• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

【メンバー募集】NoLimit基礎練習グループ

この記事は、【募集】NoLimit基礎練習グループ、始動します。について書いています。

以前から構想がありましたが、このたび具体的に動き出す事になりました。
詳細に関してはトラックバック先やグループページをお読みいただけますと幸いです。

よく、私たちNoLimitのメンバーが「基礎練習、基礎練習。腕を磨いてどうのこうの」とつぶやいていますが、多くの一般ユーザーの方にとっては、基礎練習?はて??といった感じかもしれません。

初心者であれば何が課題なのかが分からない。
経験者であればそれなりにサーキットで走れている、タイムもそこそこ出ていたりするのに、ジムカーナ場で何を練習するのか分からないと考えている方いらっしゃるのでは?

私やNoLimitメンバーも各自で課題を持って取り組んで練習していますが、 練習を始めた当初は単純に「もっと自分の車を自在に操りたい」ということでした。

NoLimitに入った当時の愛車は空冷ポルシェ911とアイの2台で、特にポル君を上手く運転できるようになりたい、という漠然とした目標があって、「ポル君を自由自在に操れるようになったら楽しいだろうし、何よりカッコイイなぁ」と思っていたのです。
まずは、慣れない左ハンドルの車の基本操作に慣れること、特にシフトノブとクラッチの操作から、といった初歩的な課題からスタートしました。

始めるキッカケはみんなそれぞれ。
参加するたびに周りや上手い人の話を聞いて、自然と自分の課題が見つかっていきました。 

NoLimitメンバーのクルマは駆動方式がこれまたFF FR MR 4WDと多種多様で、人間的にも面白いメンバーが参加しており、みんなで上手くなろう、そのために共有できるノウハウはみんなで共有しよう、という風に楽しく活動しています(^^)
いま、とても楽しくクルマ趣味を満喫することが出来ており、NoLimitのメンバーとNoLimitに関わって下さるショップさんや色んな方々には本当に感謝しております。

特に面白いのが、
・感覚派ドライバー
・理論派ドライバー
の両方がNoLimitにいること。

私は自他共に認める感覚派ドライバーでして、理論派なメンバーの着眼点や理論は自分には無いものなので、これまた良い刺激になって面白いのです。
同じタイプばかり集まるのではなく、違ったタイプが集まる、ってのがまた良い。
お互いに目指すところは同じで、「上手くなりたい」ということ。

・自分のクルマの限界を知りたい
・クルマの運転が上手くなりたい
・カッコよくクルマが運転できるようになりたい
・危険回避スキルを上げて、安全運転できるようになりたい

少しでも興味が湧いた方、是非「NoLimit基礎練習グループ」に加入して一緒に楽しく基礎練習をしませんか?
(NoLimitに加入しませんか?と言っている訳ではないので、参加ハードルはめっちゃ低いです、ご安心を)
私たちNoLimitのメンバーと一緒に楽しく上達しましょう(^o^)
ブログ一覧 | レース・練習走行 | クルマ
Posted at 2015/04/21 20:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスターフェスティバルに参加 http://cvw.jp/b/532766/44704281/
何シテル?   12/27 22:01
交通事故や損害保険会社とのトラブル解決を得意とする「かどや損害サービス」を経営しています。トラブルでお困りの方、お気軽にご相談下さい。 https://kad...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) NCEC M型 5速トランスミッション(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 21:06:25
クラゴン部屋 鈴鹿稽古動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 06:42:53
◆ミッドシップのタイヤサイズを考える◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 00:09:18

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
c-mocoさんから譲り受けました(‧⃘︠͡˾ͨ̅ ‧⃘︡ ͌) 納車時走行距離163, ...
スズキ GSX-R1100K スズキ GSX-R1100K
1989年4月生まれ。 納車時走行距離:18,229km。 500ガンマに乗ってスズキ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
COBB&FABYさんから譲り受けました。 『MRドライビングを楽しめるATターボ』を目 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
10代の頃、一緒にミニバイクレースをしていた親友から譲り受けました。 現役のレーサーだっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation