• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

2012年11月の日常

2012年11月の日常 ●忘年会
家電量販店にいくとやたらプリンターが目立つ。そうか、年賀状を書かなければならない季節になったんだ…。同時にちらほら忘年会のお誘いも。こんなフリー風情に声をかけてくれてありがたいことです。感謝です。

先日は地域の防犯パトロールの忘年会が早くも開催されました。基本、賑やかに酒が飲めるところにはホイホイ行きます(笑)。もちろん仕事の都合がつけばのハナシですが(^_^;)。

…しっかし、以前にくらべ、確実に酒が入る量が年々少なくなっている。嗚呼…ホントに自分は歳をとってるんだなぁ…とあらためて実感。九州出身ということで、必ず「酒強いんだろ?」とか「底なしだよな?」とか、ガンダムがザクをしとめるのと同等の確率で言われるんですが、少なくとも酒は関東で覚えましたので…いたってフツ〜です。

親しい者同士の飲み会は、気兼ねなく自分をさらけ出せますが、親しかった者同士の飲み会、そう、クラス会/同窓会は楽しみな反面少々緊張するのは仕方ありません。

10年、20年という歳月は、どんなに頑張っても人を変貌させてしまいます。ましてや10代、20代から20年の年月がどれだけ自分を変えてしまったのか、客観的にみれない自分では分からない。それをどんなふうに判定されるのかが、私を緊張させるのです。

「変わってないね」と言われれば嬉しいけれど「もしかしてオレって成長してない?」と一抹の不安がよぎりったりして(笑)。「変わったね」と言われると「え、そんなに老けた?」ってなる(^_^;)。再開はスリリングなのです(^^)。

そんな風に、自分がどう思われるだろうかと、ちと考えてしまうのもあるんだけど、同じように久しぶりに会ったクラスメートに対して自分もまた様々なレビューを思いめぐらします。思ったことは、20代の頃に内外ともに美人だった女子はやはり今でも美人である。それは昔のイメージを現代の姿にもダブらせているからだと思う。だから意外にも、外見的な変貌はそれほど気にならないような気がする。逆に、仮に外見は昔と寸分も違わないサイボーグのような美人でも(イケメンでも)、内面的な人柄とか性格が変わってたりすると、昔のイメージは簡単に吹っ飛ぶ。“男の夢・女の夢(笑)”を壊すのは、内面的なオバサン化/オジサン化なのです。

「カラダ」が変わったことより「ココロ」が変わってしまうことの方が失望が大きい。次の再開まで、どうやっても抗えない「肌の老化」は持参しても「心の中の老化」だけは持っていかないようにしなきゃ。



●バイト
ムスメが「東京チカラめし」でバイトすることになりました。横浜にも進出してきたんですね〜。面接やら研修やら、事前にやることとが思いのほか多くしっかりしています。う〜ん、自分が学生のときは、履歴書無し・その場で決定みたいな感じだったのでちょっと驚きです。これがきっかけで初めて「焼き牛丼」を食べてみましたが、コレがかなり美味い(^^)。290円だけど350円出してもコレにしますよ。

ムスメとしてもお客相手の仕事をすることで、今後の為にもいい勉強になるでしょう…が、こそっと1カ月でどのくらいのバイト料になるのかを聞いたところ、おいおい私の小遣いよりはるかに高額ではないか!



●粋な運転手
先日、パーキングチケット式(フロントウインドウの裏側に貼るヤツね)の路上駐車場に停めた時のこと。すぐに出るので300円ももったいない状況だったんですが、エリア内にクルマを停めたところ、ちょうど後ろのタクシーが発進して私のクルマの横に停まりました。「何か気に触ることしたかな?」と思いながら見ると、運転手が「オレ、ちょっとしか停めてないから、このチケットあげるよ!」とさりげなく手を伸ばして、あと30分以上は有効なパーキングチケットをくれました(^^)。

カ〜〜、オジさんカッコいいゾ!
見知らぬ他人を気遣える何気ない行為、ある意味これもプロの仕事。タクシーの運転手としてもいい仕事をされているんでしょう。自分もやろうっと!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/28 00:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 10:36
僕も年一で高校時代の連中と
集まったりしますが
劣化の激しい奴、まんまなヤツ
それぞれ居ますねぇ~
僕は、「変わって無いね」
と言われる事が多いかな
(頭皮以外・・・)  (^_^;)
コメントへの返答
2012年11月29日 7:26
こんにちは!
学生時代に目立たなかった女子がエラく美人になってたり、冴えなかったヤツが自信満々のイケメンになってたり…、その逆も然りで…ホント、様々ですよね(^^)。
でもそうやって、集えることは幸せなことですよね、外見がどうなってようと(笑)。
2012年11月28日 23:19
こんばんわ。

>「肌の老化」は持参しても「心の中の老化」だけは持っていかないように
イイ言葉です! まったくその通りですね。
内面でも外面でも、変わったとしても変わらなかったとしても、良くも悪くもそれがその人の歩んできた歴史の表れなんですよね。
精神は若くありたいとは思いますけど、幼くなっていそうな気が…(>_<)

最近はお酒全然弱くなりました。
20代の頃がイチバン飲めた気がします。
今は乾杯の1杯目で、真っ赤っかです(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月29日 7:32
こんにちは!

ありがとうございます。
そうそう、やってきたことの歴史って重要ですよね。しかし、昔考えていた中年像と今の自分を考えてみるとスゴいギャップがあります(笑)。20歳の頃とそれほど変わってないような…。

>精神は若くありたいと…
そういう気持ちがあるかないかが、コレから先もっと大事になるような気がします。趣味があることはいいですね!

おっしゃるように、目に見えて弱くなりましたね〜(苦笑)。確かに20代の頃はバンバン飲んでたってのはありますけどね(^_^;)
2012年11月30日 18:47
気持ちは
永遠の少年!!!
(笑)

でも良いカナと
思います、

いつまで(いくつになって)も
特撮ヒーローに
夢憧れ追いかけたいです。
(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 18:34
こんにちは!

>特撮ヒーローに夢憧れ追いかけたいです。
そうそう、根底にあるのはソコです(^^)。

社会人として大人の分別をわきまえながら、少年の心を大切にしているオッサンになりたいものです!

ま、理屈抜きで、好きなモノは好きというコトだけなんでしょうけど、年齢をイイワケに距離をおきたくないと思っています。
2012年12月1日 20:13
年齢をイイワケに距離をおきたくないと思っています。

↑、

コレ最近スゴくカンジます、

でも年取ったから
(アラフォーだから・苦笑)
できる・やる気になる(なった)とも
言えます、

ソレが私の第2章そして第3章だったりします。
(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 20:22
返信コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、この歳になったからこそ、挑戦してみようと思ったことってホントにありますね!

年齢をイイワケにしないことも、やる気の要素のひとつかなと思ったり(^^)。

canonさんの第2章・第3章の展開を楽しみにしております!

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation