• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

皇紀2671(西暦2011)年11月11日 嬉しい知らせがありました。

皇紀2671(西暦2011)年11月11日 嬉しい知らせがありました。
カテゴリーは雑感ではありますが、 本日2671年11月11日に親しい友人が入籍をしたと連絡をもらい、こっちまでハッピーな気分になれました。 めでたいです。 身近な話では、iPhone3GS→4Sに更新を完了して便利を満喫してます。 ついでにiPad2もゲット KDDIのおかげでソフトバンク頑張 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 00:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

陸別の虎「猪狩大」のスターレットをこんなにして反省中 が届いています。

陸別の虎「猪狩大」のスターレットをこんなにして反省中 が届いています。
このワイドオープンスロットルを読んでいるなら、知らないことはないと思いますが念のため書いておきます。 北海道は道東に位置する陸別町 ラリーの聖地としても知られる同町一押しのラリークルーがおります。それが猪狩兄弟です。 聖地陸別では登竜門となるフォーミュラバギーレースに参戦 鯉から瀧を駆け上り、龍 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 00:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

BOONのインタークーラー洗浄機能をブレーキに連動させる。

BOONのインタークーラー洗浄機能をブレーキに連動させる。
ブーンオーナー以外が読み飛ばしで結構ですw 写真は虫の死骸だらけのインタークーラーw ブーンX4のインタークーラー洗浄スプレーをブレーキを踏んだときに噴射させる手書き配線図を追加しました。 ボールペンで一気に書いたので、間違っても消せませんでしたので、×しましたww この加工をすると 加速中 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 23:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

陸別のフォーミュラレース RTCクラブ員の活躍紹介

陸別のフォーミュラレース RTCクラブ員の活躍紹介
陸別の虎「猪狩巧」からフォーミュラバギー参戦レポが届きましたので紹介します。 一部マニアの間ではすこぶる人気のこのレポートですが、今回も楽しんでいただけると嬉しいです。 さて、RTCの中でもフォーミュラバギーをしているのは彼ら猪狩兄弟だけです。 異色のラリーストが平成23年10月16日に開催され ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月15日 イイね!

車両の下回りを塗装します。 まずは徹底洗車祭り

車両の下回りを塗装します。 まずは徹底洗車祭り
ガードを外してまずオイルパンを点検します。 ガードとオイルパンの隙間が少ないことでブーンは有名ですからね。 凹んでました。オイル漏れはありません。オーナーも軽く凹みました。 ラリーはハードです(涙 さて、洗車の話です。 北海道は塩カル天国です。冬の国道は凍りません。永遠とベチャベチャw 酷 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 20:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

飛び石対策してますか? お勧めを紹介します。

飛び石対策してますか? お勧めを紹介します。
砂利道を走る競技のラリー、ダートトライアル 舗装路をハイグリップタイヤで走行すると拾い上げる石 これらはボディーにぶつかり、塗装をはぎ取り車体そのものを削り取ります。 まさにサンドブラスト状態 どうやってブーンを前タイヤのサンドブラストから守っているかを今日は紹介します。 ブーンはここがはげる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 20:45:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

23年 ブーンX4 ターマック仕様

23年 ブーンX4 ターマック仕様
23年のターマックラリーはとっくに終わっているわけですが、昨年も悩んだターマック(舗装ラリー)仕様について書いておきたいと思います。 ブーンのターマック仕様はどういった物になるのかをスペシャルショップの凄い人に聞いてみました。 返ってくる答えは、とにかく低いのがいい。コースにあわせて限界まで下げ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 18:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月04日 イイね!

最近きになるこの車特集 ベスト2発表

最近めろめろにやられてる2台を紹介 まずはジネッタG40R この全高がいい。車は屋根が低いの最高!! ボンネットよりもホイルハウスが高く盛り上がっているのが最高!! 軽い車重がまた最高!! 次、FJクルーザー 幅が2mに近いのに全長はわりと短いのがかっこいい! いまどき4Lガソリンエンジンで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 22:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

寒いので家にこもって色々イメトレ

寒いので家にこもって色々イメトレ
とうとう冬到来といった雰囲気 山間部では初冠雪といったニュースもありました。 ラリースタットレスの購入を真剣に検討する時期と言うべきでしょうか? FF乗りならまずはフロント2本から初めてみてはどうですか?ラリスタのトラクションは一度味わったら戻れません。 2シーズン目にさらに2本買い足せばバ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 14:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月10日 イイね!

RTCハイシーズン終了でプチ反省会しました。

RTCハイシーズン終了でプチ反省会しました。
写真はBRIGのブレーキパットです。今年のラリーでお世話になったものです。 価格帯が高めのパットですが、ターマックからグラベルまで、音を上げる事なく頑張ってくれました。 来年もBRIGでかんばってみようと思います。 箱がベロベロなのは、ラリー洞爺の雨のせいです。整備パーツボックスが雨で浸水して、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation