• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

お手製のプレス大活躍&そしてFFブーンから…

お手製のプレス大活躍&そしてFFブーンから…
エンドレスラリーについては参戦断念 雪トレに専念します。 今年はトランスファーが2度も壊れて不幸にもFFでブーン長く乗ってます。 ドッカンターボ特性のFFを冬道で乗るというのは非常に難儀です。 呆れるくらい前に進まない。 アクセルいままでどんだけ適当に踏んでいたかわかりました。 リ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 23:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

BOON X4 トランスファー(悲報)

BOON X4 トランスファー(悲報)
原発 さて、トランスファーです。 三代目トランスファーがあっという間に昇天しまして、途方に暮れてるとひらめきました。 車庫のギアとベアリング専用金屑入れをひっくり返して、歴代トランスファーのギアの塊を探し出しました。 予想通り、組み合わせを変えればギアは用意できそう。ケースも状態のいい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 23:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

3号機昇天

3号機昇天
先日、トランスファーを交換して四駆になり 来たるラリーに向けて占有林道を使って走り込みをしていました。 全日本チャンプで、走りの師匠であるグッチ師匠にも同乗して頂き、ご指導をおいただくことができました。 が、しかし トランスファーが砕けました。 冬のラリーは1戦も出ずに終了 せっかく今シ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

部品の塊がやってきた

部品の塊がやってきた
感謝です。 そして、よくみれば台湾、そしてタイが凄いの。 経済規模や人口を考えてたら凄いと思う。 さて、いろいろあって 緊急調達かけた部品が届きました。 欲しい部品の周りにこれまた大量のスペアパーツが着いていて、それでも価格は欲しい新品部品の値段よりも安いのでした。 OAP氏ありがとう。ほ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 00:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

3号機導入

3号機導入
これで北海道ラリー第2戦に出ます。 週末には交換してやります。
続きを読む
Posted at 2014/01/26 20:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

ブリザードラリーに参戦…

ブリザードラリーに参戦…
そうそう、年始にこんな事が起きてしまっていて このタイミングには笑うしかないわけでww 参りました。 写真なにやってるかわかりますかね トランスファー交換です。 野外 真冬 体感でマイナス12前後 寒かったですよ。 トランスファーって砕けたら、基本もうタイヤ回せないんです。 移 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 00:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

冬練やったら、祭り大発生

冬練やったら、祭り大発生
RTC?の練習会に参加してきました。 この日まずはこの車 業界ではオオフジコーナーの名称で知られています。 練習も終盤、早速飲み込まれました。 気持ちはよくわかるw 上のランサーが出せないので、その待ち時間で練習再開 効率よく練習しなきゃねっていってたら… あっという間にこれ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 12:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

デミオで激走

デミオで激走
Posted at 2014/01/14 20:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

林道走行会 冬の乱お疲れ〜

林道走行会 冬の乱お疲れ〜
冬の乱お疲れ様でした。 写真は近い将来RTCのHPで公開の予定です。 走行動画はYouTubeのNorthernWOTのチャンネルにアップされています。
続きを読む
Posted at 2014/01/13 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

RTC冬の乱

RTC冬の乱
現在SS1なかば 張り切りスタック発生してます。 そのすきにw 写真が反対だなぁ
続きを読む
Posted at 2014/01/12 10:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation