• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

20151018 HREオーナーズミーティング その①

20151018 HREオーナーズミーティング その①







みなさん、こんにちは!




秋晴れも続きますねぇ
車でお出掛けには、最高な時期です☆








本日のブログは、10/18(日)神戸市森林植物園で開催された
『HREオーナーズミーティング』の様子です☆


克ポルWIDE化計画 最終章 その ① 他人事ですけどねw

に内容は続きます




あわせて、以下の過去ブログも見てね

潜入捜査! 克ポルワイド化計画を暴くっ!(笑

克ポルモディのお供に、山梨まで行って来ました!その①

克ポルモディのお供に、山梨まで行って来ました!その②+その他







エントリー車すべて撮れていないと思いますが・・・

自分なりに精一杯撮影&編集してみました(汗




























































































































































































やっぱり〆は、コレでぇ~☆







HREオーナーズミーティングの様子は、まだまだ未編集の写真がありますので
次号も続けさせていただきます



今日はココまでぇ

それでは、みなさん

次のブログUPの日まで

ごきげんよう♪




ブログ一覧 | HRE | 日記
Posted at 2015/10/23 22:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月24日 3:50
代り映え無いんですが、いつもいつも
ありがとうございます★
コメントへの返答
2015年10月24日 8:01
イヤイヤ、これ以上変わられても・・・(汗

オフ会は車を見るのも楽しみですが、普段会えない人に会えるのが1番の楽しみです!
2015年10月24日 6:42
私には縁のない世界
目の保養をさせて頂きました
コメントへの返答
2015年10月24日 8:06
このミーティングは、スーパーなお車をさらにガッツリモディUPしちゃった車が多いですからねぇ(汗

ホイールだけで、普通車が買えちゃう・・・

異次元の世界です(滝汗

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation