• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soyokaze.TYLORのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

翌日へのダメージの事について

こんにちは。TYLORです。



「今日は辰巳な」
今日も何もいつも辰巳PAしか集まってねーじゃん。


クルマで夜な夜な仲間と集まることが楽しかったあの当時。
翌日も学校だろうが仕事だろうが、カンケーなく遊んでいました。

クルマ壊れたり、捕まったりした翌日。
ぜんぜんヘーキではなくて、メッチャヘコんで翌日へのダメージも残しまくった。



今振り返るとおハナで笑っちゃうようなエピソード。
ホントに笑って済ませられて良かった。


と思う。




夜中に走ることは今も昔も変わらない。
でも走り方が変わった。

今日は嫁を横に乗せてS660で夜のドライブ。

一番下の次男は寝かせた。
長男と長女はまだ起きていたみたいですが、部屋に帰ってくれた。

仕事の事や家庭の事、子供達の学校生活の事などをゆっくり話す時間は、こういう時にしかない。

「ちょっと出る?_」
とかいうと、嫁は準備をはじめる。
今いるリビングで話すより、クルマの中で話す方がいいんだな。と解釈する自分。


ここ何回かは長男が行きたがって早朝の首都高。
休日の昼間にドコか連れて行ってと長女に言われて、昼間の大黒PA。

そして、元気が余り過ぎててどうしようもない3歳の次男坊。
コイツはS660に乗せて走り出すとコテっと寝る。


今日の夜はヨメが助手席。
首都高ばかりじゃつまらないので、今日はルートを変えて走ろうと思います。
自宅からまずは湾岸の葛西方面を目指します。
若洲から東京ゲートブリッジを通って有明へ。

有明からレインボーブリッジを渡って芝浦→竹芝→汐留と走り、銀座方面。
銀座から神田、秋葉原、上野を通り過ぎて自宅方面へ。

新しく完成した道を織り交ぜながらも、だいたいコレで自宅から2時間ほど。距離にして45kmくらい。
嫁と走る時に使う定番ルートです。

この日は銀座に立ち寄り。
もう終電が終わりそうな時間ですが、まだまだ人が多いのが銀座。

タクシー行列の間を縫って、嫁が見つけたラーメン屋に入りました。

首都高走ってた若かりし頃だったら余裕ですが、この時間にラーメンはまぁまぁヤバぃだろ。
と思わなくもなかったですが、嫁が行く気なので従います。

お値段は銀座価格。もっと空腹の時に入りたかったぜ。
コレ、絶対に夜中眠れない。そして朝は胃もたれするな。


嫁と会話をしながら自宅へと戻ります。


まぁ、翌日はやっぱり胃が重たかったけど。



明けて翌日の夜。
今度はクルマ繋がりで大黒PAに集まりました。
昔のように大勢で集まることは無くなったけど。やはりクルマの話をするのは楽しい。

だんだん東の空が明るくなってきた頃。

コンビニでカップラーメン。
銀座の高いヤツじゃなくても、おれはコレで十分なんだよな。



首都高で走ってクルマ壊して、、、、  ローン地獄。
昔はいつかカネ稼いできたらクルマに給料全振りする!とか言ってましたけど。

お金の使い方は変わったけど、全然よゆうが無いのは変わらない。


もうタイヤを鳴らして走る事はないんだけど。
毎日クルマに乗っている事には変わらない。

クルマにお金かけてやりたいことをやれない自分ってかわいそぅ。。
とか思っていた時代もあったんだけど。



どうやらおれってこんな感じのヤツなんよだな。
ということで納得している自分。


むしろ感謝しています。家族に。



そんな感じです。
Posted at 2024/04/08 15:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギリ自宅の駐車場に入る7人乗りだ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation