• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

竜ヶ岳 登山

竜ヶ岳 登山 以前の石榑峠サイクリングで気になったハゲ山
調べてみると竜ヶ岳とのこと,登山ルート往復で2時間ちょっとのようです.
土曜日の天気予報は晴れなので行くことに.
予定では朝の暗いうちにR23を走って渋滞回避のはずだったのですが,町内会の草むしりが・・・終わって9時ごろ出発

石榑トンネル抜けて山道入口に着いたのはお昼前でした.
入口から少し登ったところでなにか立て看板,いなべラリーが再来週とのこと,その時は通行止めになるとのお知らせでした.
途中にダンロップのテープやらプラドラム缶があったりでラリーのためかな?

で,石榑峠に到着

ラリーのときは鎖外してコンクリート拡げるのかな?

車がいっぱい,スーパーバック
道脇の草むらにセレナを停めて登山開始

尾根道,ボブスレー道, どうしてもTYZで登れそうなラインを探してしまう...

白岩地帯

ザラザラ地帯

重ね岩

何人も登山者とすれ違い

はげはげに到着

さぁピークへ

車の台数からして予想はしていましたが混んでる




モヤがかって何処撮っているのかわかりませんでしたが
あとで色調整してみると四日市,長島方面,海の向こうは知多半島でした.


パンで軽くエネルギー補充休憩
風が吹いていて気持ちいいと思っていましたが,汗が引いて寒くなってきた
周回路では6時間コースのようですが,行きません.

来た道を引き返し

ちょっと霞が薄くなってきて琵琶湖が見えて来てました.



下りはちょっとザラザラが危険,踏ん張ると滑って何度か尻もち着くことに
なのでちょっとランニングか? でセレナに帰還

往復2時間ちょっとの登山でした.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/08 20:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

渋滞にはまりに行く
BTORさん

沖縄ラリー、ほぼ登山
ほっこりんごさん

早明浦ダム50周年記念 スタンプラ ...
ほよよーんさん

ラリチャレ三好と【剣山~三嶺】
ほっこりんごさん

ラリチャレ 富士山すそのとアレコレ。
ほっこりんごさん

MAZDA3で駆ける道の駅スタンプ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン前夜祭、今年は24時間全部放送起きていられるか?」
何シテル?   06/16 22:32
今はナンバー無しST165ですが,いつしか走り出せることを信じていじくってます.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今はナンバーありませんが,実働状態を維持しています.
ヤマハ セロー250 2010年式 FI (ヤマハ セロー250)
私が所有する動力車のなかで唯一ナンバー付(でした)。 10年前に2輪免許+大型を取って以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation