• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESQ7のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

一貫性のない内容ですがっ!






みなさん、こんにちはっ

ブログ更新も 色々 (ホント色々あったんです)ありまして、滞っておりましたが、待望?の更新です





あなたは 、黙っていてね(爆






さて、新年もだいぶ日が経ちましたが


毎年恒例のイベントです



伝統もない田舎なので、東京や、金沢のような立派なものではありませんが、新年の気を引き締めるための大切な行事です




こちらは、地元を守ってくれる「消防団」の車両勢揃いです








式典も大詰めと言うところで、管内に山林火災が発生し、約半分の消防団が会場からそのまま出場となってしまい、メインイベントの一斉放水がショボショボになってしまって残念でした







ん?私は行かなくてもイイかって? 



非番で見学に行ったんですからぁ ホントは行かなくちゃいけないんですけどぉ



うちの殿様が写真係がいなくなっちゃったからお前残って写真撮ってなさいと言う命令でぇ






居残りです







さて、次





毎年1月26日は、文化財防火デーです 詳しくは 
こちら     






管内文化財も例に漏れず訓練が実施されました




この日も休みだったため、見学に行って来ました
 


って、どんだけ休みなんだよ(と独り突っ込み

敷地内にある、
 
固定式放水銃 を使って初期消火をしている場面を遠目に撮影






キレイな
が出てます






で、次

先日の訓練の写真が思いの外、上手く撮れたので(自己満ですがっ!)



文化財の建物までQちゃんを持って行って撮っちゃいました




ここの当主は、古くからの知り合いで本来車を入れてはいけないスペースらしいのですがっ!





ここはお尻愛と言うことで許可をもらい 「パチリっ」












さて、次

この方 と この方 の お薦めの映画を寂しく独りで見に行ってきました




見てきた映画は これっ!








なかなか迫力のある、終始ドキドキ感が味わえる私にとっては、楽しめる映画でした



前回の映画  
これでしたから~ 余計に…



この方
  から応援?もありましたので、少しだけ現場からのお話しを… 



映画では、こぉんな感じでぇ~ 登場シィ





こぉ~んな感じでリペリングしぃ





ちょっと違いますが、画像が間に合いませんでした






でしたがっ!



これは無謀です




お互いが時速100Km/hで走行、飛行する場合の風圧を考えていません




ホバリング状態からの、リペリングですらダウンウオッシュが発生し、真っ直ぐ降下することすら条件(着地点が平坦、横風弱し、視界良好等々)が揃わないと難しいのですから、これは映画の中の話ですね?




正確なワイヤーの長さはわかりませんが、あれだけのスピードでぶる下がった場合、ワイヤー支持点より最低30°はヘリ後方に支点は移動してしまうと思われます



この辺はやはり映画ですね




あれなら、ギリギリまでヘリを低空飛行させ(周りに障害物のない場所で)飛び降りる方が現実的ですね




ただ、軍隊式の考え方と私たちの考え方と違うでしょうから一概には言えませんがっ!




あとは、なぜ?先頭に機関車をくっつけようとした時ブレーキで押さえ込むと同時にに人間が飛び移る事を考えなかったのか? 


どうでもイイですけど




疑問です




ネタバラしごめんなさい



さてさて、そんなこんなの取り留めのない内容のつまらないブログネタになってしまいました



今回は、これにて終了 です






Posted at 2011/01/23 23:31:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation