• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESQ7のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

SPIN-RACINGのアジトでステアリング巻きまき

SPIN-RACINGのアジトでステアリング巻きまき









みなさん、こんにちはっ!





台風17号が近づいてきているようで、だいぶ風が強くなってきた静

岡です




夕方からの直撃に備え、風で飛んでっちゃいそうなものを片付け、

気持ちも出場に切り替えております





姫路では、化学工場で大規模な爆発災害が発生し、殉職者も出てし

まい心を痛めるとともに、安全管理の大切さを再認識している私で

もあります






沈んでばかりいても仕方ありませんので、私は通常にブログアップ

です






さて、本日のブログは、SPIN-RACINGのアジトでもある
 
こちら 

で、念願のステアリングの巻き直しをして頂きました




車に乗り始めて早30年?

ステアリングの交換歴は数知れませんが、純正ステアの巻き直しは、

初の経験です

その昔、
ダッツンコンペ は、数回巻き直し経験あり
画像はパクリ物です

まだ車庫に箱に入ったままのコンペハンが2本ほどあった記憶がぁ~(謎


私のQ7は絶滅品種にほど近いくらい不人気車であり、当然社外品も

出ておりません




白でも濡れ濡れぇ~




巻き直しに至った理由は


・手汗症?のためか?ベタベタ感がするようになってきていた

・純正の太さ、デザインも嫌いではない

・加工日数も数日で済むというお話

・加工賃もボンビーな私でも12ヶ月払いで払えそう

・実際の
 施工例 も手にとって見せて頂く事ができた

と言う事で




こんな感じに完成です!


触りごこちも最高ぅ♪








これ以上内装のモディは考えておりませんので

オーソドックスに、ステッチまで全部BLACK単色、部分パンチングぅ








なぜか?その場に居合わせたハリウッドスターが取り付けます









エアバッグもコチョコチョっとっ♪









名メカニックにより、サササァ~っと警告灯を消してもらいぃ










取り付け完了♪






付いて行ってもらったのか?

連れて行ったのか?

よくわかりませんがぁ

相方様のご要望によりぃ


こちらの方  こんなブログ で紹介されていた



こちらに寄ってぇ









私には、相当似合わないこんな物を食してきました♪








今日は、ココまでぇ


次号予告は、またまた
 こちら  こちら にあったお車を勝手

に盗撮して来ちゃいました の巻き
 








でわ、みなさん

次のブログアップの日まで





ごきげんよう♪


さて、私は着替えて招集の掛かるのを待つとします(涙




Posted at 2012/09/30 11:58:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 5678
910 11121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation