• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

俺は何をやっているんだぁ!(滝汗

俺は何をやっているんだぁ!(滝汗








みなさん、こんにちは!





そろそろ人事異動が気になる季節となってきましたが,異動1年目ですので、
デスクの位置も変わらないでしょう(涙


こちら、みんカラのブログは久しぶりだなぁ(笑




いつもお世話になっている、後輩の整備工場のアイドル柴犬 「小次郎」




さて、一昨年末(1年3ヶ月前)欲しくて欲しくて冬のボーナスを全額突っ
込み、清水の舞台から3回くらい飛び降りたつもりで導入したフェラ子のマ
フラー(クライス管)…




製作担当者の高圧的(笑)な押し付けにめげず、こちらの希望を伝え細かな
細工をしてもらったのにも


かかわらずですよ!
(フェラ子のような古い車の在庫なんてあるわけないですから、オーダーが入って初めて作り始めます)





新しいの買ってしまいました(汗


車購入時に装着されていたMSレーシング製のもよかったんですが、バルブ
なしのため、かなりの爆音…
















暖気運転も気を遣います(涙


そんな理由でクライス管を選択、導入したわけですがっ!

クライス管を選んだのには、もうひとつの理由があったんです

その理由とは、バルブ付きマフラーが欲しいなって思った時に音を確認した
く動画を探し回ったんです




しかしながら、私の車のような不人気車のマフラー音動画って、超少ないん
ですよ(涙


その中でもクライス管は、何種類か見ることが出来て、まぁまぁ知名度もあ
るし、そこそここちらの注文も聞き入れてくれると言うのが、導入を決めた
もうひとつの理由でした
(本命のマフラー音動画は、製作会社のみしか見つけられませんでした)



と、ココで最初に装着されていたMSレーシング
と自分の主観タップリでクライス管を比較しますと



音量・音質

MSレーシング…
・とにかく爆音! 直径15cmのタイコしかないから、見た目で爆音(笑 バルブなんて
付いてませんから、暖気運転だけで隣の家まで揺れます(爆
・低速でのトルクなし
・甲高い音ではない
・3000〜4000回転くらいで音が消える?
・回せば回すほど、野太い音になる 長時間運転では、音疲れする
・F1とは、全く違った音質




クライス管…
・バルブを閉じた時にはシッカリ制音してくれ、暖気も夜のお出掛けも安心♪
・バルブを開けたら、まぁまぁ高音 で一番常用する低速からパンチが効い
てかたまり感のあるフェラーリらしい音を奏でてくれます
・ちょっと踏めば独特の啼で耳障りなく音を楽しめます
・トンネルに入ったら、涙が出ます
・F1の排気音にはほど遠い(涙
・音量もイトレー、キダスペに比べたらまともに出てますが、小さめ



デザイン・質感

MSレーシング…
・リアバンパー下からチラッと覗くサブマフラーに萌えます
・溶接も熟練工の仕上げです
・薄いステンレスらしいですが、頑丈そうに見える分 、やはり重い
・切りっぱなしのカッターの出面がカッコヨス!




クライス管…
・イマイチ気に入りませんでした(マフラーにデザイン性を求めるのかっ!)
・溶接や曲げはなかなか上質です
・どんなに調整しても、カッターの出面が出っ張りすぎ


値段
MSレーシング…
・中古で買った車に着いていたので、不明
クライス管…
・涙が出るくらい高い   本体以外は、すべて別売り
・年末の繁盛記に予定の半分の納期だった!



総括
・5000も7000も回す機会は少なく、街乗りで雰囲気を楽しむ分には、クライス管

・非日常のストレス解消には、MSレーシング管

と言ったところでしょうか





そして、そして
MSレーシング管、クライス管ともに良い 嫁ぎ先 が見つかったと言う事で、最初から憧れだった






こちらを導入しちゃいました!





パッと見の主観
・溶接の仕上げは、工業製品らしい良い仕上がり
・パイプ各部にベンダーのチャッキング痕がある
・タイコの形状が凝っている
・触媒レスパイプのパイプ径がMS管、クライス管に比べ細い
・チタンカッター部の焼色が嬉しいような、旧車に似合っていないような・・・
・バルブ閉めによる制音は、バッチリ!







そんなこんなで、取り付けてみました

























遮熱板を着けると、見えなくなります(涙








ちょこっと走行の主観たっぷりのインプレッション




                           ・・・ふつう(涙






まぁ、どのマフラーもしばらくすると音も落ち着いてきますから、様子見かな
つか、もうこれ以上は事実上破産しますから、コレで最終形なんですけどね(汗







今日はココまでぇ



次のブログUPの日まで、みなさん



ごきげんよう♪




今回のブログの内容については、本当に個人の主観、特に音については、個
人の味好み、女性のタイプと同じで私の主観ですので、これから導入・購入
される方の参考、また各メーカーの作品の良し・悪しを述べている訳ではご
ざいませんので、ご承知おきくださいませ



ブログ一覧 | フェラ子 | 日記
Posted at 2015/03/01 09:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 10:04
こんにちはー(・∀・)

あははーw
Masaさんの事笑え無くなりましたねw
浜松、楽しみでぇーす♪
コメントへの返答
2015年3月1日 17:57
お疲れデース

イヤイヤ、師匠の足元にも及びませんって!

浜松晴れたら、乗ってくヨー☆
2015年3月1日 10:17
こんにちは♪

パワークラフトですか~

羨ましいです♪

私は設定がないのでワンオフしましたが・・・
コメントへの返答
2015年3月1日 17:58
ご無沙汰デース

設定がなくても、持ち込みだったらクライスもパワクラも作ってくれますよ♪

ワンオフも一品物で良いじゃないですか!
2015年3月1日 14:59
浪費王…

伝染するんですね…

気を付けよっと♪ (爆)
コメントへの返答
2015年3月1日 17:59
こんなんじゃ、全然浪費なんて言わないんだよ!

あの浪費王、本物だから・・・(涙
2015年3月1日 17:10
パワクラ良いですね( ´ ▽ ` )ノ溶接面も綺麗だし、吸い込み音が半端無いイメージがあります♫
メーカー製はデーター取り等色々とノウハウがあるので凄く良いですね( ´ ▽ ` )ノ

ボクはお金が無いから手作りです(笑)
Zは抜け良く直菅(爆)ポルシェは捨てるようなサイレンサー加工して(;^_^A消音しつつ見た目かっこいい雰囲気に♫(涙)

最近世間の目が厳しくなって(;^_^A僻みっぽく言われます_| ̄|○

今年度も終わりますね_| ̄|○ボクも異動あるかなー(;^_^A

コメントへの返答
2015年3月1日 18:23
仕上がりの良さは、評判どおりですね

メーカーそれぞれ、なかなか考えている取り回しで、感心します

あたしにも溶接屋曲げの技術、さらに機材があれば、作ってみたいんですけどねぇ(涙

2015年3月1日 17:48
クライスジークに替えたんですか!

夜な夜な泣かせに出掛けるんですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 18:25
クライスジーク製からパワークラフト製に替えました(汗

昨夜はナイター、今夜は雨で・・・

ボロ車庫の中で、2分エンジン掛けただけです(涙
2015年3月1日 18:15
パワーハラスメントですね

浪費だー‼
コメントへの返答
2015年3月1日 18:26
1回1マソ円で音を聞かせてやろうじゃないか!

2015年3月1日 18:29
今度聞いてやる‼

1回一万円で

ミラ何とかにフェラ子で行こうか?
コメントへの返答
2015年3月1日 19:07
ミラなんとか・・・

地区の総会で行けません(涙
2015年3月1日 21:43
いいなぁ~~~パワクラ。

M4用もあれば真剣に考えるけど。。。出す予定は。。無い!らしい(泣)
コメントへの返答
2015年3月1日 23:01
ウフフゥ

つか、真黄馬王に憧れ、回り道をしたものの

やっと辿り着きました(汗

パワクラは、持ち込めばワンオフで作ってくれるヨン(煽
2015年3月1日 22:25
いや~美しい! もはや楽器に見えます♪

チタンテールもカックイイですね(^^)b

お友達の浪費を見るのって、とっても楽しいですね(笑
コメントへの返答
2015年3月1日 23:03
狭いE/Gルーム内のパイプの取り回しは、ホントに知恵の輪状態です(笑

皆さん、浪費とおっしゃいますけど、MS管、クライス管を嫁がせたおかげで、お釣りが・・・(笑
2015年3月2日 17:47
素晴らしい浪費ってブログですねw

柴犬萌え~♡

コメントへの返答
2015年3月2日 22:52
イヤイヤ

わらしべ長者ならぬ、マフラー長者と呼んでください!

この柴犬、人になつきすぎでまったく番犬になってません(汗
2015年3月2日 21:05
誰かさんのホイール並みに浪費していますね~♪

傷ついたら交換しましょう(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 22:53
誰かさんのホイール・・・

心の底から負けてます(爆


プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation