• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

燃費!(2)

燃費!(2) 今日はほとんど朝まで仕事して、そのまま納品で東京へ…。これが電車だったら一瞬で爆睡でしょうが、クルマだとシャキッとします。仕事でもクルマで移動するのは私的には楽しいのです。

…で、今日の燃費、首都高にて。なんと前回のブログの「燃費!」を上回りました。実は一時的にリッター17kmを表示したのですが、PAに入りデジカメを準備してたらちょっぴりダウン…残念。DSG任せでこの記録なので、マニュアル操作で意識して運転したらもっと伸びたかも。正直この記録、10数年前に乗っていたセルボモードSR-FOUR(660cc・DOHC-TURBO 4WD)とたいして変わらない数字です。今のゴルフが2Lの200PS、重量は1.5倍以上ということを考えると技術の進歩ってすごいもんだと思います。ただ、セルボモードは異様な高回転エンジンでしたが(笑)。

他の欧州車はどうかわかりませんが、ゴルフはカタログ燃費より実際の燃費が良いように思います。というわけで、更に愛着が湧いた1日でした(^^)。(お、今日はクルマのブログっぽい)
ブログ一覧 | ゴルフV・日常 | 日記
Posted at 2010/05/29 01:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 5:14
おはようございます(o^-^o)。
燃費凄いですね!記録更新おめでとうございます(o^-^o)。僕のストリームは、2リッターDOHC154馬力で、高速で12キロ位にしか伸びません(^_^;)。
コメントへの返答
2010年5月30日 9:49
おはようございます!

ありがとうございます(^ ^)
アクセル開度が一定だと、結構伸びますね。
逆に坂道の多い住宅街などは極端に落ちるようで、ディスプレイをみてショックを受けることもありますよ(苦笑)。
2010年5月29日 17:26
こんにちわ!

素晴らしいですね。
VWの性能を落とさず、燃費を向上させる技術は相当なものですよね。
ハイブリッドもいいですけど、ガソリンエンジンでもやれることはまだまだあるってコトですね。
コメントへの返答
2010年5月30日 9:53
おはようございます!

ありがとうございます!!!
確かにガソリンエンジンでもまだまだ可能性はありそうですね。技術の蓄積もあるし、安心感は高いですよね。VWの場合、DSGによるところも大きいですけどね。
2010年5月29日 19:53
MTの私のほうが燃費負けてる(泣

というか、おそらくDSGのほうが
下の回転数を使ってるんでしょうね。

1800rpmで最大トルクを発生してるから
その辺でも十分走るんでしょうけど
どうしても、ソレらしく走りたくて
2500ぐらいまわしてます
コメントへの返答
2010年5月30日 9:58
おはようございます!

確かにDSGのドライブモードは“燃費アタッカー”的なところはありますね。
スポーツモードだと町中では恥ずかしいくらい高回転までひっぱります(笑)。
気持ちよくマニュアルモードで走ると燃費はやはりそれなりですが、それでも悪くはないところが偉いです(^ ^)
2010年5月29日 20:25
こんばんは~。
高速でものらないとなかなかウチの車たちは2桁に乗ってくれません(笑)

交通量すくない夜間メインが続きますとかなり伸びるんですけれどね~。
しかし最近の車は色々便利なモノがついてますよね☆
コメントへの返答
2010年5月30日 10:03
おはようございます!

高速と街乗りの差が極端ではあるんですけどね(笑)。この差をもう少し驚かない程度にしてもらえると言うことないんですけど…。

確かに「こんなコトまで」みたいなインフォメーションはありますね。今日タマ切れ警告灯が点きましたが、ちゃんと「リヤの左側」ということまで表示されてます(笑)
2010年5月30日 9:25
16.8Km/L!?GTIですよね、こんなに燃費が良いのですか!
2.0のエンジンでこんなに高効率に走れるなんて!(驚)
街乗りと上下幅が結構あるんですねぇ~・・・ ますます魅力的に( ;゚ω゚)
コメントへの返答
2010年5月30日 10:08
おはようございます!

今回の記録は条件がよかったのだと思います。いつもこんな燃費だといいんですけどね(笑)。最大トルク発生回転数が低いというのもありますよね。
そうなんです、高速と街乗りの差に驚かされる事はしょっちゅうです。。。
次の課題はそのあたりかと…(^ ^)。
2010年5月30日 12:48
ご無沙汰です~♪
ボクのゴルフは古いのでそこまでは伸びませんがやはり同じ時代の同格の車と比べると高速の燃費は凄くいいですね~♪
コメントへの返答
2010年5月30日 15:45
こんにちは!

高速の燃費に関して、同感です(^ ^)。
やはり大陸で生まれたクルマだということですよね。重量はそこそこありますが、慣性をうまく利用しているように思います。逆にノロノロだといたってフツ〜の燃費になってしまってますね。。。

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation