• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

ハマグリ祭りっ!だ、わっしょいわっしょい?

ハマグリ祭りっ!だ、わっしょいわっしょい?








みなさん、こんにちは♪







私にしては、Hiスピードのブログアップの今日この頃です





ちょろい内容のブログですが、お暇な方は暇つぶしに覗いて行ってくださいな(笑





さて、時間はだいぶ遡る4月5日





春の異動により新チーム初日の夜




M隊員「当直司令!明日ハマグリ祭りですけど、来ますか?」 
*勤務中はこう呼ばれています

私「?? 何?ハマグリ祭りって? どこでやるの?」
 
M隊員「前の浜でやりますよぉ! 2時間もやれば、バケツ8分目確実です!」

私   「マジで?!スゴイじゃん♪」
 

S隊員「間違いないっす、明日は待望の大潮ですから、2杯はいっちゃいますよっ」


私「そんな逝っちゃうんじゃ、逝かない手はないね 何時にどこ集合でイイかな?」


S隊員「酒蒸しやハマグリ汁は最高だなぁ」



M隊員「当直指令は、12時過ぎに龍華に来てくれたらいいですっ」

*龍華とは…私の行きつけの中華屋です



私「… それは…  昼食のお財布係じゃ?」←心の中で



私「ちょっと用事があるけど、時間作ってちょっとは応援に行くからさ」





そんなこんなで勤務明けて、当日



こんな道具を使います
 
砂の中に潜っている、ハマグリを砂ごと掘り起こして、編み目から砂だけを抜き取るようです



あんまりこう言ったアクティブなことに興味のない私は、初体験です♪
 
今回参加は、6名のやる気満々の若き隊員達







しかぁぁぁぁしっ!

強風には慣れていると言いながらも、この日の浜風は尋常ではなく!
 


浜辺に着いた瞬間、バケツが飛ばされ、延々1km(ちょっと誇大表現)ほどコロコロと転がって、それを私が拾いに行くハメに…orz








プロの様相です





なかなか波も荒いです




T隊員は、合計12回転びました(爆




必死です











近くには、カモメのひよこ?と思われる小鳥がチョロチョロしてました








寒いし、道具もないんで私は記録係です














あまりの風と波に志し半場の1時間半後




今日の成果はっ! (ニヤリ



マジ?



これだけ?


バケツ2杯では?





M隊員「今日は調子悪かったっすねぇ」




orzっ!






龍華で、祝勝会ならぬ反省会となりました(泣



次の大潮日にリベンジを決意した、決起大会に相成りました



次の大潮日は、4/20(ちょうど、うちのチームは休みです)



明日の4/19(非番)には、徹底的なリサーチを実施するようです




暇だったら、時間潰しに見に行ってくるので、結果はまたこちらで報告します(ショボイ成果で、出来ないかも)




では、次のブログアップまで










ごきげんよう♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/18 22:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 22:42
ウェットスーツ着て本格的ですね(^^)

私は食べる役だけでお願いしますから呼んで下さい(爆)
コメントへの返答
2012年4月18日 22:48
春とはいえ、まだ水温は低いですから

そして、転んでも平気ですから(笑

場所が悪かったようで、次回には期待してます(笑
2012年4月18日 22:42
2個?

な訳ないですよね!?

僕はハマグリをある方に送ったら

パンダのパンツが送られてきて

指令通りオフ会に履いてったら

笑い者になりました(涙)
コメントへの返答
2012年4月18日 22:49
ハマグリがパンダパンツに出世した?

オフ会でなくても…(プッ

マジで2個だけ…orz
2012年4月18日 22:44
はまぐり祭って…




エロすぐるネーミング(笑)

次は大漁でしょ♪
コメントへの返答
2012年4月18日 22:50
はまぐり
アワビ

を、そっち方面で連想するのは

お年寄りらしいですょ(爆
2012年4月18日 22:46
また会う日まで…と言いながら(笑)
直ぐにその日がやって来るとは(笑)
それはいいからはまぐり頂戴(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月19日 9:49
ネタが多くて、なかなかアップ出来なかったんですよぉ(汗

明後日は、大漁を期待しつつ

明日のリサーチは、本気の業務命令を出しました(爆
2012年4月18日 23:35
原発の近くの浜で取れるアサリは
ハマグリ位に大きくなるという噂を
聞いたことがあります(素。


あの道具、有料の潮干狩り会場では
使用禁止の、禁断の道具!
使ってみたい。


なんか真面目にコメントしてしまった。
今日のブログ好みです(照)
コメントへの返答
2012年4月19日 6:44
原発の東側は、確かに魚も大きい!
ハマグリも握り拳大のがけっこう取れます
排水路から出る温かい水がその原因と言うことですがっ!
おそらく違うでしょう(笑

ハマグリ、ハタミは取れるんですけど、この辺、アサリはいないんだよねぇ

有料とかの潮干狩り、行ったことありません(汗

2012年4月19日 1:56
TEAN パンティライン レーシング入りますか?

ステッカー送りますが(爆)
コメントへの返答
2012年4月19日 6:45
入会希望しマッス!

上納金はいかほどで?(笑
2012年4月19日 2:39
大漁だ~い♪(爆

そしてお昼ご飯を・・・

隊長!明日のリサーチは完璧ですか!?

はぁ~、仕事がまだ終わらない・・・><
コメントへの返答
2012年4月19日 6:47
お疲れでぇす

まぁ、飯のお財布係は毎度のことなんですけどね(汗

明日のリサーチは、3箇所、9名での実施を命令しました!

本命の明後日で、成果報告できるか!?
2012年4月19日 6:26
蛤狩りって珍しいですね!

なんか怖そう〜!
コメントへの返答
2012年4月19日 6:49
この辺じゃ、アサリが捕れないんで、普通なんですよ

腰深まで入れば、ナガラミとかもけっこう捕れるようです

毎年何人か流されますけどぉ(爆
2012年4月19日 7:51
ギャハハ・・・・あの装備で2個♪

笑ってごまかすしかありませんね(苦笑)

次回、3個以上とれたら教えてください。
コメントへの返答
2012年4月19日 9:52
奴らは、通年等して海で遊んでますから、2個だけってのも、そんなに珍しくないらしいです

たまたまそんな日に行った私の引き弱かと…(汗

次回は、きっと大漁ですよぉ

おそらく、たぶん、きっと
2012年4月19日 9:30
プーッ

世の中こんなもんですよ(プー

コメントへの返答
2012年4月19日 9:53
明日はっ!

バケツ2杯捕れるまで、海から出させませんっ!(爆
2012年4月19日 22:35
何と、言葉もでませんね(笑

繁殖してない?
引潮で捕るんじゃないんですかぁ~(謎
コメントへの返答
2012年4月19日 23:23
今日は9人、3箇所へ明日のためにリサーチを指示しましたところっ!

けっこうイイ感じだったらしいんで、明日の大潮に掛けます!(爆

成果報告できるとイイですけど(笑

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation