• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

作業遅延

作業遅延 ブログへの画像挿入が「シロナガスさん」と「いちはしQさん」のおかげで出来るようになった ブログマスターの Q7Q7 です

調子に乗って、今日も更新してしまいます(過去ネタですが)

計画進行中のキャリパー塗装ですがっ!



進行していくにしたがって「凝り」というか「こだわり」が湧き出てきてしまいます

しかし、でかいなぁ

さすが(何が?)6POT でもそんなに重くない



キャリパーの塗装前下地は、脱脂し、軽くペーパーでアシを付けるだけと考えていましたが、高熱になる部分であるし、塗り直しを何度も出来るパーツではないことを考え、ブラスト処理することにしました

知り合いのブラスト屋がなかなか繁盛しているようで、今は順番待ち状態です

パッドもまだまだ使えるレベルですが、こんなダストが出たんじゃ新品ホイールを装着したばかりでやってられません



エコじゃありませんが交換です

*キャリパーを外す際、パッドセンサーを壊したのは私です(それも左右)…

目標、今月中には任務終了なんですが…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 16:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード
SUN SUNさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 18:12
おお、やってますね~

パッドは例のやつにするんですね?


僕も31日までの長期休暇のうちに
FRPでフォグリング作るのに材料到着まちです~
コメントへの返答
2010年10月19日 18:52
やってまぁす

なかなか作業が進みませんが、特に急ぐ必要もないんでジックリです

師匠のフォグリングも出来上がりが楽しみですねぇ

しかし、ファイバーの造作はやったことありませんので、作業工程をぜひ画像に納めておいてください

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation