように指示される。

再び予備テスター屋さんに戻り事情を説明
社外のLEDを入れてるのですが、左のハイビームは、合格範囲外の変なところに光が集中して一番明るくなってるのがダメらしい。
ロービームはレンズの濁りでカットラインが不鮮明になりやすい。

再調整しましたが、ロービーム検査で受からなかったらハイビーム検査では受からないから、2回目でダメだったらハロゲンに戻した方が良いと言われました。

再び軽自動車検査協会に戻り、検査待ちの列に並ぶ。
再検査を申告し車台番号を確認したところで、第3ラウンド終了の時間。

トイレに行って缶コーヒーを飲んで気持ちを切り替え、
祈るような気持ちでロービーム検査。


受かりました!!!

窓口で新しい車検証とステッカーを受け取り、、、、

ステッカーを貼り合わせるときに間違えました、、、、、、

窓口に行けば300円で再発行してくれます。


教訓:落ち着け!


自賠責保険料(軽乗用24か月) \21,140-(2020.04.01から安くなりました)
検査印紙 \1,400-
重量税(18年超) \8,800-
予備検 \3,300-(一般セット料金、再調整は無料)
合計 \34,640-
Posted at 2020/09/07 20:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020車検 | クルマ

プロフィール

「ヤフオクで部品をポチったんだが、送料ケチって普通郵便(定形外)を選択。
日曜日に投函したとメールが来たが、追跡できないから待つしかない」
何シテル?   08/19 21:49
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スイッチ場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:37:28
空きスイッチパネルへのアクセス方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:36:07
[スズキ スイフトスポーツ]ヤフーフリマ オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation