• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

2024年7月の日常

前回5月末の更新後、仕事がハードモードに突入…6月は忙しくてあっという間でした。
7月に入りようやく一息入れている状況ですが気がつけば梅雨を飛び越して一気に真夏ですよね(苦笑)。
これからの2ヶ月余りを思うと憂鬱…でも自然が相手ならどうしようもない。

連日の猛暑でウオーキングもサイクリングもお預け。一年の中で最も体が鈍るのがこの時期なのです。菱形製青眼鏡も炎天下の下にはあまり引っ張り出さないようになっております(なんとか2週間に1回以上のドライブは死守)。

alt



●満を持して
仕事が一段落するタイミングを見越してPC入れ替え計画を立ててきて、ようやく設置完了となりました。
外付けのモニター(LG製)は昨年12月、Mac本体は5月のGWに購入して今まで机の脇の置物状態、カビが生えるとろこでした(笑)。

alt

新型マシンはMacStudioで14年ぶりの据え置き型。正直なところ、私にとってはオーバースペック以外の何者でもないマシンではあります(苦笑)。
本来Youtuberや動画作成のプロがガンガン使うのに耐えうる性能なのだとか…。

とはいえそこまでいかなくとも、私の主な業務の中でたまにあるそこそこヘビーな案件を余裕でこなす性能はこちらの精神衛生上にも大変良いのではと…まだロクに使ってもいないのに安心感と満足感に浸っております。

クルマに例えると、そのままサーキットを走れる性能なのにいつも幹線道路を70〜80kmで流しているのと同じ…。まるでウチのメガーヌではないか(^_^;)。まぁクルマもPCもいざという時に事故リスクを軽減する基本スペックの高さがまた魅力ということで、勝手に宝の持ち腐れ感を解消してたりして…それを自己満足という(^_^;)。



●引き継ぎ
旧型も8年半よくがんばってくれました。この旧型のおかげで子供たちが大学に通えました。ありがとうiMac(^^)。

alt

どんな製品でもそうですが、PCの8年の進化にはわかっちゃいたけど色々驚かされます。
特に「ココ!」が流石にクリエイター向けだなと思ったのが、手持ちのipadが液晶タブレット(外部ディスプレイ)として使えるようになっていたことでした(数年前からある機能)。もしメインの液タブがトラブった時にipadが代用できる。これは良い!

いうまでもなく動作は何もかもが早い。
唯一不便を感じるのは「慣れ」くらいのものかと…。



●引き継ぎ2
愛車がゴルフV GTIからメガーヌ3 R.S.に代わり3年余り。
歴代ゴルフ時代と比べたら全然距離は伸びていませんが、それでも過ごした時間だけ沸く愛着は同量だなぁと感じています。

普段乗る機会がなくても、いつかどこへ行くか想像する楽しみがあるのが趣味のクルマ。
このテの想像、毎日の睡眠導入剤としても最適なのです(^^)。まぁ想像だけじゃなく、夏が終わったらちゃんと真っ当なドライブに出かけたいですけどね!

alt

個人的な想いでいえば、PCと違い愛車は古くてもネガな気持ちは湧かないです。かえって思い出のみの存在になってしまっているだけに、脳内補完され昇華しつつあります(笑)。今後どんなクルマに出会ってもゴルフとの比較という洗礼を受けるのは間違いないですね。メガーヌをもってしても3年にしてようやくその高いハードルを超えた感があります。VWゴルフ偉大なり。

alt



●免許更新
こないだ免許更新のブログを上げたと思っていたら…5年なんてあっという間…昔の3年くらいの感覚になってるなぁ(涙)。

元気で純粋にドライブを楽しめるのは(MTだし、クラッチ重いし:^_^;)あと10年前後、長くても15年かなぁと考えています。それまでに20代に年中やってた行き当たりばったりの2〜3泊の下道ドライブとかやりたいというのがちょっとした夢というか目標になってますね〜。

さて、3年と5年の更新の煩わしさの差は正直デカい。
次回も頑張って優良GETを目指します(^^)。

alt

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/07/07 16:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

入院前にドライブ
+CROSS+さん

今日は、いや今日もかな・・・😅
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 19:59
コンバンワです
まずはお誕生日祝いから(笑)
オメデトウゴザイマス♪

免許はやはり金に限りますね(苦笑)
いずれ高齢になって青?の3年になる
(今年母が高齢者3年期限になりました)
なので、金5年で引っ張り続けたいですね
任意保険の割引も違いますし♪


日中は暑くて
ナニするにも戸惑います(汗)
夕刻~夜半帯に
ナニかできれば
そう考える夏ですね。
コメントへの返答
2024年7月7日 20:29
こんばんは!
コメントありがとうございます。誕生日を覚えていてくれて嬉しいです(^^)。

おっしゃる通り、実態はどうあれ金色免許はそれなりの価値はありますね。
そうそう、任意保険更新の時にもちょっと誇らしい気分になります。
あと、あまりないけど免許証を見せる機会の時。

まぁ、運次第みたいな要因もあるのでそこは道交法を守っているつもりでも注意していきたいですね。

ホント、日中はもう無理して外出する気にもなりません(涙)。
というか北関東など内陸方面の暑さは災害です。せめて夜が少しでも過ごしやすくなるといいですね。
2024年7月7日 22:20
7月のスタートから暑さ全開
7・8・9月の3ヵ月
下手したら10月も若干
暑さとの戦いは始まったばかり?

車と違ってPCは
やはり仕事の「道具」
これはやはり新しくハイスペックに
こした事は無いですよね!
コメントへの返答
2024年7月8日 18:08
こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうですよね。
近年10月上旬位まで暑い日があったりしますね。
今週後半は梅雨らしい天候が戻ってくるようですが、今から秋が待ち遠しいです(^_^;)。

仕事用に使うPCはなんだかんだ言っても最新が最良ですね。年季とか使い込んだ「味」のような世界とは無縁かと思います。

ただMacはカタチそのものやOS&アプリのデザインの良さが道具の範疇を超えてくるのでクルマ的な愛着も湧きますね(^^)。
2024年7月8日 22:58
最近は暑いというか痛いですよね。
週末も中々外で遊ぶ気がしません。。
一番夏が体鍛えたいのに、だらけてワガママボディです(笑)

私も仕事はPCありきなので、最新の方が好みます。しかし、リモートで操作する事が多くてネット回線的にレスポンスにイライラしてます😂
コメントへの返答
2024年7月9日 22:41
こんばんは!
コメントありがとうございます。

確かに「暑い」より「熱い」とか「日差しが痛い」と言った方がしっくりくるようになりましたね〜。
私も元々出かけたがり屋なんですが、近年の炎天下の外出は家族が心配するレベル…(まぁ年齢的なものもありますが:苦笑)。

お仕事、リモートもされているんですね。
最先端の分野だと思うので、PCは最新鋭でありたいものですよね。少し長い目で見れば生産性も大きく違ってくるでしょうし…。
お忙しいでしょうが頑張ってくださいね!
2024年7月10日 22:11
こんばんは。
仕事が忙しいとのこと。
仕事があるのはうれしいことですが、この暑さです。ご自愛くださいね。

パソコンの進化は私も驚いています。
macのようなマシンではありませんが、ミニPCの性能にぶっ飛んで驚きました。動画編集も楽々です。
私も10年前のハイエンドでしたが浦島太郎状態です。
でも、正直もう頭が追いついて来ないですね。
コメントへの返答
2024年7月11日 23:01
こんばんは!
コメントありがとうございます。

仕事がなかった時の心細さを思うとどんなに忙しくても、仕事がある方が心が安まります(^^)。
あとは、この歳になると体調管理も仕事のうちになりますね。

新しいMacは仕事で威力を発揮できるピンポイントのパワーに期待していので、広い機能を使いこなすことはもうとっくに諦めています(笑)。本当はもっと色々便利なことができるんでしょうけど。

まだ新しさが新鮮なので久しぶりに関連雑誌を買ったりして、しばらくゆる〜く楽しませてもらうつもりです(笑)

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation