• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

2012年10月の日常

2012年10月の日常 ●学園祭
先週ムスメの高校の学園祭に行ってきました。
一歩、学校エリアに入るとそこはもう“マクー空間”、高校生のパワーが普段の3倍デス(笑)。オジさん、ちょっと圧倒されつつも元気を貰いました。

何かの魔法で30歳若返ったら、何にでもなれそうな気がする…、夢と希望に溢れている十代の若さが羨ましい(苦笑)。しかし、きょうびの女子高生の化粧の上手い事…、板野友美っぽい女子がたくさんいました。いやはや〜どこでそんな勉強を?

うちのムスメは『マンガ・イラスト部』で、イナズマイレブンのキャラのコスプレをしてリク絵を描いてました。ビミョ〜(笑)。そこにラクガキコーナーがあったので、思いっきり太いマジックで宇宙戦艦ヤマトと仮面ライダーを描いて、『昭和』をアピールしときました(笑)。

●facebook
今更なのか時流に乗ったのかは不明ですが登録してしまいました。使い方もメリットも無知。放置プレイのmixiの二の舞になるのではと予想しています(苦笑)。

ちょっと驚いたのはfacebookに登録した時点で、「お友達候補」なるものがずらっと表示されたこと。これがネット上では全く交流のないハズの、クライアントの方や近所の知り合い、前の会社の先輩etc…、何をネタにこうしたリストが出てくるのか…、もちろん全然知らない候補も出てくるので摩訶不思議です。とりあえず知り合いの数名と“お友達”になりましたが、すそ野が広すぎて手に余しそうですね。どうなる事やら…(苦笑)。




●みんカラ・新レイアウト
慣れてくるのね…自分でもわかる。
最初ご対面したときは「元に戻せ〜」と心の叫びをディスプレイにぶつけたモノですが、機能別表示がデフォルトに修正された時点で急速に慣れました(笑)。しかしMacゆえの不具合とも思われますが、文字ズレてますよ。Winでしか検証してないのかな?




●「ガッチャマン」実写映画化!
「タイムボカン・シリーズ」と並びタツノコプロの代表作ともいえる「科学忍者隊ガッチャマン」が松坂桃李主演で実写映画化となるようですね。幼い頃に慣れ親しんだ作品だけに不安以上にやっぱり楽しみ。白鳥のジュン役の剛力彩芽は、ちょっと描いているイメージと違うけど作品世界とあっていればいいかな。見てみないと分からないですもんね。アレ?このメンバーで「コンバトラーV」もいけちゃう?(笑)

それにしても松坂桃李、朝ドラから映画まで大活躍。シンケンジャーで鍛えたアクションをまた惜しみなく披露して欲しい。スタッフにお願い、CGにばかり頼らないでね!



映画com.「ガッチャマン」実写映画化決定!主演は松坂桃李

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:49
こんばんわ。

>思いっきり太いマジックで~
(^o^)
ヤマトと仮面ライダーですか! 私ならザクとガンダムですかね~。
是非描いたイラストもアップしていただきたかったです!

facebookって実名顔出しなんですよね。タジマさんの御顔が! ぐぬぬ、小さ過ぎて見えづらい…(^o^)

アニメの実写版、今度はガッチャマンですか!
もう、なんでもかんでもって感じが…(^_^;) はてさてどんな感じになるのか、お手並み拝見ですね。
それにしても、ベルクカッツェ役が気になる…。
コメントへの返答
2012年10月30日 23:09
こんばんは!

そうそう、ガンダム(もちろんRX78-2)も描こうかなと思ったんですが、いまいち自信がなかったんで…とりあえず、隅っこにちっこいハロを添えときました(笑)。

facebookって個人まるわかりみたいな世界ですね。ちょっと驚いています。でもみんカラだけで不自由はありません。やはりこっちがメインですね。慣れてるのもありますし。

ベルクカッツェのキモはあの声だと思うんですが、当てはまりそうな俳優はちょっと思い浮かばないですねぇ(^_^;)。そうすると南部博士も気になる(笑)。
2012年10月29日 12:56
こんにちは!

フェイスブックは昔の知り合いとか
結構出てくるみたいですね?

あれこれやるのも覗く時間も無いので
SNS系はみんカラだけしかやってませんが
ちょっと興味は有ります・・・  (^_^;)

そうそう、リニューアルした時は
使い辛いぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!
と思いましたが、いつの間にか
慣れましたね   (^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月30日 23:13
こんばんは!

なぜfacebookでしばらく付き合いのなかった知り合いがリストアップされてくるのかとても不思議です(関係ないヒトもたくさん出てくるんですけど(苦笑))。みんカラ以外のSNSも使いこなせば世界が広がりそうですね。ソコまで行くのが大変ですが(笑)。

最初タイムライン表示だったのが何日もしないうちに機能別になったのは、激しい苦情がみんカラの運営へ殺到した為なのは想像に難くないですね(^_^;)。
2012年10月29日 17:04
学園祭 イイですね~

自分が高校の時は 
新校と言うのもあって
学校自体が そんなに盛り上がった
記憶すらありませんでしたが

芸短大の時は かなりやりましたね~。

その卒業の2年後だったか
芸祭に行き 教室の当時の自分の机を
見たら その頃  落書きした
ハコスカが残ってました。。。 (^^)



ガッチャマン・・・
殿なんですね~~~♪

ちなみに 2号になる綾野クンは
仮面ライダー555で
スパイダー・オルフェノクの役を 
やっていたのは ご存知ですか~??
(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:21
こんばんは!

学園祭、色んな刺激を受けますよね。学生のときも色んな大学等の学園祭を見にいきました。
マイナーな特撮を上映するクラブとかあったんですよ(笑)。

>落書きしたハコスカが残ってました。。。
う〜む、もうラクガキのレベルを超えていて消すに消せなかったんじゃないでしょうか(^^)。なんだか嬉しいですよね。

綾野さんがファイズに出ていた事は失念しておりました。流石!
それにしてもコスチュームがどの程度アレンジされるのか興味津々です。実写版ヤッターマンのような感じかな?
白鳥のジュンがミニスカ・ナマ足なのかも気になります(笑)
2012年11月1日 5:34
ジュンはゴウリキちゃんが
演じるんですね~、
(笑)

悪くないカモ。


ともちんみたいのが
たくさんいる学園祭なら
私も行きたいです、
(完全にオッサン・苦笑)

良いトコロへ行きましたね。
(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 16:33
こんにちは!

各キャスト、よく見ると中々それぞれのキャラにあってるように思えてきますね(^^)。CGなどの映像技術が進歩して、もう何でもアリですね。それこそ、マジンガーZみたいなスーパーロボット系もそのうち…。

女子高生って歴史としてみた時に、見事にその時の世相を思い出させてくれるものですよね。ルーズソックスやら、山姥やら、バブル期はみ〜んな工藤静香だったように思います(笑)。


プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation