• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

練習用パッドを使いすぎてました

練習用パッドを使いすぎてました 久しぶりにゆったりした週末を過ごしています。
そんなわけで、車の気になるところをチェックするとともに、外していた前後のスタビライザーを取り付けました。

タイヤを外すたびに、足回りの点検はしているのですが、ここ最近はタイヤを交換せずに長距離を走ることが多く点検はしていませんでした。
冬シーズンは夏ラリーで使用した残量の少なめのブリッグパッドを使います。

冬ならノーマルパッドで十分では?と思う人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
コースによってはノーマルパッドだと一発で煙を吹いて終了です。
夏も冬もブレーキには相当の負担がかかるもんなんですね。


やっと写真の話です。
前回見てからここまで減っているとは思いませんでした。
しっかり最後まで使い切りました。

今シーズンはスパイクは履かなかったので、駆動系は労わる事が出来ました。

そうそう、ホワイトに塗った下回りも結構大変なことになっていました。
ブラック塗装なら近似色で目立たないのでしょうが、白に茶色はよく目立ちます。


本格舗装シーズン前に軽くした周りを塗装したいきぶんです。
溶接したり、穴を後から開けた部分も錆が目立つようになってきていますので、あわせて労わりたいところでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/30 21:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国カルストへ
coba garageさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

近況報告♪
FLAT4さん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

朝の一杯 7/2
とも ucf31さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:10
冬も減りますよね・・・。
のんびり遊ぶだけならそこまで減らないのですが、真剣になると(汗

下回りはまた塗装ですね!
白は情報分かりやすくて良いなと、写真見ておもいました☆
コメントへの返答
2013年3月30日 23:28
本当に減りますね。
こまめにノーマルパッドと交換しながらってのも夏は良いんですが、冬のマイナス二桁気温ではタイヤ交換しかやる気がおきませんw

下回りも白色塗装はイイですね。
当分これでいきたいですね
2013年3月31日 15:00
最近下回り見てあまりにさびててショックでしたが、
かえってわかりやすいのでいいですね。

今年はサーキットに遊び行こうと思っているので、
お時間が合えばご一緒にいかがでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月31日 15:48
毎年塗ってもあの程度だと思うんだ。逆に弱点がわかるので、そこにノックスドールとか使って対策してやると良いんだろうね

サーキット重視で行くので決めたの?
時間が会えばいいね、声かけてね
2013年4月1日 9:32
下回りのサビはうちも確認しました。前回の車検はクラッチが反ってたので交換作業費用捻出するためにケチケチしたので錆止めしなかったので久しぶりに下潜ると錆だらけでビビりました。やはりジャシブラで黒より白ですかね。やってみようかな?
コメントへの返答
2013年4月1日 22:36
業者が下回りにはブラックを使う理由がこれ見てたらなんとなくわかりますね。
まずは、色はなんでもいいから塗る事ですね。
効果は一緒

でも、白は錆びた所が直ぐにわかるのがいいですね。弱点がわかるんで、ある程度対策できますよね。オススメです。

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation