こんにちは。TYLORです。
「割引券がある。」
毎度、嫁がどこからか手に入れたらしい割引券。
いや割引券があるとかじゃなくてさ。素直に「行こうよ」と言えないのかね。嫁。
と思わなくもない。

昼過ぎ。
寒かったですが日差しはまぁまぁ強い。
気温10℃ちょっと。
スタッドレスタイヤに履き替えたボロのキューブ号。
今回はココで出番終わり。
ボロくても我が家の現役ファミリーカー。
自宅から1時間ほどの「ハイブリッドレジャーランド(自称)」に向かいました。

動物園だということではしゃぐ次男坊。
一人でスタスタ走って行く。寒いのに。「落ち着け」と言ってやる。
おれは寒くてドコかカフェ的な所で待機ってことでお願いしたい。

なんかさっそく買わされて食ってる。こうして俺のお小遣いが無くなっていく。
なんだか寒い時期ばかり動物園に行ってるイメージ。
でもよく考えると、夏は暑くて家から出たくないしな。
春は花粉症で無理。夏は暑い。秋はなぜか金が無い。
そして冬は比較的外に出る傾向がある気がする。
我が家の四季。

なんかシラけている娘。
ラクダのデカさにビビってた。たしかにデカい。フタコブラクダ。

アトラクションもある。ハイブリッドなレジャーランド。
嫁と長男次男、娘。4名乗車。だいたい4名乗車。
おれは乗れない。
おれは見学。
五人家族の我が家。

観覧車もあるハイブリッド。
おれも小さいころオヤジに連れてきてもらって、コレ乗ったわ。
ふだんぜんぜん遊んでくれないし、休日もまぁまぁ家にいない。
たまに遊んでくれると連れて行ってくれたこのハイブリッドレジャーランド。当時はハイブリッドとか言ってなかったけど。
クルマに乗せられて連れてきてもらった。
正直、動物見た記憶もアトラクションの記憶も無いけど。
親父と観覧車に乗ったような記憶がある。
あとおみやげ屋さんでシャボン玉買ってもらった。
娘に「シャボン玉いるか?」って聞いたら、あっちのぬいぐるみがいいと言われた。
まぁそうなるわな。

フリーパスなのでアトラクションも結構乗れる。
ココで一番のウリの木製ジェットコースター。
そういえば乗った事なかった。
娘が乗りたいというので二人で乗った。
オッサンが乗ってもまぁまぁビビる速度と旋回。
娘よりもちょっと下の年齢の子が泣き入っているの見た。
娘も「大丈夫」とは言っていたけど、まぁまぁ目が泳いでる。
この手のヤツって一番最初に頂上まで登ってから落下するパターン。登って落下が始まって「あ、行けそう」と思うまで、娘には気の利いた声をかけられなかった。
ビビってた。おれ。

次男はアスレチック広場で遊んだことがないくらいデカい滑り台に夢中。
この日、一番テンション高かったのは次男坊。まぁ連れてきて良かったな。寒いけど。

そして再び観覧車へ。
イルミネーションと夜景で今日のシメ。
どうせ朝から行っても疲れるしお金使っちゃうので、昼頃まで引っ張って午後から遊びに来る。
やっぱりちょうど良かった。 それが我が家のスタイル。

帰りは全員寝た。 おれが寝たいわ。

そんな感じです。
Posted at 2024/01/09 00:42:46 | |
トラックバック(0) |
キューブキュービック | 日記