• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

真夏のやんまいスワイチ

真夏のやんまいスワイチ DA BOMB をロードタイヤにして本格的にロングサイクリング
長野なら多少は涼しいだろうとはいえ,真夏日 熱中症にならないように無理しないようにしないとね,
諏訪湖畔の運動公園駐車場を起点に今回ルートは2回リタイヤタイミングを設定


熱中症対策になるか?今まではリュックに荷物を詰め込んで走行していましたが,今回はサドルバッグを投入,背中の放熱が良くなるし体力消耗も少なくなるカナ.

コンビニは立ち寄らない計画なので,家から持ってきた食料,水分,レッドブルを詰め込み出発

5:40 まずは第1ミッション,やんルートへ

伊那方面へ天竜川沿いに下ってゆきます.
まだ日が昇ってきていないので風を切って走っていれば涼しい~

気持ちよく走って19km/1時間15分
折返し点の材木工場に到着



中の映像からは大きな建物を想像していましたが
外からでは思ったより小じんまりで,田んぼの中に建ってました.

5月に空かるはずだったピンクDRYを持ってきていたので記念写真

さぁ引き返し,日が昇ってきたな~

とはいえ風が涼しい

走っているうちに無補給で諏訪湖に戻ってこれたのでした.
1回目のセレナ帰還 8:05 高低差80m



次は第2ミッション,松本へ今回の最長 まいルートへ
地図では国道がとぐろを巻いているってことは峠だよな~と覚悟
8:10スタート
途中の野球場で休憩,本日初の補給

距離を短くしようとショートカット道に入ると激坂,押しとなって何回も休憩

道端にはヒメジョオンばかり,もう少し早い頃に来たかったな~
国道に復帰してからはなんとか漕ぎで前進,ようやく峠に到着

あとは下ってゆくだけですが,,,これを後で巻き返すのか~岡谷側より長いよ~
国道よりは距離が短くなるだろうということで,県道をルートに設定

・・・これが失敗,実際走り出すと高速の側道はアップダウンが激しい,県道になると高原道路で地味にアップダウンを繰り返してスピードが乗らない~となると風量が少なくなるのでした.
やがて長い下りに~※あとでこれ登り直すのしんどいな~

で,松本に到着 10:45 28km/2時間35分
目的地歴史的建造物に到着

休憩もかねて1時間ほどウロウロ



木造の校舎~自分の母校の中学校はもう解体されてありませんが木造だったのでなにか懐かしい

図書室の中は今風?古本棚は見つけられず

講堂の中は観れませんでした.




次の現代風目的地



動く歩道はなくなってた






もうお昼過ぎ,12:10松本出発
あぁ嫌だな~と思いつつ来た道を引き返し,坂道に挑みます.
途中の木の下で昼飯
再び登りだしますが,暑い,漕ぐのをあきらめて押しになるとさらに暑い
そのうち持ってきた飲み物はなくなったので自販機があるたびに水分補給
ようやく高原道路になって漕ぎだし




高速の側道になると戻りでもキツイ,押して休んでを繰り返し,全然漕げない
やっと国道に合流
意外に傾斜が緩くて漕げる,ちょっとキツくなると押し,日が傾いてきて藪影が多くなってちょっと涼しくなってきた.
・・・県道ルートは完全に失敗だったな~,景色はよかったけどね

やっと峠に到着,標高1012m

松本から405m登ってきたらしい
あとはもう下るだけ
15:55無事に諏訪湖のセレナに2回目の帰還
帰りは30km/3時間55分 ・・・・休憩多かったもんな~



しばらくセレナで休憩して
最後のミッション,スワイチへ 16:10

平坦路,なんて楽チンなんだ~
諏訪湖の標高は760m

セレナからのちょうど対岸
ガラス割り廃工場に到着

ちょっと中がのぞける

屋上の□がちょっと見えてた


さぁあと半周

気持ちよさそうな足湯がありましたが,今日はスルー

17:20 スワイチ完了 17km/1時間10分



3ルート合計:115km
距離の割に過酷だったなぁ~








ブログ一覧 | DA BOMB | 日記
Posted at 2020/08/15 14:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation