• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

ドラレコのメモリーカードには寿命があります

ドラレコのメモリーカードには寿命がありますワゴンRには同じ型番のドラレコを2つ買って、前後に取り付けてるのですが、、、

エンジンをかけたら前方のドラレコから警告音を発し、画面を見ると「メモリーカードが使えない」とのこと。

その場でメモリーカードを初期化したのですが認識しない。

とりあえず後方のドラレコからメモリーカードを抜いて入れ換え。

常時録画タイプのドラレコのメモリーカードは運転中は常に書き込まれているので、運転頻度にもよりますが遅かれ早かれ寿命が来るという話は聞いていました。

Kくんは毎日運転するので、2年半で寿命が来ました。

ウチの地元は小さな街なので大型電気店がない。
というわけで隣町のヤマダ電機へ。

メモリーカードは何種類も売っていますが、ドラレコには「耐熱」を標榜してる製品を使います。

サンディスクの「-25℃~85℃」と表記してある32GBを2枚購入。
前後とも同時に換えます。

ちなみにドラレコによっては、メモリーカードに書き込めなくなっても警告を発しない機種もあるので要注意。

画像を確認したら何も映っていなかったとか、よくあるんだそうです。
Posted at 2020/01/13 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2019年08月28日 イイね!

信号無視の老害にぶつけられそうになった。。。

先日、近所の交差点で右折待ちをしてました。
私の前には一台おり、黄色信号が現示されてから前の車が右折を始めました。
前の車が右折しきらないうちに右折信号が現示されたので、続いて右折しようとしたところ、対抗直進車が信号無視して交差点に進入してきました。
すれ違いざまに見たのですが、運転者は白髪頭、どう見ても高齢者でした。

衝突は回避したのですが、直進車はそのまま走り去りました。

うちに帰ってドラレコを確認。。。
車両の位置と信号の関係は上記の通りです。

直進車は確実に右折信号が現示されてから交差点に進入しています。

相手の車は白のノート。
すれ違いざま(推定速度約30km/h)の撮影でナンバーは判別不能。
運転者の風貌も、フロントガラス越しには映っていません。

事故にならなかったので、大騒ぎするつもりはありませんが。。。

これ以上の鮮明な撮影は、オービス並みのカメラ(赤外線撮影を含む)が必要なのかなーて思ってみたり。

ドラレコの撮影には限界があることをお知らせするために、この記事を書きました。
Posted at 2019/08/28 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2017年05月07日 イイね!

目の前で左折車が自転車を巻き込む事故

先ほど(14時過ぎ)、葉山町内の交差点にて、左折車が自転車(直進?)を巻き込む接触がありました。


ティーダラティオが左ウインカーを出してるのですが、自転車は構わず突っ込む。
運転者もきちんと左に寄せず、自転車に気付いてない。



結果↓


転倒せずに止まった模様。

交差点を直進して停めて現場に戻ったんだが、いなくなってた。。。
自転車の人の怪我が大したことないといいのだが。

一応葉山署に、接触事故があってドラレコで撮れてるはず、と連絡したら
先ほど警察官が来て、当事者からは事故の届け出はないらしいが、
ドラレコが上書きされる前にと接触時の静止画をデジカメで撮っていきましたとさ。
Posted at 2017/05/07 20:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ドラレコのメモリーカードに記録した動画をスマフォで見る方法

ドラレコ:富士通テン/eclipse DREC4000
スマフォ:ドコモ/F01F
媒体:SDマイクロメモリーカード

ドラレコの説明書にスマフォでも動画が見れるようなことを書いていたので、スマフォにメモリーカードを挿してみたのですが、動画ファイルは認識するものの「再生できません」とエラーが出る。

動画ファイルはmp4形式らしい。

PCで「スマフォでmp4動画を見る」で検索。。。

VLC for androidというアプリを勧められる。
VLCはPC(Win10)でDVDを見るのに使ってるので、ダウンロードしてみる。


使ってみた感想
動画ファイルがいくつかのフォルダに入ってるのだが、見たい動画(ファイル名が日付時間)を検索する方法がよくわからない。

フォルダを片っ端から開いて、ファイル名の羅列から探し出さなきゃならないようですが、コレで事故現場で当事者や警察官に見せることができると思います。
Posted at 2017/01/17 21:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

初期設定に失敗したまま1ヶ月過ごした様です。。。

4月上旬にドラレコを交換したのですが。。。

最初に電源を入れるときに「オフセット設定」をします。
ドラレコ本体がどういう向きで付いているかを認識させるのですが。。。

停車時に左側に加速度を検知してる方向にズレてるらしく、ちょっとした右旋回でしきい値を越えてしまって「急ハンドル」を検知してしまうんですね。

もう一度「オフセット設定」の操作をしたんですが、今度は前後左右の座標がおかしな設定(減速を右旋回と検知)になってしまって。。。。

リセット動作が出来ないかと取説を見たのですが載っていない。。。
メーカーのお客様窓口は5/6まで連休。。。





気づいてしまいましたw


オレンジ色の非常信号灯に磁石がついてるんですが、コレがジャイロやGセンサに悪さしていないのか??

というわけで、非常信号灯をドラレコから離れた場所に移設。
電源コネクタを抜いて5分ほど放置した後、再度オフセット設定。。。

とりあえず停車時のGセンサの検出値はゼロに近くなりました。

今後マメに記録データをチェックしていきたいと思います。
Posted at 2015/05/01 21:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ

プロフィール

「タウンエースバンが4.06mだからギリ入るか?」
何シテル?   08/16 00:16
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スイッチ場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:37:28
空きスイッチパネルへのアクセス方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:36:07
[スズキ スイフトスポーツ]ヤフーフリマ オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation