• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

2021年10月の日常

●洗礼
とある8月の暑い日でした。
いつもの様にドライブしてたら聴き慣れない警告音!と同時に「ブレーキングシステムフォルト」のメッセージが。

「とうとうきたか」というより「早速きたか」が正直な感想です(笑)。
運転するには特に異常を感じることもなく、緊急案件ではないとわかっていても、帰宅後すぐに販売店へ連絡。数日後に入間の販売店へ持ち込み、預かってもらうことになりました。

ちなみに代車はスズキソリオ。室内の広さに家族みんなが驚愕!
ただ、普段メガーヌとフィットという重心の低いクルマにしか乗ってないので、ソリオの、コーナーで頭が振られる感覚は少々怖かったですね。慣れとか関係なくフィットの方が安心して飛ばせると感じました。

alt
※Web CGより

さてメガーヌの状態はというと、メーカーに持ち込んで調べた結果、大雑把に言うと配管の劣化から何かしらの液が漏れ出していた様だとのことでした。
保証修理なので特に慌てなかったものの、本国から部品が届くのに時間がかかり(ここでもコロナの影響が…)、結局1ヶ月以上の入院となりました。修理自体の難易度は高くなかった様ですが、このご時世とお盆休みなどのタイミングが重なってしまったのが響きましたね〜。ま、悪いところは保証期間にどんどん発覚してほしいとも思います。

帰りは圏央道/東名/保土ヶ谷バイパス経由にて久しぶりに高速走行を堪能させていただきました(^^)。
色々あってもやっぱり愛車が一番ですね〜(嬉涙)。

alt



●ドラレコ追加の件
今更ですが、フィットにリヤ用のドライブレコーダーを装着しました。
それまではアマゾンで買った大陸産がフロントにあったのですが、吸盤が弱くなり暑い日などに取れてしまうことが頻発。
新たに購入した日本製のドラレコをフロントに、旧ドラレコは吸盤を手直ししてリヤ用にしました。
追突などの貰い事故も正面事故と近い頻度だと思うので少しは安心かな。本当は360°カバーするものがいいんでしょうけど、価格との相談ですね。

今にして思えばゴルフに付けていたKENWOODのドラレコ、外しておいても良かったかなと思ったりして…(^_^;)。

alt



●これいいかも
FLEXというランクルやハイエースを専門に扱っている中古車販売店があるのをご存知でしょうか。関東の幹線道路沿いを走るとそれなりに見る機会があります。この会社の仕事(イラスト)を請け負っているのですが、その中で「これは!」と思う商品を知ることになりました。

現行ハイエースやランクルシリーズを80年代風に架装して洒落たデザインで展開しているFLEXの「Renoca」というブランドです。
特にコレ。ゴルフ2そっくりですが中身はプロボックス。メーカーからはまず出てこないデザインでしょう。こんなプロボックスなら欲しくなる〜(^^)。

alt
※FLEXのHP、Renocaのページより

ゴルフ2を模してはいても嫌味を感じない。日常用と割りきるならこういう選択は大いにアリだなぁと思った次第。レトロデザインは実用性に彩りを添えてくれますね。

できることならこの手法でCR-Zの中古をバラスポCR-X風にして売り出してみたらどうかな。新型シビックより売れるかも(笑)。

Posted at 2021/10/16 15:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation