• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

あんなへき地のサイドに連邦のV作戦の基地があるのでしょうか?

見ろ、私の予想した通りだ。
alt
©創通・サンライズ


で、では連邦軍もモビルスーツを?
開発に成功したと見るのが正しいな!
alt
 

軍の施設は埠頭のブロックのようです。
alt


まだあの建物の中にあるかもしれんぞ。
alt


みんな部品ばかりだと思っていたが。
alt
alt


たたくなら今しかないな…。
alt


お前は撮れるだけの写真を撮って危険になったらひきあげろ。
alt
alt
空模様が危険になってきたので引き上げます。


               ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


というわけで、3連休は最終日のみフリーとなり横浜のサイド7に青い巨星でサイクリングしてきました。目的は白いヤツ!

2020年12月19日、いよいよというか、ようやく「ガンダムファクトリー横浜」がオープンするということで、自身のココロの声から一足早く連邦軍の秘密ドッグを偵察する密命を帯びていたのです!

ネットでは実際にガンダムが動く様子がアップされてたり、公式にネットニュースでも取り上げられてるのでご存知の方も多いかと思います。

本当は今年の7月にオープン予定だったのが、コロナ禍の影響で一旦10月にずれ、更に伸びてしまっていたのです。オリンピックが予定通り今年に開かれていたら、外国人は必ずお台場のユニコーンガンダムとここ横浜の動く初代ガンダムRX-78-2を詣でて帰国していたことでしょう(^^)。

動画で見る限りさすがに自立歩行は無理ですが、夢の巨大ロボ・モビルスーツがそれなりに稼働するのは感動モノです。これは日本にしかできない技術だ。何よりデザインがかっこいいと言うことに尽きる!

もうこの際だから、国家で災害救助用としてマジでモビルスーツ(RX-78-2でなくてもいいから)を開発したらどうでしょう(^^)。


               ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


今回の撮影場所は、港の見える丘公園と、山下埠頭(山下公園前)です。
山下公園からは横向きで見えます。ちなみにオープンまではガンダム関連施設近辺に近づくことはできません。連邦軍の兵士が目を光らせております。

港の見える丘公園の展望台からの眺めはいいですね。港の一角で秘密裏にガンダムが建造されていたストーリーに想像を巡らせることができそう。首都高狩場線からも見えるはず。

alt

港の見える丘公園の展望台では、ご多分に漏れずカップルや家族連れが多く、しかもあこそにガンダムが存在していることを知らなかったらしく、歓喜する声があちらこちらで聞かれました(^^)。

もう、ガンダムがなぜあそこにいるのかを経緯を小一時間説明してあげたかったですが、怪しいのでぐっと我慢…(笑)。
認めたくないものだな。…加齢ゆえの誤ちというものを…。

alt
▲この場所の後ろを向いたところがここ▼山下公園。
alt


氷川丸と遊覧船。
alt


イチョウ並木が色づいています。でも銀杏が臭いよ〜(苦笑)
alt

山下公園で撮影中、ガンダムが動いていることに気付きました!
「こいつ、動くぞ」
可動テスト中だったようです。前屈みになったり右腕を上にあげたりしてました。
「いやまだよく動けんようです!」

嗚呼、あれに乗って「僕が一番うまく扱えるんだ」って言ってみたい(笑)。

実は今年の春先にガンダムファクトリーの商品イラストを描く仕事のお話があったのですが、コンペで落ちました(^_^;)。まだまだ精進が足らないようです。

お台場のユニコーンガンダムも早いとこ見に行かねば!
お台場はドイツの量産機で行きますが(^^)
Posted at 2020/11/23 17:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけなど | 趣味

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation