• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

理想のファミリーの事について

こんにちは。TYLORです。



疲れた週末。
何にもしたくない。

朝起きるのもダルい。



今日は休み
昨日の夜は夜中までゲームやってたし、別に今日やることもないし。



無敵状態。






理想を言うなら、週末は子供と遊ぶ。テレビとかでやってた。理想の週末。
あと、あんまり親しくないけど、仕事を通じて知り合った人が「子供と遊ぶのが趣味」とか言ってた。


ホントかよ?
理想のファミリーだな。


オレにはハードル高いぜ。



正月は出かけたきりで、それはそれで楽しかったみたいだけど、まぁまぁお疲れモード。
なんとなく家族全体からそんな疲れたオーラを感じる。




駐車場にあるS660。
乗りたい気持ちもあるけど、今エンジンスタートしたら確実にヨメか子供か誰かが「どこいくの?」「行きたいんだけど」とか言われる。 音でバレる。 近くのコンビニまで押して行ってエンジンスタートすればバレねぇかな。 めんどくさ。


たまに、通勤の電車の中で、いっそこのまま消えたい。とか思わなくもない。

でも、最近流行りの「異世界転生」とかしちゃったりしたら、メッチャ現実に戻りたいと後悔すると思う。
無双とかオネーチャンとかどうでもいいので。




一人でドライブに出かけたかったけど、仕方なくヨメに「出かけるけど」と伝えたら、こっちはそれ以上何も言ってないのに着替えて準備し出した。 

以前だったら長男も娘も一緒に出かけたがってくれたけど。
長男はゲーム。娘は友達とLINE電話。次男坊は昼寝した。
出かける事に気にはなっている様子だったけど、そんなにテンション高くない。

イベントばかりだったら飽きるよな。ゆっくり家で好きなことしてろ。

まだ子供達に「行こうよ」と言えば来てくれはするけど。
S660は一人しか乗れないし。

この場合、一番ヒマしてたのはヨメ。一番の強敵。
「出かけるけど」じゃなくて「出かけるんで」と断定した方が回避できたかも。失敗したわ。

まぁ次男坊が昼寝から起きるでまで2時間くらい。上の二人によろしくと伝える。
ヨメをS660に乗せて走り出します。



いつもの定番ルートを走って銀座方面へ。穴場のスターバックス。
休日ということもあってまぁまぁ混んでいました。
ですが、ココは大抵行くとひと席くらい空いているパターン。今日も空いてた。

カップルもいれば一人でパソコンパチパチやってる人もいる。
おれも仕事で立ち寄る時はまぁまぁパソコン開いているけど、今日はヨメの話し相手。

別に家でも話せんじゃん。とか思わなくもない話題ばかりだけど、なんだかよく分からんクリームだとかチョコチップだとかが乗ってるコーヒーか?みたいなのを飲みながら楽しそうにしているヨメ。

おれはホントは首都高を銀座までじゃなくて、もう2周くらい走りたかったけどな。
とか言えない。





帰りは下みちで。銀座から東京駅の方を通って自宅方面へ。中央通りは歩行者天国だった。


特にすることもないから、朝から撮りためたドラマとかアニメ見てゴロゴロしていたヨメ。
おれも今日は部屋でゲームしているだけだったしな。
半日とかではない。昼頃から夕方までチョットドライブに出かけるのもまぁまぁアリかな。と思う。
何もしないよりかはマシ程度ということで。



公園行ったり?どこかテーマパーク的なの連れて行くとか?
お金使うし疲れるし。寒いし。「子供と遊ぶことが趣味」とか、オレには無理かな。





たまにファミリーっぽいことをするスタイルが理想ということで。
スイマセン。







そんな感じです。
ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2025/01/13 17:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 20:32
こんばんは、
たいらーさん!(^^)!

ダルダルお休み、
お疲れ様でした😄

家族が健康で、普通にご飯食べて、
普通に寝れる生活が理想ですよ😊

時々、
「あそこ、行ってみたいな😁」
「あれ、食べたいな😆」
「峠道走りたいな😉」
です😊
コメントへの返答
2025年1月14日 14:15
おむこむサン
時々、その通りですよね!
基本的に人生ダルダルなので、何も刺激がないと怠惰な時間を延々と過ごしてし舞います。適度に家族の干渉を受けてしまった方が良いかもしれません。
常々、
「お金、欲しいな」
とは思っています◎
2025年1月13日 20:52
TYLORさん、こんばんは🌙

遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍🎍
本年も宜しくお願い致します🤲

正月明けの三連休。
年末年始の休み疲れ&仕事始め疲れでどこへも出掛けたくはない気持ちですよね。

僕はもう子育ても住宅ローンも終わって働かなければならない理由はもはや趣味の車を養う為だけになってますが、今回のTYLORさんのブログを読んで20年以上前の自分の気持ちを思い出しました。
仕事は年齢的にも脂が乗って自分の裁量で出来る様になっていたので仕事での悩みは殆ど無かったのですが、やはり家庭的にはしんどい時期でしたねー。
ある意味日本の男にありがちな仕事に逃げてました。
でもね、僕は娘が欲しかったのですが、出来たのが男の子だった事もあってあまり家庭を顧みない酷い父親&夫でした。
TYLORさんには娘さんがいらっしゃいますよね。
実際に娘が居る友人に聞くと子供は男でも女でも同じだと言うのですが...。

そうですねー、これから10年くらいが男として一番しんどい時期かもしれませんね。
仕事に子育て、精神的にも経済的にも肉体的にも。

こうして奥様と息抜き、ガス抜きをしながら、頑張って下さいね。陰ながら応援📣しています。

コメントへの返答
2025年1月14日 14:25
ややこし屋オヤジサン
こちらこそ、改めまして、今年もよろしくお願いします!

年末年始は休もうと思ってもイベントやなんとなく自分自身も浮き足だって休めるなんて感じではなりませんでした。
少し正月を過ぎると、そんな疲れが出てくる。家族もみんなダルそうにしている感じです。

自分はまだまだ死ぬまで働かなくてはならない住宅ローンを残す身分ですが、ふと子供たちの顔を見ていると、大人になるまで育てられるかと不安になってきます。別に何か後ろめたい事があるわけではないのですが。子供に胸張れる立派な父とは無縁そうです。

長男と次男もいる中で、娘の成長は違う楽しみではあります。いつかカレシ連れてきたら、どんだけめんどくさいオヤジを演じてやれるか楽しみです◎

自分の場合、仕事も中途半端なモンですが、子育てと趣味と両立してなんとか生きていけることを目標に頑張っていきたいと思います!

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation