• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESQ7のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

SPIN-RACINGの絆と旧車その②

SPIN-RACINGの絆と旧車その②











みなさん、こんにちはっ!







私がBOYの頃からの憧れ&永遠の○ナペットだった

    ・      さんが、亡くなった

と聞いてガッカリしている今日この頃です










今日のブログは、前回の

SPIN-RACINGの固い絆と旧車 その① 




に続きますが、本日は旧車のオサシンばかりです



前回と同じ車のオサシンもありますが、サササァ~っと流し見してってください






いすゞ 117クーペに装着されたキラキラすぎるワイヤーホイール!










日産 SP311 SRでないところが渋いっ!









とってもキレイに再生されていました










HONDA S800? 私には、S600と区別が付きません(汗

昭和40年代前半

800cc 70ps 最高速160km/h(S800)









HONDA N360 初期型っぽいですね
昭和40年代中盤











いすゞベレットGT typeR
昭和40年代後半












TOYOTA スプリンタートレノ TE27型
昭和40年代後半










TOYOTA パプリカ
昭和40年代中盤~昭和50年代前半












日産グロリアスーパー6

昭和30年代後半~昭和40年代前半

アメ車をお手本とした、ファンキーなデザインです!






自分の愛車(S31型)だった事もアリ、今でも大好きな Z





曲がらず、止まらず、走らずでしたが、そんなものはどうでもイイって感じ!(爆



縦出しデュアル管が痺れるっ♪








ワタナベが超似合っちゃいます







リアルーバーが流行りましたね♪














純正のGノーズは、バンパー部がウレタンで、パーツ代だけで80万Overでした(汗








ナローもイイけど、私はやっぱりバーフェン派です








昭和40年代中盤~昭和50年代前半






旧車の維持は意地だ、と言っているオーナーさんが見えました


一番困るのは、タイヤ…
エコタイヤか半島製しかないことらしいです




今日はココまでぇ


次のブログアップの日まで、みなさん



ごきげんよう♪






Posted at 2012/11/03 10:09:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20160403 「首の重りを付けて練り歩く会」ボッチ練習編 in エコパ http://cvw.jp/b/727468/37666066/
何シテル?   04/10 08:20
【 R E S Q 7 】(レスキューセブン)です みんカラを通じ、たくさんのお知り合い、お友達に巡り会う事が出来ました 生意気を申し上げますが、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11 12131415 1617
1819202122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

マル秘F355 どうして火を噴くのか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:48:18

愛車一覧

トヨタ レジアスエース レスエース (トヨタ レジアスエース)
アウディQ7&ダイハツアトレーからの乗り換えです 初ディーゼル車です 色々みんカラで勉強 ...
フェラーリ 348 フェラ子348 (フェラーリ 348)
人生初のイタ車、左ハンM/T、ノリで買ってみましたが、いつまで維持出来るか… フェラ乗り ...
ダイハツ アトレーワゴン ダァ10号 (ダイハツ アトレーワゴン)
普段乗りのアコードからの箱替えです 小回りが利いて、ランニングコストもお得 結構室内は広 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
どの時代のZも、格好イイ 今見ても惚れ惚れします でも、内装の作りはdameでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation