• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

2011・師走。

2011・師走。●iPod touch
ムスメが何年か前からiPod nanoを使いこなし、ガンガンプレイリストを編集しているのを全く他人事ととしか見てなかったのですが、MD生活がなんだか不便に感じてきた昨今、少し前から気になっていたiPod touchを半分衝動買いしてしまいました。
正直使い方がよく分かりません(^_^;)が、新しいガジェットを手にするのはワクワクしますね。この気持ちがなくなったらいよいよヤバい…と。
機械としては通話機能のないiPhoneなわけで、やはりネットに繋がらないとその魅力を引き出せない感じもあります。それもこれから悪戦苦闘だなぁ。使いこなせればこんなに楽しいオモチャもないだろうとは思いますけど。

●カーオブザイヤー
日産リーフでしたね。う〜ん、なんともときめかない…。けど歴史に名を残したのも確か。意味があるものと思いたい。
それよりトヨタ「86」&スバル「BRZ」いいじゃないですか!クルマに一家言ある方のそれぞれの想いはあるでしょうが、こういうクルマを日本車なりのアプローチで世に問うていかなければ韓国車や中国車に抜かれてしまうのはそう遠くないと思うのです。日本車が欧州車に追いつけない部分があるのは歴史や文化の蓄積だったり、ある意味仕方の無い所はあると思うのですが、韓国車が日本車を越えられないモノは絶対にあります。
クルマは日本の基幹産業だということを忘れないで欲しい。クルマ草創期に夢と情熱を傾けられたから、クルマに乗ってその楽しさを分かち合ったから今の日本があると言っても過言ではありません。もっとクルマに乗ってもらわないと…。くすぶっているメーカーが「86」で目を覚ましてくれる事を切に願うものなのです。

●家政婦のミタ
タイトルを初めて聞いた時「怪しい(笑)」と思い、1話からしっかり見ています。面白いです。 子役の演技がみんな驚く程上手い!いい仕事しています。天才子役は特定の誰かものではなく、私に言わせればみんな天才です(^^)。いやはや視聴率が30%に届かんとする理由もわかります。
Posted at 2011/12/04 23:55:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation