• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

C63 P-ZERO

C63 P-ZERO メーカーって何でF/Rのタイヤの外径を合わせなかったのか、、、

255から265にして、リアのみ外径をあげてみた。

何かしら異常が出れば、フロントを235から245にしよう、、、

しかしP-ZEROの265が半端無く太い。

フェンダーへの干渉が予想され、ホイール側を加工、、、

ずいぶん大人になったなと実感。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 12:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

次男とツーリング②
ベイサさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 12:30
またホイル悩んでんですが、やっぱ軽すぎると路面追従性が良すぎて暴れますか?
今度は純正同外径で行きたいんですけど、、、
コメントへの返答
2010年9月20日 13:20
恐ろしく軽くなりますので、足回りのリセッティングは必ず必要だと確信してます。55の場合はエアサスですし、上手く言えませんが、フワフワ感を感じると思います。350用の足回りを流用しバネサスに変更したら凄く良くなると思います。見た目も良いですが、走りを重視させれる足回りもシャキットして良いと思います。
2010年9月20日 13:42
オィラもP-ZERO購入しましたッ♪

(・∀・)ニヤニヤ

ブレーキ欲しいッス=333
コメントへの返答
2010年9月20日 16:19
LSにですか!?

ん~それは大きな選択ミスでっせ(笑)

どーせあなたは見た目でしょ~(笑)
2010年9月20日 13:45
ほとんど文の意味がわかりましぇん、、(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 16:20
6さんの63もタイヤ見てみ~!!

内側減ってない???
2010年9月20日 13:57
タイヤメーカーによってサイズって
違いますよねー!
コメントへの返答
2010年9月20日 16:21
P-ZEROの265は異常に太いらしいですね!
2010年9月20日 15:00
P-ZEROお揃いです(^▽^)

大人になった・・・

yamaさんは前から大人ですよ。

弄りも人柄も♪
コメントへの返答
2010年9月20日 16:32
限界時のリアをもう少し粘らせたくて、外径を大きくしてみましたよ(^^) と知ったかぶりですが(笑)

何も出てきませんよ(笑)
2010年9月20日 18:53
僕、プリットさせたいがためにリアP-ZEROの275入れてちょっと後悔しました。

見た目は良いのですが、車から考えても必要ない性能でした^^;

走り出しがベターっともたついてあんまり気持ちよくないです。
320で街乗りメインなら、軽い足回りの方が具合が良さそうです。
コメントへの返答
2010年9月20日 20:59
なるほど、、、ハイグリップ&ワイドになったのが見た目に反してしまった様ですね、、、

しかし履くタイヤのサイズや銘柄でオーナーの車への思いが伝わりますから、それはそれで良い事ですよ(笑)

絶対バネ下への軽量は車にとってメリットがありますから次はもう少し考えても良いですね!!
2010年10月4日 15:46
遅コメ恐縮です!

僕も昨日、リアタイヤのサイズを上げるべく、ダンロップ・スポーツマックソの255/30から同じダンロップのディレッツァの265/30に交換したらなんと!ディレッツァの265の方がスポーツマックソの255より細くてびっくりしました冷や汗2

人生いろいろ、タイヤもいろいろですねーふらふら
コメントへの返答
2010年10月5日 13:43
太かったり細かったりタイヤって勝手だね(笑) ポルシェ用は太目の設定みたいですよー!

プロフィール

「プロフィール画像とネームの変更、、」
何シテル?   04/25 11:27
ヨーロッパ車が好きです。ノーマル+アルファの改造が丁度良い年頃です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

half 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 15:56:13

愛車一覧

BMW X7 BMW X7
マイナー前を売却しマイナー後に乗換えです。前期から足回りやミッションがブラッシュアップさ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
マイナー前からの乗り換えでマイナー後の320d Touringです。 バンパー前後、メー ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
絶滅危惧種と言われるV10エンジンに乗りたくて購入。 いたって普通の車と感じる程乗りやす ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
久々のメルセデスです。AUDIやBMWのSUVとは足回りの味付けが全く違いフワフワするの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation