• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

2016年12月の日常(2)

今年もあと一週間。今年はカレンダーの並びが良く、クリスマスイブが土曜日ときたもんだ(^^)。バブル期なら狂乱に沸くスケジュールだったことでしょうが、ここ近年はクリスマスよりハロウィンの方が派手なイベントになってるような気がします。そういえば、カミさんとの初デートはクリスマスイブでした…。その初デートで映画を観に行って寝てしまったという不届き者のワタクシですが、なんとか今があります(笑)。



●運転免許
長女が来年早々合宿で免許を取りに行く予定です。いきなりの話で少々たまげましたが、運転免許を持っていて損をすることはないので行かせることにしました。問題はMTかAT限定か…! 本人は「どちらでもいい」と言っているのでもちろんMTで取ることをを勧めます。MTが運転できる上でATに乗るのと、ATしか運転できないのとでは、いろんな意味で運転に対しての姿勢が違ってくると考えています。私も最後の車はMTと決めておりますが、その頃にはMT車自体売られているかどうか…。自分の中性脂肪よりそっちの方が心配だ(笑)



●MTの感触
先日とある中古車屋さんに「ルノーメガーヌ R.S(ルノースポール)」を見に行ってきました。ショールーム展示車両で試乗はかないませんでしたが、思っていた通りの素晴らしいデザイン&佇まいでした。何よりMT&3ペダルの感触が、あ〜俺はやっぱりここに戻ってくるべきだ…と心中穏やかならぬ想いをもたげさせたのは事実…。

その展示車、保証付きで今のゴルフを買った時と近い価格、走行距離2万弱、禁煙車(これ大事!)、色は白。目立ちたくない性分ゆえ、カラフルな色は避けたいので(クルマ自体が少々目立つので、せめて色は地味でありたい)、まさにドンピシャの車両でした。

…といっても、それでmyゴルフが色あせて見えるかといえばそんなこともなく、乗れなくなるまで乗り続けたい気持ちは変わらず…なのもかえって複雑な気分させてくれます(笑)。まぁ、将来の環境はどうあれ「メガーヌ R.S(フェイスリスト前の後期型)」は一度は所有したい。他に欲しいクルマ…う〜ん、あえて言うなら、MAZDAロードスター(NC・前期型)くらいしか思い浮かびません。

▼個人的にはこのグレーが好みです。


営業さんと色々お話することもできました。良いところを勧めてくるのはもちろん、ウイークポイントも隠さずに話してくれたのは好印象でしたね。欧州車お約束の天井の垂れはメガーヌでもあるみたいで、これは想定内ですね。車検が半年後のゴルフGTIでの訪問なので、営業さんもちょっとスイッチ入ったようで、頼みもしないのに見積もりを出してくれました。ご期待に応えてあげたいのはヤマヤマなんですが(^_^;)。



●クリぼっちドライブ
クリスマスの本日、走り納めの単独ドライブに行ってきました。あ、クリぼっちって『一人で過ごすクリスマス』ってこと。クリスマスらしいことは23日のイブイブに家族でケーキなど囲んでいたりしたので、今日は思いっきり2016年の垢落としでございます。これはひとりじゃないとダメなんだ(笑)。

朝6:30に出撃。横浜新道 ▶ 西湘バイパス ▶ 箱根新道 ▶ 伊豆スカイライン ▶ 修善寺 ▶ 西伊豆スカイライン ▶ 一般道 ▶ 伊豆スカイライン ▶ 箱根新道 ▶ 西湘バイパス ▶ 国道1号線 ▶ 帰宅…というコースで、途中朝食/昼食をいれても7時間弱の行程でした。午前中中心の行動だったこともあり、渋滞は皆無だったのですが、よりによって午前中のみ曇り、午後からは晴れという天候…。といっても富士山が頂上しか見えなかったくらいで、空気は澄んでいて、それなりに箱根伊豆国立公園の雄大な眺望と気持ち良いドライブを堪能することができました。

▼三国峠のPAにて。どんよりして寒い…。でもこれはこれでいい。


▼富士山はずっとこんな感じでした。


▼西伊豆スカイラインから相模湾を望む。


▼西伊豆の戸田港。


▼空に続くような道が続く。


▼帰路。これくらいは晴れてきました。


20代の頃はクリスマスに琵琶湖までいって戻ってきたり、月一で伊豆半島を一周(自宅から自宅まで450km)していたことを考えると、今はさすがに時間があってもそんなコースは躊躇しますね。年齢による気力体力の衰えか、バカなことをしない『大人』になってしまったのかはわかりませんが、まぁ半日のドライブで満たされるのであればそれも良しかな(^^)。例によってドライブ動画も撮りましたので、そちらは後日アップしますね。


Posted at 2016/12/25 18:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation