• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

特撮夜話(9)「スーパーロボット マッハバロン」

特撮夜話(9)「スーパーロボット マッハバロン」 昭和49年放送の特撮。
主人公メカのマッハバロンはなんと2号機。RX-78-2と同じですよ(笑)。
ストーリー上は無関係の前作「レッドバロン」よりスマートなデザインになってます。アニメ的なデザインともいえるでしょう。関連商品の売上も好調だったのに途中打ち切りの憂き目にあった、悲運の名作…か?

リアルタイムで見ていたはずなのですが、ストーリー的な印象はあまり残ってないんです。しかしながらメカは斬新でした。特にマッハバロンの発進シーンは“ワンダバ感”に溢れていて燃えました。音楽もかっこ良かったし。

この作品、数多ある特撮作品の中でさほど突出した個性はないのですが、絶賛ポイントはこのオープニング主題歌です。YouTubeでも画像が上がっているので一度是非見て下さい。機会があったらフルコーラス聞いて下さい。子ども番組にあるまじきスーパーヘビメタ調で、当時は衝撃を受けたものです。いまでもこんな主題歌ないよな〜。東映や円谷では絶対にありえないぶっ飛び具合です(笑)
ブログ一覧 | 特撮夜話 | 趣味
Posted at 2010/07/09 14:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車されました^_^
kamasadaさん

今日は日曜日(最近の行動❗❗)
u-pomさん

Happy Day
nogizakaさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

いろは坂。
8JCCZFさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 16:55
マッハバロン、リアルに見ていました♪

この時代のメカにしては、カッコ良すぎた感じがあります。
特に1号機と比べると・・・(^_^;)

割と大きめのプラモも持っていました。
確か、足の甲の部分がボンネットのように開いて、車が出てきたような・・・
コメントへの返答
2010年7月10日 10:18
こんにちは!

むいさんも本放送見てたんですね♪
確かにカッコよかった(^ ^)。当初40話の予定の中ではマッハバロンが量産される話があったとか!先取りしてたんですねー。

プラモはアオシマですね!劇中でも足からクルマ(当時のフェアレディZ)が確か出入りしていたような…(やっぱりちゃんと覚えていない 苦笑)
2010年7月9日 20:38
こんばんわ。

観ていたような、そうでもないような…非常にあいまいな感じなので、YouTube観てみました。
(^o^)
なんとなく聴いたコトはあるような歌詞は、当時らしい毒があってとても現代では通用しませんけど、曲はカッコイイですね。ノリがよくて好きです。

湯たんぽのようなレッドバロン(^o^)より、末端肥大型のマッハバロンは確かにカッコよくなってますよね。でも、イラストは美化しすぎな感じが…(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月10日 10:23
こんにちは!

YouTubeで見られたのですね(^ ^)。
ホントに毒がありますねー(笑)当時よくこの歌でGoサインが出たものだと思います。

>湯たんぽのようなレッドバロン
表現がいいですね。確かにそうです(笑)
レッドバロンは敵方のロボットのデザインが秀逸でよく覚えています。話の内容は…やはりよく覚えてません(苦笑)
イラストは昔のアニメの設定画風ということで(^ ^)
2014年10月30日 20:29
初めまして、遠出の蟲と申します。

特撮モノが好きな世代でして、立ち寄らせて頂きました(*^^*)

マッハバロンOP曲、レコードを持っていた事も在り今でもスラッと唄えたりシマス…ムフ

『蹂躙』なんて言葉、難し過ぎな気も(^_^;)

Blackに宇宙刑事、語り過ぎるので身近な・みん友サンが退いちゃう事もシバシバ‥

嗚呼、熱いヒーローが好きなだけなのに(^w^)

素敵なイラスト、野口竜サンが思わず脳裡に浮かんだ小生デス(⌒‐⌒)

ネクストジェレーションの話題、後ほど御邪魔シマス♪
コメントへの返答
2014年11月1日 8:39
こんにちは!
はじめまして。コメントありがとうございます。

特撮好きの同志がいてくれて嬉しいです。特撮番組が百花繚乱の時代に多大な影響を受けその想いはふくらむばかりです。

私もみん友さんがドン引きするのを覚悟で、特撮ネタについては暴走を止めることができません(笑)。熱いヒーローが人生を左右することだってあるということを、これからも訴えていきます!

私もマッハバロンの歌で『蹂躙』という単語を覚えました(^^)



プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation