• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

託したい夢の事について

こんにちは。TYLORです。






我が家の暴れ幼児である3歳児の次男。
この日、無事に4歳児になりました。

もう3歳まで無料とかってパターンのサービスは受けられないんだな。とか思いつつ、会話のキャッチボールが出来ているようで本当に通じているのか意味がわからん。
そんな関係に成長を感じています。

「お誕生日は、おもちゃ売り場に行くから好きなの選んでいいよ。」
と、おれが子供の時に一番言って欲しかったセリフを次男坊に言ってやった。

「それ、危険じゃない?」
ヨメに言われた。


どーせこんな小さいのが欲しがるモンなんて、高くても5000円くらいだろ?
と、財布の中に最強ウェポンの1万円札を確認。あとは小銭がジャラジャラ。

S660にチャイルドシートを縛り付けて、秋の東京をオープンドライブします。


会社帰りによく立ち寄る某カメラ屋。そこのおもちゃ売り場。

地下の駐車場からエレベータで売り場へ。
ドアが開くと視界に入ってくる子供にとっては夢の空間。

まぁおれにも夢の空間。

早速目当ての戦隊モノやライダー、トミカや作って遊べるおもちゃ売り場へと次々と巡る。

選べないみたいで迷っているらしい。そんな幸せな気持ちを最後に感じたのはいつだったか。おれも。



やっぱり目当てはライダーか。
長男はそこまで興味は示さなかったけど、次男坊はライダー好きなんだよな。

いつか、ホントにライダー俳優になってはくれないか、最後のワンチャンに期待。


____あれはオレがハタチになるちょっと前くらい。

コンビニのバイト先で知り合った劇団に所属している先輩。
そのヒトに誘われて、オーディションを受けた。

演劇関係者や芸能プロダクションに所属しているヒトしか受けられないらしい、本格的なオーディション。
おれは先輩の劇団に所属しているってことで面接に行った。

「新作特撮ドラマオーディション」
具体的に何の特撮ドラマかは伏せられていたけど、先輩は仮面ライダーだって言ってた。
張り切って面接で自己ピール。
役者経験ゼロだったけど、トークには自信があったし、何より「おれってカッコいい」と信じて疑わなかったあの頃。

「子供の頃から憧れていました。チョイ役でもいいので、カメラの前で「変身!」って言いたいです!」
決まったな。まぁまぁ盛り上がったし、手応えあった。



・・・・

翌々日、メールで二行。 「不採用」の通知が来た。


終わった。おれのライダー。  まぁ原チャリしか乗れないけどな。



_____


なんて、思い出していたら、




2歳児がいなくなった。





やっべ。







この日はアンパンマンに会えるイベントやってるらしいおもちゃ売り場。
めざとく見つけてそっちに次男坊が走って行った。

整理券もらって並びました。

戦隊やライダーも好きだけど、まだアンパンマンも現役の4歳児。
コレはかなり嬉しかったらしく、家に帰って家族全員に自慢していました。



ココまでで1時間ほど。
まぁまぁおもちゃ売り場にも飽きてきた。おれは。



「そろそろ選んで帰らない?」
と次男坊に伝えたら、最初から決まってましたとばかりに手に取った。

やっぱライダーベルトっスか。

この投資はいつかライダー俳優になって返してね。



お会計。
およそ1万円。


え、最近のライダーベルトってそんなにすんの?

まぁまぁヤバい。
地下の駐車場で駐車場代を払ったら、おれの財布には41円残った。




帰り道。
息子を乗せて休日の東京を走るオープン2シーター。


ナンテ、
まぁ軽自動車だし。おれ41円しか持ってないけどな。




去年までは吹けなかったローソクも吹けるようになった3歳児。今日から4歳児。



将来とかはまぁまぁ好きにすればいいと思うけど。
少なくとも財布に41円しかないオッサンにはならないで欲しいかな。




そんな感じです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2024/10/23 10:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

美希の子の子
ノグチーノさん

キタコエアロバイザー!
マサminiさん

古き二輪を愛でる会2024
☆通行人さん

岩手わかすフェス2025
ノグチーノさん

私が後期高齢者になっても♪ 其の弐
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年10月23日 12:15
オレ、かなり投資されてたみたいだが、全く還元していない気がする…
コメントへの返答
2024年10月24日 20:10
〉師匠
大丈夫です!投資は今につながってますので。20年目のエイトとyoutubeデビュー期待してます!
2024年10月23日 18:12
TYLORさん、こんばんは🌙

先ずは次男坊くん、4歳のお誕生日🎂おめでとうございます🎉🎉🎉。
我が愚息にもそんな可愛い時があったのか、記憶が殆どありません。恐らく2歳から12歳までの10年間単身赴任してたからでしょうが、それが原因とも言えないかな😅

ハイ、「何でも好きなもの買っていいよ」

魔法の様な言葉ですねー😊

僕の家はボンビーでしたので、子供の誕生日プレゼントをトイザラスに買いにいくと、子供の頃買って貰えなかった反動で子供のプレゼント選びそっちのけで欲しいラジコンやミニカーを大人買いしてよく嫁に叱られてました😅

あらま、それは凄い経験してますねー。
世が世ならTYLORさんは菅田将暉やるろうに剣心の誰でしたっけ、あの俳優みたいになってた訳ですね😊

しかし、長男君、次男君に長女ちゃんと、理想の一姫二太郎。賑やかで羨ましいです。将来が楽しみですね。みんなパパが大好き❤なんですね。

わんちゃんを楽しみに子育て頑張ってください😊
コメントへの返答
2024年10月24日 20:16
ややこし屋オヤジサン
いつもありがとうございます!
無事4歳を迎えることが出来て、思えば自分はヨメに任せきりだったと反省中です◎

10年の単身赴任、自分にはとてもマネ出来ません!その歴史が今の愛車につながっていくという事なんですね。自分もまだまだ頑張りが必要だと再認識です!

「なんでも〜」の件は、正直ナメてた感はありますが、それでも欲しい物を手に入れた時の喜んでいる姿を見ると、良い投資だったと思います。

世が世なら、まさかのタイミングで、なんて過去の事ですが、もしかしたら今頃役者の道に〜 あったかも知れないですね。
心構えもスキルも皆無でしたが。
でも、今こうして笑って話せるのはいい経験になったかと思います!

一姫二太郎と言われれば、確かにそうですね。
パパの事好き?と聞くと素直に答えてくれませんが、今の距離感を大切にしていきたいと思います。

ワンチャンはまだ諦めていませんので笑
2024年10月26日 8:18
お誕生日おめでとうございます!

一万円にはビックリしました!
五千円くらいではないのですね・・。

仮面ライダーは四、五年前に見た時、
昔ってこんなにサスペンスを感じたかな、
と思った記憶があり、変身がなければ
大人向けドラマの雰囲気を感じました。
コメントへの返答
2024年10月28日 10:39
miniturfyサン
ありがとうございます!
去年のベルトは1万はしなかった気がしますが、今年は9000円後半まで値上がりしました。。

変身する時に使用する他のアイテムでさらに値上がりするので、そっちは見なかった事にしようと思います!
ドラマの内容は、確かに幼児には理解し難いと思います。大人が見てようやく意味がわかる。そんな点も狙ってるんですかね?

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation