• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月03日

MUKE四世号、九州最北端へ

MUKE四世号、九州最北端へ 北九州市で所用があり、行くことになりました。ふつうは新幹線か、飛行機かで迷うところですが、MUKEは迷わずクルマで行くことにしました。北九州市は九州の北の端にあり、MUKE四世号で「九州最北端の地」を踏む絶好の機会です。

3月28日の深夜、東京を出発。東名→新東名→名神→山陽道と走り、関門橋を渡ります(タイトル画像)。さあ、いよいよ九州だ。

北九州市の東北部、門司区に九州最北端の太刀浦海岸はあります。
関門橋で九州に渡り、小倉で給油。その後、太刀浦海岸に向かいました。


太刀浦海岸の北の端っこが、ほんとうの九州最北端です。
ただ、ここはコンテナターミナルになっていて、一般人は立ち入れないのです。


上の写真の★まで進んだ先には、このようなゲートがありました。ゲートを抜けて何百メートルか行けば、ほんとうの最北端に到達することができそうです。ゲートは開いているし、思い切って入ってみるか?


ゲートの脇に「関係者以外立ち入り禁止」ときっぱり書かれていました(汗)。何とか「関係者」になる手はないものか。


立入禁止区域の説明文を読んでみると、「無断で立ち入った結果、事故が発生しても、市は一切の責任を負いません。」とあります。つまり、事故さえ起こさなければいいのか?


でもやっぱり、無理はよくない。あきらめて、フェンスの前でMUKE四世号の記念写真を撮りました。


海のすぐ向こうに見えるのは、本州です。近い!


さっき渡ってきた関門橋が見えます。関門橋の左側が九州、右側が本州です。


行けるところまで行ったので、これでMUKE四世号が九州最北端に到達したことにします。

その後、二泊して所用を済ませて、来た道を帰りました。結局、片道 1000 kmを行って帰っただけですw


往復 2100 kmの大ツーリングでした。
さすがに疲れた~
しばらくは、おとなしく過ごすことにしますw

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2024/04/03 07:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MUKE四世号、東西南北の端っこを ...
MUKEさん

買い出し
たま@横浜さん

海に行ってきました
MUKEさん

ジャガーEタイプの前のタイプ
白 蛇さん

関門海峡の夕暮れ
空のジュウザさん

川代ダム(丹波篠山市)
軽貨物さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03
初のセミメタルブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 08:53:17

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation