• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

今日は道が混んでた

今日はホムセン巡りも兼ねてドライブ

三浦のカインズを目指したのですが、渋滞情報が入り相模湾側を南下するR134が真っ赤

ナビをパンしてみると酷い渋滞。
三浦の桜祭り(河津桜なので今が見ごろ)の影響か?
なので、三浦半島を横断して東京湾側のシマホに進路変更。

今日は車内が暑くて、窓を開けたくないのでエアコンを使用しました。

スタッドレス履いてるけど雪が積もらずに、このまま春になってしまうのか?
履き替えのタイミングが難しいけど「タクシーが夏タイヤに替えたら」でいいのではないかと思っています。

昼すぎに帰宅して、新しいTPMSと携帯充電器の配線を隠す作業をしました。
Posted at 2020/02/23 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年02月15日 イイね!

スタッドレスローテーションとTPMS買い替え

スタッドレスローテーションとTPMS買い替え先日の記事でも書きましたが、格安TPMSが日本国内の電波法に抵触するんじゃないかという疑惑。(該当の製品は欧州では合法です)

日本のメーカーであるプロテクタ社が販売してるエアモニXに買い替えました。

表示部分はこんな感じです。




技適マークも入っています。


昨年末から履きっぱなしだったスタッドレスですが、三浦半島は雪が降らない、、、

前輪が終わりかけなので、ローテーションしました。

関東南部は例年冬型が緩んで南岸低気圧が発生する2月3月の方が雪が降るイメージなんですが、気温が高いのでそのまま暖かくなってしまうのかな、、、
Posted at 2020/02/15 12:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TPMS | クルマ
2020年02月11日 イイね!

格安TPMS、電波法抵触疑惑

格安TPMS、電波法抵触疑惑格安のTPMSを使っていたのですが、電波法に抵触するのではないかという疑惑が出てきました。

まず製品に「技適マーク」がない
それどころか製品銘板もない
製造した会社も不明
アマゾンのレビューでは、技適マークがないという指摘に対する誠実な回答がない
という怪しさ満点な製品。

この製品が使用する433.92MHzという周波数は、日本ではアマチュア無線と海上コンテナの電子タグに許可されていて、TPMSには許可されていません。
欧州ではこの周波数はTPMSに使用可能です。

日本の法律では、違法な通信機器を「売って」も犯罪になりませんが、
違法な通信機器を「使用する」と犯罪になります。
法定刑は1年以下の懲役または100万円以下の罰金というけっこうな重罪です。

現実として違法電波の取締りが行われるのかは不明ですが、違法な疑惑のある製品は避けるべきなんだろうと思います。

でも電波法適合と表記してる日本製って高いんだよなーーー
値段が1桁違いますw
Posted at 2020/02/11 21:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TPMS | クルマ

プロフィール

「タウンエースバンが4.06mだからギリ入るか?」
何シテル?   08/16 00:16
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

純正スイッチ場所移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:37:28
空きスイッチパネルへのアクセス方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:36:07
[スズキ スイフトスポーツ]ヤフーフリマ オートライトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation