「宿題終わらない」
毎年、学習能力ねーなとあきれる。
終わらない夏休みの宿題。
こんにちは。TYLORです。
自分もそんなにいい思い出は無いですけど、小学生二人分、よくぞここまで宿題を溜め込みました。
自分達だけでやってくれればいいですが、手伝うことになるんだろうな。
自分もまったく同じ道を通ったよ。コレは遺伝だな。
つまり、おれが悪いのか。
スクールカーストの底辺だった小学生、痛い厨二病の中学生。
キモオタ高校生を経て、Fランク大学生。 負け戦が続く社会人。
「おれみたいになるな」と子供たちに言いたいけど、じゃどうすればいいの?と聞かれても答えられない。
そして悪い所ばかり子供世代に遺伝していくブーメラン。
親の背中を見て育つとはよく言ったモンだと思う。背中が無いおれの背中見せちゃってごめん。

長男と長女、小学生の二人は自宅で宿題。
自分も夏休みに入りましたが、たぶんこのまま自宅で宿題手伝って終わるな。
夕方ころからS660でドライブにでも行こうと思います。

兄と姉の宿題で放置状態の次男。2歳児。
どこも連れて行ってあげてないので、S660のチャイルドシートに乗せて連れ出しました。
そしてすぐ寝た。
兄と姉は宿題で遊んでくれない。
ママはそれを監視していてカマってくれない。
パパ(おれ)はゲームやってて部屋から出てこない。
2歳児には十分な炎上案件。
1番の被害者は2歳児の次男だったかな。

大黒PAに到着。
盆休み真っ只中ということもあるのか、様々なクルマが集まっていました。
S660も10台くらい確認。オーナーズクラブかな? チラっと見物しました。
本当は大黒PAのレストランで、次男にお子様ラーメンかお子様カレーでも、、と思っていました。
寝てるんだよな。

自分一人だけだったので、中華まんでも買って食べようかと。

次男寝ていたので、ちょっと中華まん購入して即座にS660に戻った。
そして中華まん食べます。

起きたよ。においで。
なんか気配が変わったと思って次男の方を向いたら、目だけ開いてた。
怖っ そしてめんどくさっ。

寝起きでお子さまラーメンはイヤみたいで、お菓子買って大黒PAのベンチで食べるそうです。
ジュース付き。

こいつ、きのこ派だったのに、いつの間にたけのこの里に乗り換えてる!?
まぁいいが。
おれもたけのこ派だし。
みんな映えなクルマを見たり撮影したりクルマ談義している大黒PA。
それを横に,
次男とたけのこの里食ってるおれ。
あっちにまざりたい。
暗くなってきたので帰ります。
そんな感じです。
Posted at 2023/08/16 12:01:47 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記