• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

Porsche Cayenne  matte coloring  2

Porsche Cayenne  matte coloring  2 お待たせ致しました。

最近マットブラックを多く見かける様になり、ちょっと明るめでグレーにしてみました。

実はこれフルラッピングで仕上げてます。

バンパーやボンネットではラップの規格外の大きさになる為継ぎ合わせがでるものの
仕上がりはGOOD!!

細かいR部分になるドアミラーなど塗装でカバーし大きな面はラッピングで仕上げます。

コレ本当に流行ると思います。

シートは2枚貼り(ホワイト・マットグレー)パネルの裏側でのカッターは一切入れて無く、ボディーへの傷の心配も一切有りません。

マットで心配なお手入れは、水洗い後、残水が乾いてしまい白く残った部分があれば、アルコールで拭き上げます。

□□お問い合わせ□□

インポートスポーツ
http://www.imp-sports.com/
CFS
054-363-5310
エートス
http://ethos-g.co.jp/index.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/16 11:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 11:30
近くで拝見させて頂きましたが、とてもラッピングとは
思えない仕上がりでした!!
拘りもセンスもオーラも全て揃ったカイエンをまたじっくり
見させてくださいませ。
コメントへの返答
2009年9月17日 10:58
おはよう御座います(^^)

有難う御座います!! 変態の目で見られてます(笑)
2009年9月16日 12:00
結局見れてないんですが。。。(涙)
コメントへの返答
2009年9月17日 10:58
その内見れます(^^)
2009年9月16日 12:06
実車見てみたいです!

こっち来る予定はないですかぁ?
コメントへの返答
2009年9月17日 10:58
見たらやりたくなりますよ(笑)
2009年9月16日 12:35
凄いイケてますね(^O^)

近くでじっくり見てみたいです)^o^(

それにしても良いカラーですね☆
コメントへの返答
2009年9月17日 11:00
貼ってるんでそこらへんを理解して見て下さいね!!
2009年9月16日 13:11
男は黙って全塗装!
かと思ってビビリました。
僕はディズニーのラップにします。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:01
全塗装はきっついでしょ(笑)

ドラえもんにしましょう!!
2009年9月16日 13:12
yamaさんおはよーございます♪

やはりセンスいいです!!

僕もすぐにやりますので(^^)

コメントへの返答
2009年9月17日 11:01
最近追い風を感じてます(^^)
2009年9月16日 13:36
マットってイイですよね。
ヌルヌルツルツル~って。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:01
ローション多目でお願い致します(^^)
2009年9月16日 13:40
と言うことは

はがしたら元のオリーブグリーンと

言うことですか?

にしてもいつもyama様のセンスには脱帽です♪
コメントへの返答
2009年9月17日 11:02
そうです(^^)

オリーブグリーンも良い色でしたね!!
2009年9月16日 14:07
かなりいいかんじですねうれしい顔

生で拝見したいです揺れるハート
コメントへの返答
2009年9月17日 11:02
有難う御座います!!
2009年9月16日 14:40
そう言えばマットブラックにラッピングしてあるエンツォが神戸にいます。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:03
あ~見た事あります(^^)
2009年9月16日 14:52
かっこいいです^^

自分もラッピングしようと思います!
コメントへの返答
2009年9月17日 11:03
是非お声掛けて下さい!!
2009年9月16日 16:44
実車を、拝んでみたいです!!
コメントへの返答
2009年9月17日 11:03
機会があれば見てやって下さい!!
2009年9月16日 17:24
いやぁ~

凄い技術ですね!!!

驚きです。

カッコイイです!
コメントへの返答
2009年9月17日 11:05
塗装ではないので、『荒』はどーしても出てしまう部分も有りますが、貼ってるのですから多少は仕方有りません。

しかしインパクトと街角での熱い視線はたまらなく変態視線です(笑)
2009年9月16日 19:17
ラッピングだったんですか!?
すごい!
全塗装と比べるとコスト面はどうなんですかね?

って写真の前の車も凄いですけど(笑
コメントへの返答
2009年9月17日 11:06
そうです(^^)

全塗装の半額と思って頂いて宜しいかと。

マクラーレン格好良すぎですよね!!
2009年9月16日 19:33
全身ラップって・・・

すごすぎデス~

前のはPさんでは?
コメントへの返答
2009年9月17日 11:07
凄い技術ですよ!!コレ!!

そーでーす(^^)
2009年9月16日 20:30
僕も全塗装と勘違いしてました(汗)
こんな技術もあるんですね!

さすがyamaさんネットワーク・・・。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:08
マセラッティーもど~ですか?
2009年9月16日 20:55
早く帰ってPCから画像見たいです(^^)

色の選択も最高です。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:09
色を今回悩みましたが、グレーがいい感じでしょ!!
2009年9月16日 21:20
お久しぶりです♪
ラッピングだとオールペンみたいに査定ダウンを気にしなくていいからクルマにも優しいですよね!
それにしても、この技術はすごい☆
コメントへの返答
2009年9月17日 11:09
飽きたら剥がせるってのが良いですね!!
2009年9月16日 21:55
このカイエンで遠いですがKEFY DAYSエントリーお願いしますうれしい顔

実物見たいです手(チョキ)
コメントへの返答
2009年9月17日 11:10
都合合わせたいと思いますが、現時点では未定です(笑)
2009年9月16日 23:04
スゴイです!
そんなこともできるのですねΣ(゚д゚;)
しかも艶消しとはいえ、綺麗な色です☆
また生で見てみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月17日 11:10
生見はそーとー良い色してますよん!!
2009年9月16日 23:39
またまた進化ですね!?

機会あれば久しぶりにお会いしたいです(^_^)
コメントへの返答
2009年9月17日 11:11
ちょっと流行りに乗ってみました(笑)
2009年9月17日 0:45
カイエンがマット、、、やば~い感じがぷんぷんですね~。

横にボクスターを置いて 写真撮らせてください!!!

実車、、見たいっす~!!
コメントへの返答
2009年9月17日 11:12
実はベタベタさんのを参考にしてたり・・・(笑)

並べたら面白いかもですね!!
2009年9月17日 0:49
初コメで、失礼致しますm(_ _)m

このマットグレー、、、ド・ストライク☆です!!!
マジでカッコ良すぎます♪

機会があれば、ぜひぜひ実車を拝見したです。
コメントへの返答
2009年9月17日 11:13
ありがとう御座います(^^)

ブラックは台数が増えましたからね~!!

機会があれば見てやって下さい!!
2009年9月17日 3:02
時代はグレーですね!
コメントへの返答
2009年9月17日 11:13
その通り!!
2009年9月17日 12:55
ラッピングだったんですねぇ!!

スゴイ!

グレー最高!!

前で羽ばたいてるパールさんもすげぇ!!
コメントへの返答
2009年9月17日 14:39
そ~で~す!!

マットグレー良いでしょ!?

Pさん羽ばたいてどっかに行ってしまいました(笑)
2009年9月17日 19:34
出遅れました(><;

フルラッピングで色変えですかぁ~

僕は妄想はしましたが行動には移せませんでした・・・

さすがはyamaさん、行動派ですね(^^)

クルマも人間も男前です♪
コメントへの返答
2009年9月17日 19:37
手軽さが一番良いですね!!

変態色で注目度満点!!
2009年9月17日 23:14
はじめまして。
コメント失礼します。TAKACHIさんのページより訪問させていただきました。インパクト高い色合いで非常にかっこよかったものでコメントさせていただきました。素敵ですね☆
コメントへの返答
2009年9月18日 7:42
コメント有難う御座います!!

マットブラックがチラホラ見かける様になりましたから、グレーでキメてみました(笑)

有難う御座います(^^)
2009年9月18日 10:30
センスありまくりです流石、師匠!!今度、ゆっくり見せてください(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月18日 10:41
10月にはコッチに運ぶよ(^^)
2009年10月1日 1:11
こんな時間にしつれいしまーす。

どーも、その節はごちそうさまでした。

あー、ゆーてたのが、こーなったわけですねー。


また加賀藩から上潟した暁にはお声かけさせてください!



つぎは○○ウ○までやりますか?

では、ひさしゅ~
コメントへの返答
2009年10月1日 10:01
コメント有難う御座います。

いえいえ???何か御馳走させていただいたでしょうか(笑)

そうなんです(艶無)

是非是非新潟島にお越しくださいませ(笑)

○○ウ○???? な・な・なんでしょう~(笑)

プロフィール

「プロフィール画像とネームの変更、、」
何シテル?   04/25 11:27
ヨーロッパ車が好きです。ノーマル+アルファの改造が丁度良い年頃です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

half 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 15:56:13

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
マイナー前を売却しマイナー後に乗換えです。前期から足回りやミッションがブラッシュアップさ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
マイナー前からの乗り換えでマイナー後の320d Touringです。 バンパー前後、メー ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
絶滅危惧種と言われるV10エンジンに乗りたくて購入。 いたって普通の車と感じる程乗りやす ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
久々のメルセデスです。AUDIやBMWのSUVとは足回りの味付けが全く違いフワフワするの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation