• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

富士重工業のPVを見て見た

富士重工業のPVを見て見た
全国的に暴風雨 これから北海道ヤバイ所にはいります。 外出はせずに今日は引きこもりを決めました。 まずは写真 注文していたものがきました。消耗品を取り替えます。 所帯持ちの奥さんの車(以下妻車という。)所有な方、キチンとメンテしてますか? うちは妻車がスバルです。 ショックが許容を超えるヌケヌ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 10:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

練習用パッドを使いすぎてました

練習用パッドを使いすぎてました
久しぶりにゆったりした週末を過ごしています。 そんなわけで、車の気になるところをチェックするとともに、外していた前後のスタビライザーを取り付けました。 タイヤを外すたびに、足回りの点検はしているのですが、ここ最近はタイヤを交換せずに長距離を走ることが多く点検はしていませんでした。 冬シーズンは夏 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 21:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

虫の卵みたいなボディーのこたえは

虫の卵みたいなボディーのこたえは
写真は拾い物です。 海外旅行は渡航先を選びましょう。 先日のブログの答えは右が前、左が後ろでした。 気持ち悪いよぉ
続きを読む
Posted at 2013/03/06 01:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

クイズ『進行方向を当てろ⁉』

クイズ『進行方向を当てろ⁉』
一枚目はタイトルと無関係でした。 本題はこの下からです。 この写真は北海道の冬の峠越えをした後のサイドボディーの写真です。 自然は凄いと感じつつも、気持ち悪くて引きました。 もちろん、作為してこれが出来たのではなくあくまで自然に出来てるんですね。ちなみに反対側のサイドボディーはというと、普 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 01:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年02月11日 イイね!

【車載動画】ラリー風走行会のブーン車載カメラ SS6

【車載動画】ラリー風走行会のブーン車載カメラ SS6
写真の人のお陰でビリにならずにすみました。 感謝しています。 2013.2.10 Winter Festival in SARABETSU SS6 平成25年2月10日 北海道更別村にある十勝スピードウェイで開催されたラリー風走行会 『ウインターフェスティバルinさらべつ』 主催:十勝ス ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 21:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

ウインターラリー風走行会での義賊スイスポアイスドリフト風

ここです たまたま撮影できたのでさらしますw 義賊スイスポです
続きを読む
Posted at 2013/02/10 12:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

2/10(日) ウインターフェスティバルinさらべつ ラリー風走行会

2/10(日) ウインターフェスティバルinさらべつ ラリー風走行会
2/10(日) ウインターフェスティバルinさらべつ「ラリー風走行会」 メチャクチャ寒い
続きを読む
Posted at 2013/02/10 07:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

塩漬けな季節になりました

塩漬けな季節になりました
新年になりました。平成25年もよろしくお願いします。 みんからは車ブログですので、早速クルマネタで新年を飾りたいと思います。 写真は帯広ー函館間の往復900kmを走行後の写真です。 凄い、ほんとに塩だらけです。 タイヤは塩の天然の模様が綺麗で感動しました。 このボンネットダクトの塩の結晶 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 17:08:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

教えて!気になって仕方ない。これどんな意味な?

教えて!気になって仕方ない。これどんな意味な?
インターネットで気になったのがこの写真 意味がわからん。 すごい人、教えて! 毎日気になって仕方ないw なんでラリーが2なの?
続きを読む
Posted at 2012/12/26 21:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

単独スタック時の必須アイテム

単独スタック時の必須アイテム
こんばんわ。 最近冬道で動けなかった車を助ける機会に恵まれてます。 そんなんで、お助けグッズの簡単な紹介といきます。 ●単独脱出編 頑丈なスコップ 軍手 スノーヘルパー2枚以上 車載ジャッキやスペアタイヤ、フロアマットも活用できます。 これだけあれば相当なんとかなります。 ヘルパーは固いタイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 22:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation