• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金大事包介のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング今日は天気が良かったので、足摺半島一周ツーリングに出かけてきました。
平日という事もあって交通量も少なくて走りやすかったです。
暑くもなく、寒くもなく、今がツーリングには丁度の季節です。
Posted at 2009/08/29 01:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2009年08月29日 イイね!

そしてマフラー

そしてマフラーヤフオクにて中華マフラーを2500円で購入。
サイレンサーはステンレスですが、エキパイはスチールです。
結構な爆音ですが、ノーマルよりパワーは上がった感じ。
マフラーステーの作りが荒く、しかも微妙に短かったので89NSR250R用のノーマルサイレンサーステーを流用しました。
ラバーマウントなので震動が軽減されるかも?

スイングアームは13cmロングで1500円(コリャ安い!)ショックは285mmで500円。
チェーンは新品980円、Fスプロケットを14Tへ変更。
チェーンカッターを持っていなかったので、サンダーで削ってポンチでシャフトを叩き抜きました(笑)
スイングアーム延長の効果は素晴らしく、直進安定性がノーマルとは段違い!
テストがてら弟のノーマルJOG ZRと直線バトルの末、圧勝!
現在の最高速78km/h これでやっと通常の交通の流れに乗る事が出来ます。
しかし50ccのままではトルクが細くて上り坂はキツイですね。
次はボアアップかな。
Posted at 2009/08/29 01:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2009年08月28日 イイね!

中華キャブ装着

中華キャブ装着1600円で買った20φ中華キャブを付けました。
マニ、キャブ本体、スロットルワイヤー、パワフィル付きでこのお値段。
超安いんですけど(笑)
しかし安物だけあってマニのキャブ側は仕上げが粗く、キャブ本体はMJがジェットホルダーと一体型で交換不可能。
ピンバイスで穴を拡大すれば濃くは出来ますが、薄くするのは絶望的。
エンジン側の吸気ポートをマニに合わせて拡大し、排気側も若干拡大しました。
実走してみたら意外にセッティングは問題無し。

気になる最高速度は70km/h。
段々速くなってきたぞう。
Posted at 2009/08/28 02:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2009年08月27日 イイね!

ハイカム行ってみよう!

ハイカム行ってみよう!クラッチがズルズルだったので奮発して新品武川の三枚に交換しました。
二速へ全開からシフトアップするとフロントが上がる程の繋がりっぷり!スヴァラシカです!
ついでに同じく武川のハイカムも同時装着。
中古で2500円也 安い!
タコメーターが無いので、何回転なのか分かりませんが、上で結構回るようになりました。
外したノーマルカムを見てみると、カム山に若干にカジリがありました。
ノーマルで回しすぎたかな?

最高速は若干上がって65km/h ま、こんなモンでしょう。
Posted at 2009/08/28 02:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2009年08月26日 イイね!

シート交換

シート交換シートはヤフオクでゲットしておいたZ50R用。
BAJA用が欲しかったのですが新品はありませんでした。
でもシートが新しくなったら他の所までキレイになったように見えます。
さて、次は錆落してマフラー交換!
Posted at 2009/08/26 23:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「Re:ゼロから始める赤貧ツーリング http://cvw.jp/b/584962/47559389/
何シテル?   02/28 23:50
峠、サーキットを経て、現在は少ない小遣いで貧乏チューンにいそしむオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プチ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 01:41:59

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤に使用しています。 3S-GEなので燃費も良く、リッター17km。 エコカー並の低燃 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
現在のメインマシンです。
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
車検切れました
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
エンジンと足回りはRZ350用。 現在は友人のメインマシンとなっております。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation