• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金大事包介のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

謎のオイル漏れ

今朝BAJA号に乗ろうとしてふと地面にオイル染みを発見。
おや?オイル漏れ???
しんちゃん師匠blogで学んだガスケットにシンナー薄め液ガス塗布でシールは完璧な筈、漏れなどあり得ぬ!
エンジン下を覗いてみてもオイル滲みは全く無い。
ドレン周辺も無い では一体何なのだ?
よくよく見てみるとリアショック左のダンパーがヌケてオイルダダ漏れ。
う~む、やはり二本で500円の正体不明中古ショックでは甘かった。
今まで乗った分で元は充分取れたとは思いますが、このまま片方ヌケたまま走るのもイカンので、今度はもう少しマシなショックを探さねば。
後々NSRの足回りを組みたいので高価な新品買うのも勿体無い。
今度は2000円位の予算でヤフオク覗いてみようと思います。
Posted at 2009/09/25 23:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2009年09月25日 イイね!

ひでぴ氏登場

ひでぴ氏登場今日は午後からひでぴ氏が遊びに来てくれました。
サーキットに峠、そして通勤にも使うEGだそうです。
リフレクターヘッドにHID装備。キラ目で随分雰囲気が違いますね。
その他数知れず補強パーツや加工が施されています。
挑戦者募集中なので、腕に自信のある方は足●スカイラインで挑んでみては如何でしょうか。
S2000のおぢさんにも会ったら、勝負しやがれこのオープン野郎!ってひでぴ氏が言ってましたと伝えておきますね(笑)
Posted at 2009/09/25 23:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

Desktop

DesktopXP標準も飽きたのでデスクトップ周りをシンプルにしてみました。
シェルもbbLeanへ、ランチャーとHUD表示はRainmeterを使用しました。
起動速度は意外にもノーマルより若干速くなったような。
最近は重いアプリも使わないので、余ったCPUパワーをこんな所で使います(笑)
Posted at 2009/09/19 02:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年09月12日 イイね!

休みの日はとにかく走るべし

休みの日はとにかく走るべし前回は足摺スカイラインから見下ろした画像でしたが、今回は反対側の大岐の浜から撮影してみました。
ド平日だけあってサーファーの数もまばらです。
Posted at 2009/09/12 00:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2009年09月11日 イイね!

BAJA敗北

バハ号にて出勤途中、ふと横をかすめていくバイク。
前に出たのはピンクのナンバーが燦然と輝くエイプ100。
ドノーマルでしたが倍の排気量の差は大きく、中華パーツが火を噴くゼッ!と言う前に登りでアッちゅー間に離されてしまいました。
むぅぅ、悔しいぞ。

学生の頃も私のTS50は友人のCB50改に負けっ放しだったナ そう言えば。
あの縦型エンジンには積年の恨みがあるのだ。
ふつふつと燃えてきたッ!
Posted at 2009/09/11 00:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「Re:ゼロから始める赤貧ツーリング http://cvw.jp/b/584962/47559389/
何シテル?   02/28 23:50
峠、サーキットを経て、現在は少ない小遣いで貧乏チューンにいそしむオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6 7 8910 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

プチ仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 01:41:59

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤に使用しています。 3S-GEなので燃費も良く、リッター17km。 エコカー並の低燃 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
現在のメインマシンです。
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
車検切れました
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
エンジンと足回りはRZ350用。 現在は友人のメインマシンとなっております。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation