• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

イラスト・ギャラリー61(ホンダ CR-Z)



やっぱりクルマはかっこよくなくっちゃ!ってことで「CR-Z」です。

こういうクルマがきちんと売れることが、クルマを取り巻くマーケットが成熟しているかどうかの指標にもなると思っています。そしてスポーティーなクルマは女性が乗るとさらに輝きますね(^^)。

足グルマとしても、カスタマイズしても絵になるクルマです。近年、縦長ライトのクルマが増えていますが、CR-Zのように切れ目のデザインの方が好みかもしれません。ウワサされている新型NS-X/ビート…、ホンダのこれからが楽しみです。そしてCR-Zは大切に育てて欲しいと願っています。

そろそろトヨタも、アクアベースでCR-Zのライバル車を出してこないでしょうかね(^^)。


イラストレーターCS4にて作成です。今回は珍しく背景付きですが、バックの建物がボディに映っているのであった方がいいかと思いましてちょっと手間かけました(^^)。
ブログ一覧 | イラストギャラリー | 趣味
Posted at 2013/07/11 17:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 18:28
こんにちは、お久し振りです。

おぉ~CR-Z(^^)
とても艶やかでカッコイイ♪♪

何気ない毎日をときめかせてくれる楽しいクルマです。
タジマさんに描いて頂けると嬉しいです(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月12日 12:34
こんにちは!
ご無沙汰してます。

CR-Zは登場時からずっと気になっているクルマです。カッコイイクルマは描いていて楽しいです。作業も捗る捗る(笑)。

ねこむすめさんのブログから、ときめきを感じさせてもらっていますよ。クルマと共に輝いてらっしゃいますね!
2013年7月11日 23:45
こんばんわ。

複雑な映り込みが美しい一品ですね!!

CR-Z、HVスポーツの先駆車として、ホンダはもっと自信を持って大々的に宣伝すればいいのに!と思わなくもないです。
そして、もっと過激なモデルのラインナップを希望です(過給機付きや大出力モーター換装タイプとか)。

アクアは確か、G’sバージョンが予定されているみたいですよ。
でも、クーペスタイルのCR-Zに、カッコよさで勝てるワケないんですけどね!!(^o^)
コメントへの返答
2013年7月12日 13:13
こんにちは!

ありがとうございます。映り込みは描きこめば見映えはいいですが、作業はやっぱりそれなりに大変ではあります。描きこみすぎてもごちゃごちゃしてしまうし…精進あるのみですね(^^)。

そうですね〜、直ぐにTypr-Rあたりが出るのかなと思ってましたが。MTもあることだし、ハイパワーモデルも楽しいでしょうね。

アクアのG’sバージョンが予定されてるんですね。まぁ、デザインは2ドア専用モデルのCR-Zにはかなわないとしても志はいいですね!
2013年7月11日 23:48
このボディカラーは!
ホランゾンターコイズパールですかね?

EK9のシビックタイプRを連想させる
ブラックレーベルの期間限定色
プレミアムイエローパールも結構好きでした♪
コメントへの返答
2013年7月12日 16:47
こんにちは!

すみません、カラー名までは分からないのですが、下絵にした写真が美しかったのでイラスト化しました。クルマの色ってもっとたくさんあってもいいですよね。
2013年7月12日 0:53
見事な色合いです!流石です!!

GT300でも大活躍の車両です・・・ スバル応援の立場としてはライバル車両なわけですが(笑)その仕組みと走りは新時代を感じます。このハイブリッドスポーツカーが一つの答えを得たような、説得力を感じる走りです!
なによりもルックスも良いですね!デザインは賛否が分かれるところですが、これもノーマルでもイジってもカッコイイ良い車両です(´∀`)
コメントへの返答
2013年7月12日 22:04
こんにちは!

CRーZが登場した時、まさかHVにMTが搭載されるとは思っていなかったので驚いたのを覚えています。そういう意味でも新時代のクルマですよね。

好き嫌いは仕方ないとしても、誰が見ても分かり易い格好良さだとは思います。奇をてらったデザインで注目を集めるのは、デザイナーだったら誰でも出来ると思うのですが、中身は「新世代」でありながら、正統派ルックスで勝負してきたところにも好感が持てます(^^)
2013年7月12日 8:55
数少ない新車で欲しい
1台です、

でも買う予定は
ありません。
(笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 22:07
こんにちは!

私も複数台持てる環境だったら、間違いなく候補に挙がる一台だと思います。HVながらプリウスよりフレンドリーな感じがします(^^)
2013年7月12日 11:30
いつもながら、綺麗なイラスト
カッコイイです!!   (^^♪

ハイブリッドスポーツと言うジャンルを
提起してくれたモデルですので
尻つぼみにならずに盛り上げて
欲しいですね!!  !(^^)!
コメントへの返答
2013年7月12日 22:12
こんにちは!

ありがとうございます!
ちょっと線が多かったかなと、反省点もありますが、精進中ということでお許しを(^^)。

やはりホンダは道を開くセンスに長けていると思います。これからも特にスポーツカーのジャンルで先駆を切って欲しいですね。

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation