• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

ヒップ・コンシャス

ヒップ・コンシャス新型ゴルフ(ゴルフVII)が出ましたね。VI型よりワイド&ローになり、見た目もかなりシャープになった印象です。機能はそのままにカッコよくなる事に異論はありません。しかもこのサイズにして100kgの軽量化!もちろん剛性はUPしているはずなので、もう恐るべしVWの本気度加減。

思うに、VWはあれだけ巨大な自動車メーカーなのに無駄な車種がない(同メーカー内で安易な兄弟車など間違ってもない)。1つの車種に全力で技術とデザインを投入できるのでしょう。

気になるGTIですが、ベースがここまでに精悍だと楽しみです。できればMTも再度日本に導入して欲しい。更に新ゴルフRなどもスクープ写真がチラホラ出てますね。ブルーモーションのような徹底的にエコってるモデルもあればスーパーパフォーマンスのモデルも同一車種内であるなんて…もうどんだけ…って感じです(^^)。

リヤスタイルはちょっと最新のアウディ入ってるかな?
そういえば歴代ゴルフのリヤスタイルで個人的に一番好みだったのはゴルフIVでした。今見てもスッキリしていて古くない。クルマ選びでデザインは重要な要素ですが、特にリヤスタイルは重要なんです(^^)。




以下、ピップ評論(^^)。

▼新型メルセデスAクラス。
新型ゴルフより好みです。ゴルフもこの路線はアリだったんじゃないかと。デザイン優先なのかガラスエリアは狭いですね。まさしくドイツ車的な格好良さ。



▼現行アウディA3。
息の長いモデルですが、コレも全然古くない見事な知的なデザイン。こういうクルマが似合うような歳の取り方をしたい。この知的なデザインをまとった過激モデル(S3)もあったりして、まさしく『羊の皮を被った狼』。下品な走りは似合いません。



▼現行ポロ。
実際そうなんですが、密度が凝縮している感じがビシビシ伝わって来る…。開発チームが「ゴルフを超えてやるぜっ!」って情熱を持ってるんだろうなぁ。



▼現行フェラーリよりカッコいいと思っています、メガーヌRS。
ルノーってデザインに迷いが無いというか、多分トップがデザインのダメだししないんじゃないかな? 先代メガーヌからの変わり様は見事としか言いようがありません。




▼現行インプレッサ。
こんなのコレまでにも無かったし、よって誰にも似ていない。ハッチバックでは珍しいくらいの立体感が素晴らしいデス!


コンセプトモデルですが、セダンもこれまたイイ!ガンダム的ではありますが世の中には「良いガンダム的デザイン」と「悪いガンダム的デザイン」が間違いなく存在します。これはまさしく「良いガンダム的デザイン」のTOPであり、世界が真似できない日本車になると思います。



▼ご存知CR-Z。
実に精悍です。無駄な線がなく、小手先でない格好良さを追究したデザイナーの才能を感じます。まさしく現代のコンパクトスポーツの見本ですね! 売れていても売れなくなってもこのクルマをホンダは絶対に止めてはいけません。大切に育てて欲しいクルマです。



▼シビックType-R ユーロ。
やっぱり4ドアよりこっちがシビックらしいし、カッコイイ。



▼現行アクセラ。
MAZDAは日本車メーカーの中では一番デザインに自信を持っているように感じられます(かつてのホンダがそうだったんですが…)。近頃のプジョーあたりよりよほどカッコいいです。どのグレードでも陳腐さが皆無なのも欧州テイスト(^^)。



▼新型アテンザ。
国産セダンのデザインではもう2歩も3歩も先を行っちゃった感じ。BMWの5シリーズくらいの貫禄が感じられます。



最後に間違いなく世界のヒップデザインの潮流を変えたと思うクルマ2台。日本車です!

▼2代目スプリンターカリブ。
とっくの昔に絶版になりましたが、この大胆なタテ型リヤコンビネーションランプはコレが発祥かと思うのです(初代もタテ型でしたが、かなり控えめ)。ボルボのワゴン、ホンダのミニバンも一時期全部コレだったように思います。カリブ自体は目立たなかったけど偉大な仕事をしました。



▼4代目プレリュード。
三角テールの始まり。初見は「何じゃコレ?」だったのですが、不思議とカッコよく見えてくる…。ジャガーやマセラッティもこのデザインに影響されたんだろうと思う。しかしこれが20年も前に発売されたクルマに見えます?
バブル期のホンダや日産のデザインはホントに素晴らしかった…。
Posted at 2012/09/07 13:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車種ネタ | クルマ

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 78
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation