• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

イラスト・ギャラリー173(シン・ウルトラマン)

〜 あれが、ウルトラマン… 〜

alt


またアマゾンプライムで「シン・ウルトラマン」を観てしまった。
これで何回目…?(笑)
…したら無性に描きたくなってしまいました。

TVの方はもうすぐ新シリーズが始まります。ちなみにシリーズ初・防衛隊の隊長がウルトラマンになるそうです。昨年の「デッカー」が良かっただけに今度はどんなものになるのか楽しみです。

「シン」のウルトラマン本体はご存知のようにフルCG、製作者の狙いなのかアクションも独特でそれが神秘性を引き立たせていましたね。
また、TVシリーズとは違う表皮のテラテラした質感は結構好みです(^^)。CGの動きと親和性が高いと思いました。

今回はフィギュアをモデルにしてパースを強調、テラテラ感を強めにしました。バックはフリー素材を加工。制作期間は1日半。試行錯誤の作業は楽しいです(^^)
ブログ一覧 | イラストギャラリー | 日記
Posted at 2023/06/08 21:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ペギラ(シン・ウルトラマン)【バン ...
スズキセル坊さん

『ウルトラマンブレーザー THE ...
スズキセル坊さん

映画『ウルトラマンアーク THE ...
スズキセル坊さん

"転生したらスライムだった件"劇場 ...
ろあの~く。さん

ACのCM祭!?
レガッテムさん

"魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプル ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年6月8日 21:57
時間無くて、まだ見て無いんですよ・・・
(;´Д`)

アマプラもリスト溜まっちゃって・・・
(^^;)
コメントへの返答
2023年6月9日 15:28
こんにちは!
コメントありがとうございます。

私も観たいけど後回しになってる作品が溜まってます。なのにふと再度見たくなってしまう作品があるんですよね(笑)。
シン・ウルトラマンは映画館から含めるとなんだかんだ4〜5回観てます。
ストーリーはわかってても映像がかっこいいものは何度も見てしまう傾向みたいです(^^)
2023年6月8日 22:22
コンバンワです~♪

観てしまった、に
ナニか相当後悔の念が
あったりして(笑)、

ハマる、沼、そんな
カンジでしょうか?


・・・ホドホドに(爆)。
コメントへの返答
2023年6月9日 15:33
こんにちは!
コメントありがとうございます。

後悔の念は無いんですが、他に溜まっている「観たいものリスト」を吹っ飛ばして衝動的に観てしまう意味で、緩く長くハマっている感じですかね(^^)。「ガンダム」の最終話、「仮面ライダー」1話も同様ですね。

「シン・仮面ライダー」もそうなりそうです。
もう生理的なものなんですよ(笑)。
2023年6月9日 0:38
すみません…

全く分かりませんが、その熱意にイイネを押しました(笑)
コメントへの返答
2023年6月9日 15:37
こんにちは!
コメントありがとうございます。

もうクルマと同じく日常になくてはならないエネルギーみたいなもので、まさに日々の「熱意」の根源でもあるのです(^^)。

いやはや、こじらせてますよね(笑)。
2023年6月9日 20:00
 凄くカッコいいです!
 テラテラといいますかメタル感は、ターミネーター2 を思い出しました。
 あと〜匠さんが拉致されたトンネルに、久しぶりに行ってきた写真を眺めました〜(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年6月11日 18:06
こんにちは!
コメントありがとうございます。返信遅くなりました。

お褒めいただき大変恐縮です(^^)。今後の励みになります!
T2(名作ですよね)も何度も見てしまう映画の一つです。

あのトンネルって稲城の丘の青GTIさんの活動エリア近郊にあるんですか(^^)。
稲城市あたりって特撮の聖地が多いですよね!
2023年6月10日 9:10
実はまだ観ていないんですよ。
良く出来ているって聞いていたので、観ようと思いつつ忘れてます(汗)。
プライムで観られるのなら近く観てみます。

テラテラ感ってイラストのような感じなのかな。
コメントへの返答
2023年6月11日 18:14
こんにちは!
コメントありがとうございます。返信遅くなりました。

「シン・仮面ライダー」もそうでしたが、往年もファンはもちろん初見の方も楽しめる内容になっていて満足感は高いと思います。あっという間の2時間ですよ。是非ご覧になってください(^^)。

実際の映像はイラストほどではありませんが(赤の部分は映像では艶消しですね)、コレまでのスーツのウルトラマンとは意図的に差別化していてこれはこれで新鮮な驚きでした。

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation