• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タジマ-K7のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

2025年5月の日常(2)


●単なるサイクリング
ペース/ルートにもよるけど自宅からロードバイクで20〜30分位でみなとみらいエリアまで行けます。観光地ゆえ混雑は必須…何かない限り自転車はもとよりクルマでもあまり行くことはないのですが、週末久しぶりに足を伸ばしてみました。

alt

遊園地とかショッピングモールの様子は予想通りとして、そこら辺の公園エリアはベンチでノンビリすることもできます。
いつもの近所の名の知れない公園も良いですが、人気スポットの一角で風景に溶けこむのも乙ですね(^^)。

▼終始曇り空でしたが涼しげで自転車日和になりました。
alt

▼水面は少々荒れていて時折波飛沫が…(笑)
alt

この日は赤煉瓦倉庫のイベント広場で何かのイベントがあったらしく、そこだけはヒトもクルマもものすごい混雑ぶりでした。こういうロケーションでは自転車移動最強(笑)。

alt

横浜の観光の中心地から自宅のある保土ヶ谷区までの帰路の途中、こんなオッサンでも
一人でウロウロするのが躊躇するくらいエグいエリアも点在しています(^_^;)。
寿町とか「トゥナイト2(昭和〜平成・テレビ朝日系)」で山本晋也監督の風俗レポ(今じゃ絶対放送不可だなぁ)御用達エリア、アヤシイラブホテル街などなど…。

まぁそんなコントラストもまた魅力なのかも知れません。陽が強ければ影も濃いわけで、色んな意味でパワーはありますよね。


●日産のゆくえ
とはいえ、日産の今後は神奈川にとっても重大事、光と影は一体なのです。
話題の日産本社ビルもみなとみらいからすぐ近くにあり、あの辺のランドマークの一つ。なんか、90年代の前回よりもヤバい状況っぽいですよね(涙)。

ちなみにサイクリング途中日産ディーラーを外からのぞいてみたら、クルマが売れてるかどうかは別として人の密度はそれなり、いつもと変わらない様子に見受けられました。明らかに閑散としているように見えたのは某輸入EVメーカーの方…。

EVも維持費や航続距離、使い勝手がガソリン車と同じなら今後の選択肢に加わるかと思うのですが、まぁ新しモノ好きでもお金持ちでもないので個人的には現状は「ナシ」になるかなぁ。
あ、デザインは内外問わず結構良くなってるように思うのでそこは心配してない、将来的には選択肢に加わっていくんでしょうね(^^)。

▼GOODデザインのEVの新サンク。「アルピーヌA110」のリメイクもですが、「ミニ」「ビートル(生産終了)」「FIAT500」他…、欧州メーカーはオリジナルの活かし方が実に上手い。これをベースに新型マーチにすればいいのにー(^^)。
alt
(webCGより)

あと「エコ」の観点から見て、スマホのように5,6年ごとにEV車を新車に買い替えるのと、1台のガソリン車を20年乗り続けるのと、原料調達や生産まで含めたトータルで見た場合…どっちが地球に優しいかと…ここは知識階級の富裕層が考えることですかね。


●何かの縁?
GW、一人暮らしの長女が久々に帰省(といっても住居は電車で二駅しか離れてない:笑)しました。ちなみに誰かがウチに来るとなるとバスが不便なこともあり、私が最寄りの駅まで迎えに行くパターンが多いです。次女が残業で遅くなる時も同様。
次女の場合いきなり迎え依頼があり、こちらの返事は「はい」か「Yes」(笑)。

で、今回も長女を迎えにいくつもりでフィットを洗車していた時のこと。
見慣れないクルマが我が家の前に停車、最初は譲り合いで待ってるのかな?と思ったら、助手席から長女がそそくさと降りてきたではないか。そう、彼氏にウチまで送ってきてもらったのでした(ちなみに私も妻も彼にはまだお会いできてません)。

車庫の前は一般道のためクルマも結構通ります。なので停車も最小限ですぐに去ってしまいました。たまたまお互い死角にいてタイミングが悪く挨拶もできなかったのですが、クルマだけは本能的にチェック。
前の型のシビックハッチバック・ホンダセンシング(黒)でした。
アレ、もしかしてこのカレシ見どころある?
タイプRだったらメガーヌ3R.S.のガチンコライバルだったワケで(^_^;)。

alt
(価格.comより)

いやいや、カレシ自体が私のライバルだろ(笑)。

Posted at 2025/05/28 15:01:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さようなら。ゴルフV。 http://cvw.jp/b/527822/44890543/
何シテル?   02/28 21:51
こんにちは。 弄らず、飛ばさず、競わずの淡白なカーライフ&日常を思うままに綴っていきます。お気に入りのクルマとできる限り永く付き合っていきたいですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

タジマ-K7・オンラインショップ 
カテゴリ:クリエーター
2014/09/05 21:43:31
 
pixiv 
カテゴリ:クリエーター
2011/10/31 23:27:31
 
ふくろうデザイナーの事件簿 
カテゴリ:クリエーター
2009/10/07 12:49:29
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
停まっていても走っていても存在感に溢れています。 もはやウエポンと呼べるシロモノなのに、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018年に家族のクルマとしてやってきました。 2007-2008日本カー・オブ・ザ・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
何も足さない、何も引かない。それで全て足るクルマです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフIIIからの進化ぶりに驚かせてくれましたが、 クルマとしてはやはり紛う事無き「ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation