• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

横須賀スタジアムの思い出

夕方、風呂の準備をして給湯中にPCを開いたらベイスターズ2軍戦のYouTube配信があるみたい。

そういえば阪神から米球界に挑戦したものの結果を残せずベイスターズと契約した藤浪投手の復帰戦だっけ。

ついでに言うと、中日を退団して同じくベイスターズと契約したビシエド選手もスタメンらしい。

他にも2軍調整中の名の知れた選手も名を連ねており、ネットニュースには「豪華な2軍戦」と皮肉られ(苦笑い


横須賀スタジアムは昔は追浜球場って名称で、高3の夏に野球部の神奈川予選を見に行った記憶があります。

うちの高校はスポーツが強いわけでもなく、頭がいいわけでもないという中途半端な県立高です。

結果、守備の乱れから3点を失い敗戦、、、
絵に描いたような弱小校でした。。。
Posted at 2025/07/26 22:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | スポーツ
2025年01月13日 イイね!

ブランシュたかやまスキー場、スノーボード解禁

スキー専用ゲレンデとして運営してきたブランシュたかやまスキー場(長野県長和町)が今シーズン終盤にスノーボードを解禁するらしい。

スノーボードが流行り始めたころから、シュプールの異なるスキーとの交錯事故を防ぐ目的でスノボに門を閉ざしてきたわけですが、利用客の低迷で背に腹は代えられぬといったところでしょうか?

以前は岡谷市と下諏訪町に住んでたのですが、R142和田峠を登り旧道から鷹山と適度な距離の雪道ドライブも楽しめるコースでした。

神奈川に戻ってきて長野県にはご無沙汰な私ですが、ウチから行くとなると下諏訪か上諏訪の温泉に泊まるのが体力的には良策か?
Posted at 2025/01/13 21:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | 旅行/地域
2024年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!5月30日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ついでにスイスポ新車登録2周年

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/25 22:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | クルマ
2023年08月21日 イイね!

カーライフ版「君と歩いた道(浜田省吾)」

歌詞としてはタイムリープ系ですが、、、

カーライフに当てはめると、中古車屋で目当ての車が無くて、ちょっと仕様の違う車を買っていたら?とかw

実際、○○が絶対欲しい!という決意があったわけではなく、通勤の必要に迫られてサニー松本の中古車展示場に足を運んだわけで。

車に詳しくなかったから、予算もそんなにないし、通勤に使えて、維持費が安くて、社会人として恥ずかしくない車(←今より保守的な感性でしたねw)ということで、FB12型1500ccのサニー4ドア(5年落ち)を購入しました。

中古車店の店長に「ローンを組んでもうちょっと高い車を買うてもあるよ」という話をされたわけですが、実は学生時代にローンを組んだことが無かったので抵抗がありました。
展示場にはサニーの派生車のカルフォルニア(5ドアワゴン)とかRZ-1(2ドア)とかもあったんですけどね。

事故やトラブルにしても、「もしあそこで自販機に立ち寄らなかったら、衝突するタイミングを外せた」とか、思うことはあります。


でも浜田省吾の歌詞はこう続きます。
もし15才のあの夏に戻って
そこからもう一度やり直せても
この人生を選ぶだろう
君と歩いた道をもう一度歩くだろう
Posted at 2023/08/21 20:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出話 | クルマ
2019年06月04日 イイね!

六四天安門事件から30年

30年前の今日、北京・天安門広場で民主化を求めるデモに、人民解放軍が戦車装甲車をもって突入。

多くの若者が殺され、投獄されました。

当時19歳だった私には衝撃的でしたね。
このような日記をかける自由な国に感謝しなきゃいけませんね。

I.B.W. -It's a beautiful world-
爆風スランプ 作詞:サンプラザ中野くん

真夜中にベルが鳴り響く
テレビをつけて見てみな
隣の国の若い奴ら
戦車に引きずられてた

たいまつを掲げた女神が
お前に勇気くれたろ
見ていろ画面の隅をそら
砲弾にたおれた

どうだこれが俺たちの世界
どうだこれがすばらしい世界
自由がすべてと教えてくれ偽善者
自由がすべてと信じて唱えてやられた
Posted at 2019/06/04 21:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出話 | 日記

プロフィール

「オートライトキャンセルswを無理に運転席まで引いてきて取り付ける必要はないのかな?と気づく。
助手席グローブボックス裏に隠しておけば良くないか?
純正復帰させるのは車検の時くらいだし」
何シテル?   08/31 22:57
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正スイッチ場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:37:28
空きスイッチパネルへのアクセス方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:36:07
[スズキ スイフトスポーツ]ヤフーフリマ オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation