• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soyokaze.TYLORのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

商用車じゃなくて自分のクルマの事について

こんにちは。TYLORです。





スタート時点で曇り。天気予報も下り坂。
まぁでも、S660で出張に行こうと思います。



雨の中、今回は静岡県を目指します。
交通費だけは出ますが、やっぱりレンタカーの方がコスパいい。
と言うのは気にしない方向で。

狭いS660。
パソコン入れたバッグに仕事で使う販促品とか。
助手席はほぼ埋まる。コレFK7とかだったら後席に置いておけますが、S660は後席はおろかトランクも無い。
スポーツカーとか趣味車だからとか、そもそもそう言うクルマに実用面を求めない。とか。
ま、分かってるんですけどね。

でも200万以上するクルマって、買うだけでも決死の覚悟とか死ぬ気でとか、むしろ死ぬわくらいの勢いで購入するワケで。 自分は特に。
そういう時、やっぱり荷物の載らなさにはビビる。それをなんとかしようと考えるのは楽しいけど。

コイツに実用性を求めてはいけない、って分かってるんだけど、おれは実用性を求めます。
キャリアつけようかな。


雨でオープンにもできないし、毎度スケジュールカツカツで行動するので、ドライブ的な要素は無し。
でもこっち方来たら行きたい「さわやか」には行けた。

少し時間ずらしたけど、20分は待った。
地域の人はもちろん、営業途中の商用車が結構多かった。

プロボックスとADバン。あと軽ワゴン。エブリィとか車種わからなかったけど。

あ、仕事で使うならプロボックスいいじゃん。
いっかい、展示車見に行ったことあります。付き合いで。

こういう商用車で営業巡るのが一番間違いない。と思う。
日産のADバンも見に行った。ウィングロードは新車から無くなっちゃったけど、ADバンとして進化が続いているんだなと思った。

個人的にはADバンの方が走りが良かった。気がする。
でも一緒に試乗に付き合った人、ハイブリッドあるからってプロボックスを契約していた。

おれは日産派。
その人とは今でも友人関係は続いています。

さわやか、美味しかったです。

さわやかのアメもらった。自分が店外に出たら、一気に空いてきました。



営業途中にちょっと立ち寄り。
上司が昔よくキャンプに出かけたそうで、雰囲気いいから行ってみれば?と言ってた。

田貫湖。キャンプ場で有名らしい。ちょっと穴場。

まぁ濃霧でしたがね。
天気がいいと富士山がでっかく見えるらしいです。

まぁうっすら湖は見えますけど。遠くは見えない。
綺麗に整備されていて、確かにキャンプするにはいいかも。
雨の中ですが、この日も3組くらいいた。

我が家もキャンプしたいのですが、キューブ号に5人分のキャンプ道具積めないかな。

なんかこのまま立ち去るのも虚しかったので、サスペンス劇場の表紙みたいな画が撮れないかなと。

霧の湖に立つ疲れた底辺リーマン。の図。


最後の商談をマッハで終わらせてからのアディショナルタイム。
霧の朝霧高原を走ります。

目指すは道の駅「朝霧高原」。

閉店ギリギリ。以前立ち寄って食べれなかった牧場のソフトがようやく食べれました。

最後の客は自分。このあと閉店しました。 間に合ってよかったな。


このまま山中湖の方を目指して帰ろうと思います。

霧の山中湖。
雨は弱くなったり激しかったり。
とにかく濃霧で、富士山の近くに行ったのにカケラも見えませんでした。


山中湖から「道志みち」を通って中央道へ。
峠道の気温は2℃とかを上下したり。
そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに換えようかなと思っています。

一度もS660をオープンにはできませんでしたけど。
S660でこうやって出張先に出かけられる事だけでも、ありがたく思っておこうということで。

コレ、商用車で巡れと言われてたら、、、まぁバックれてたかもな。けっこうキツいし。


自分のおみやげ用に「ゆるキャン△」の富士山スキーのマスコット買ったら。

「可愛いからもらう」
と、娘に取られた件。



そんな感じです。
Posted at 2024/02/26 15:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25 26272829  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation