
お世話になっております♪
13日は河口湖自動車博物館を内緒でリベンジです!(笑
何故か?
ここへ向かうと愛車が!壊れます!(苦笑
それも2度も!
でも、今回は大丈夫でしたよ。
そして、博物館を見学しまして率直な感想は、
毎回展示されている車は変わりません!(爆

そうは言っても今では貴重な施設ですのでこれからも存続してほしいですね。
来年も行くか?
は微妙ですが。(笑
お昼はご存知のメンバーさんも多いと思います。
突然の企画&決定でした!不良中高年ワークス河口湖ツーリングの時にも寄りましたね。

富士吉田市にあります、ここは山なのに海鮮物の『海の家』です!(笑

駐車場も広く団体でのツーリングには最適なお店です。船盛り定食を美味しくいただきました。
そして、昨日ですが、
毎月第3日曜日に大磯ロングビーチ駐車場で開催されています『エクスチェンジマート』にやっとお邪魔することが出来ました。
通常は超早朝から始まるイベントで、とても朝の6時に現地には行けません。
諦めていたら、
みん友さんの海老原麻衣さんが、
『夏は大磯ロングビーチの営業が終わってからなので夜7時からイベントスタートですよ!』っとの嬉しい情報が!
海老原麻衣さんありがとう!
これは行くしかありません。
で、せっかく湘南方面に向かうので途中Eggs'n Thingsに寄りました。

やっぱり日本でも凄い人気です。

そのお味は??
本場と違いはわかりません!(爆
夜になり大磯ロングビーチへ移動!
驚きました!
駐車場に入るまで渋滞です。
辺りは暗くなりエッチな雰囲気の大磯ロングビーチ駐車場!(笑

あ~やっぱり覗きするなら暗いな~!
懐中電灯オン!(笑
海老原麻衣さんから『懐中電灯をお忘れなく!覗きに必要!』っと聞いていましたので持参です!
これならお宝の奥までハッキリ覗けます!(謎笑

ま~暗闇の中、中高年のオジサンが集まり怪しい雰囲気!
だが、なんか楽しい気分に!

素敵なお宝ゲットです!
一部、また余計なモノを!(爆
バイク関連物も多いですね。本、プラモデル、ミニカーあたりを期待して行くと
ちょっとガッカリかも!
機会があったらまたお邪魔したいイベントでございました。
朝の大磯ロングビーチ駐車場も気持ちよさそうですからね。
帰りは久しぶりに深夜のドライブ!
懐 かしいな~。
若い頃は深夜よくこの道(129号など)を皆で走ったな~。
帰りは無謀のキャノンボール?(笑
地元の公園に誰が一番最初に着くか!
その公園が近くなると信号無視!もちろん踏切は止まりません!(爆
お馬鹿でしたね~。
ま~よく生きてました~!(爆
来月もエクスチェンジマートは夜に開催です。
9月13日(土曜日)7~12時まで。
よろしければ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
懐中電灯をお忘れなく!
(^○^)
最新の
不良中高年ワークス・メンバーさん&お友達さんの愛車画像集でございます。
宜しければご覧下さいね。
(*^_^*)
Posted at 2014/08/17 11:15:29 |
トラックバック(0) |
奥多摩湖 | クルマ