• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

試乗記(ポロ1.2TSI)

試乗記(ポロ1.2TSI) 早いもので現・愛車が我が家に来てからもうすぐ2年。車検が目前です。今回は紆余曲折ありディーラーで車検を受ける事になりました。長らく近所のヤマト車検で格安車検を通してきたので、今回はとにかく価格面に不安がありました。とにかく「高い」というイメージがあったからなんですね。ただ、車検前に無料点検・見積もりができるとの事で、それなら余計な事をされることもないだろうと。で、今日がその無料点検の日でありディーラーにゴルフを持ち込みました。点検時間は約1時間。ヤマト車検のときは事前チェックは10分くらいだったから、けっこう細かく点検するんでしょう。

待っている1時間、ショールームだけでは時間を持て余すので、ふらっと散歩でもして1時間後に戻ってこようと思っていたら、担当営業が「待ち時間の間に試乗でもしませんか」と。しかも「ゴルフVI・GTIに乗って違いを感じてください」などと嬉しい提案をしてくれたので、もちろんそのハナシにのりましたよ。とはいえVIのGTIといえども今の愛車とほとんど変わらないだろうと思ったので、前々から気になっていた「ポロ1.2TSI」をリクエストして、めでたく試乗とあいなりました。



クルマとしての質感は内外ともにミニ・ゴルフ。ドラポジもゴルフから乗り換えても違和感無しです。室内サイズはさすがにちょっとコンパクトさを感じましたが、最初からコレだったら何の不満もなさそうです。メーターまわりはゴルフから見る風景とさして変わらないじゃん。嫉妬しそう。

さて路上に出てみて。大まかにいえば「静かで速い」。
試乗コースはアップダウンの激しいコースですが、パワーの不満も全く感じません。ホントにたったの1.2なのか? TSIエンジンの威力恐るべし。多少飛ばしてもどっしりしていて、バタバタはねるような印象も皆無。DSGもうちのゴルフより明らかにスムーズ。7速のおかげもあるのかな?

ただ、このモデルにはパドルシフトが付いてないことが唯一残念な点でした。シフトノブでマニュアル操作するのも楽しいのだけどね。ベーシックモデルがこんなにいいんじゃGTIに乗ってみたくなるのも道理。プラス約80馬力だからね〜。これまでに抱いていた小さいクルマに対してのイメージが崩壊するのに十分なインパクトがありました。

そのあとちゃっかり「ゴルフVI・GTI」にも試乗させていただきました。なんと限定の「アディダス」登場(^^)。しかし、あらためてVIのデザインはすっきりしていると思いました。タテの線が減っているというか…。
試乗した感想ですが、やはりうちのゴルフとたいして変わりませんでした(^_^;)。内装などはえらくスポーティでかっこ良くなっているので仮に乗り換えても満足感は高いでしょうね。あと、かなり静かになっていたのに驚きました。静音性能が格段に進歩したことは誰でも実感出来るレベルです。というワケで試乗のインパクトはポロが上でした(あたりまえか)。

そんなこんなで車検前点検も、何事もなく無事に終了。見積もりも厳しくチェックし、現在必要と思われる作業に絞った結果、予想より激しく安くすみそうです(^^)。

帰りに洗車してもらった愛車に乗ると、「やっぱり自分のが一番」と思うのです。維持費も燃費も優等生のウチのヤツにますます愛着がわくのでした。車検の結果はまた後日。
※画像はネットより
ブログ一覧 | 車種ネタ | 日記
Posted at 2011/05/05 00:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 0:33
なんだかんだいって、結局は自分の愛車が一番なんですよね。

私は当分買い換える予定はありませんが、今度はパサートか何かにしてみたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 20:08
こんにちは!

そうなんです、オフ会などで目移りしても、ディーラーで新型を見てもやっぱり「自分の愛車はこれしかないよな〜」って思いますね。

パサート、いいですね!現行型もシャープなデザインで大好きです。
2011年5月5日 2:06

「やはり自分のが一番」にーうれしく安心したような^^。まだまだ、今回ディーラーである意味しっかりきっちり車検で、さらに気持ち良く乗ってください^^。

12TSIエンジンは、いいし、DSGとのマッチングはいい。んでしょうね^^。

私もゴルフ2までしかゴルフを知らず^^;トゥアレグが出た時試乗させていただいた事があったなぁーと^^;。VWからずいぶんご無沙汰してしまっています。

試乗記たのしみです^^ーありがとうございます。
コメントへの返答
2011年5月5日 23:20
こんにちは!

試乗車が自分のクルマより出来がよくても、やっぱり愛車がいいんですよね(^^)。

TSIエンジンとDSGの相性は抜群の出来みたいですね。でもMTでも乗ってみたいと思いました。

HVが普及してもガソリンエンジンはまだまだ進化の余地があるんですよね。まだまだこれからが楽しみです。
2011年5月5日 7:02
明細でたらUPよろしく~
プロショップと比較してみたいです

やっぱりⅥGTIとの差は
無いに等しいんですね(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 23:24
こんばんは!

はい、400万円に届こうとする勢いのクルマの試乗でこんなに緊張しなかったのは記憶にありません(笑)。IV→Vの変化は劇的でしたが、V→VIは当然ですが、ほぼ同じです(^_^;)。こうなるとRがどうなっているのか一度試乗してみたいです。
2011年5月5日 17:31
こんにちは~♪

やはり自分の車が一番ですね(’▽’)

ポロは私もちょっと興味があります。
1.2TSIでパワーに不満が無いとなると、
GTIだと走りを楽しめそうですね!
コメントへの返答
2011年5月6日 1:33
こんばんは!

ポロくらいのサイズ、ちょうどいいです。ベーシックグレードでも十分楽しいですね。試乗した限りではホントにいいクルマでした。

でも愛車に戻るとホッとしますね。当分目移りしそうにありません(^^)。
2011年5月5日 22:43
こんばんわ。

てっきりタジマさんはディーラー車検だとばかり思ってました。
車検安く済みそうで、よかったですね!

ポロTSI、やっぱりよかったですか!
気になる1台です。
ずーっとMTできたので、出来る限りMT乗って行きたいとは思いますけど、いざとなったらやっぱりポロかなぁ…とか、漠然と思っております。
DSGも面白そうですし。
コメントへの返答
2011年5月6日 1:42
こんばんは!

値段に対する不安もあったのですが、ディーラーまで結構遠く、代車がないと帰ってくるのも不便なので近場ですませていました。今回は代車が出て安くあがりそうなのでホッとしています(^^)。

ポロはあなどれないですね〜。サイズからするとライバルと比べ価格が少々高めですが、その内容には納得せざるを得ないといったところです。おっしゃる通りMTがあればいいんですけどね。
2011年5月6日 10:02
やっぱり今の愛車がイチバンですよね、

そうでなければ車検受けずに代替しますよね。
(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 14:36
こんにちは!

好きで選んで生活を何年もともにすれば愛着が湧きますからね(^^)。試乗車の性能がどんなによくてもやはり愛車が一番です(^^)。
可能な限り長く乗りたいと思いますね。

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation