• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

この日本酒がいま1番ヒット

この日本酒がいま1番ヒット最近私的なことで忙しく、ブログの更新もできませんでした。


もう少しこの状態が続くと予想しておりますが、こんな時こそグルメ系の当たり外れの無いネタをアップして、間をつなぎますw

ここ、ほんとに、つい最近なんですが
写真のお酒を頂く機会が有りました。
メチャクチャ美味い

辛口で、トロ味がある後味スッキリなんだけど、良い香りが口の中に残る
そんな矛盾だらけな表現でいいでしょうか
サラッとじゃなく、トロッとしている感じな素敵な日本酒

ラリ友のタックにも飲ませたい。
Posted at 2012/03/13 23:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

林道ラリー風の走行会も無事終了

林道ラリー風の走行会も無事終了2月11日にブログで情報提供したRTCの走行会、無事に終了しました。
関係者、エントリー頂いた方、お疲れ様でした。

企画運営を担当したタックのBlogに書き込みがあったのでこちらでも紹介したいと思います。
ぜひともトラックバック先も参照ください。


車遊びにはイロイロ形は有りますが、1番は走らせることだと思っています。
北海道は3月から短いオフシーズンに入り、4月下旬くらいからターマック〜グラベルシーズンとなって行きます。
こちらも楽しみです。

この記事は、冬の乱 終了~について書いています。
Posted at 2012/02/20 21:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

教えて R2とVIVIOのENGってある程度共通なの?

教えて R2とVIVIOのENGってある程度共通なの?R2sの壊れたエンジンがやってきます。

前から興味があったのですが、ヴィヴィオのエンジンとR2のエンジンって同じなのかな?
すごい人、是非教えてください。

マウントの位置が違う気がするけど、ボルトオンか?
たしか、R2のエンジンは軽いと聞いた気がする。
スーチャは流用できるか?
インタークーラーの冷却性能や容積は?
オルタネータは流用できる?
エンジンブロックは同じなの?
4番ピストンの冷却性能は変わってないのか?
Posted at 2012/02/11 13:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

H24 Winter Festival in SarabetsuにRTCが協力します。

H24 Winter Festival in SarabetsuにRTCが協力します。平成24年2月26日北海道更別村にある十勝スピードウェイにて開催される更別村協力のラリー風走行会
H24 Winter Festival in Satabetsu(平成24年ウインターフェスティバルinさらべつ)

十勝スピードウェイのHPで更別村の協力は本文に紹介されてるものの、RTCの協力はサラッと流された感じな本文w
(イベント紹介PDFに記載はあります。)

RTCの全面協力の下、開催されますw
簡単な内容を以下コピペ
◆開催日 2012年2月26日(日)  受付8:00~ 下見走行9:00~ 

◆概要  十勝スピードウエイ内の3つの特設コース プラス 更別村内の特設コース
     2日以上4つのウインター特設コースを、移動しながら順番に走り、
     特設コースの走行タイムの合計を争う、走行会イベントです
      *特設コースは、1周800m~約2Km 合計15Km程度を想定
      *特設コース間の移動は、一般道路を走行します

15キロほどのSSが設定される模様です。これを全開で走れる訳ですから楽しいでしょう。
詳しくは同HPを参照ください。

モータースポーツ下火傾向の今だからこそこんな安くて楽しい走行会ができてくる。
皮肉な事ですが、車好きならこれに乗らない手はないと思います。


こちらは更別村の十勝スピードウェイで行われた氷上ダートラの動画
ここもたぶんスタッドレスで走ることになるでしょう。




写真は十勝スピードウェイのHPより
関連情報URL : http://tokachi.msf.ne.jp/
Posted at 2012/01/24 22:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

プロジェクトガレージから始まりました。

プロジェクトガレージから始まりました。プロジェクトガレージはここです。
プロジェクトガレージ

平成22年1月にPガレ製作のブーンが完成して引き渡しになりました。
ここからブーンとのモータースポーツが始まりました。
そんなわけで、平成24年も楽しんでいきたいと思います。

ブーンX4は新車が購入が出来なくなってしまいました。
しかしながら、程度の良いコンパクト4WD競技ベース車両といえばブーン以外の選択肢が無いのも現状です。

コンパクト4WD代表と言えば
ダイハツ ストーリアX4
      ブーンX4
ミツビシ ミラージュ(CC型)

一番新しいのがブーンですので、必然的に新しい
しかし、ブーンX4は900台も生産していない生まれながらの絶滅危惧種
新しいモータースポーツできるコンパクト4WD出ないかなぁ
Posted at 2012/01/19 13:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連携が嫌なので、まもなく退会か」
何シテル?   11/09 17:45
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation